チャンネル登録はこちら↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCvLMCFJACIBpZsA7igyKbUw?sub_confirmation=1

湯もみと水もみの違いについて

グラブはお湯だから柔らかくなるわけではなく
革に水分が入っている状態が柔らかくなりやすい。
型付けはお湯でなくてもOK。

湯もみの場合は革本来の油分が飛びやすく乾燥させた時にパサっとなりやすい。なのでオイル等での加工が必要となる。

水揉みだと、革本来の油分が飛びにくいので
仕上がりが新品の時と似た感じに仕上がります。
なのでいつもバンスポでは、革本来の油分をなるべく残すよう、湯もみの際のお湯の温度はだいぶヌルメになっております。

SHOP】
野球基地バンスポBASE店
YouTube&Instagram掲載商品販売中!!
↓↓
https://bandaisp2019.thebase.in/

【SNS】
公式Instagram
https://www.instagram.com/bandai_sports
毎日更新中!是非フォローしてくださいね(^^)

小林公式Twitter

たまに更新。余計な事もつぶやきます。笑

【NEW】 LINE@!!
LINE限定のお得情報多数//
友達登録はこちら↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40bandaisports

—————————————
こちらも是非ご覧ください
これはみて欲しいのおススメ動画はこちら
—————————————
★大井がガチで一目惚れして即買いした新グラブ…内野手の血が騒ぐ。

★試合で愛用中のYSRのグラブを手入れ…ちょっと話題の激安オイルを初めて使ってみた。【エールストーリー】

★トクサンTV出演の祭の動画
トクサン…ファーストミットはSSKに決定!SWBC国際試合はコイツで勝負する!

★走れ大井チャンネル出演の際の動画
型付けのプロのグラブを試せるコーナーのある野球ショップ…源田選手のサインも発見!

★2019年はどこが売れた?野球ショップに聞いた人気ランキングベスト3発表!

★今年はどれが売れた?グラブオイルの各部門1位をお店で聞いてみた。

★【超限定!?】ハイゴールド 軟式グラブ 条件付展示会限定品がカッコよすぎた!【己極】

当店の人気動画

★激硬!!ハタケヤマキャッチャーミット型付けの巻

★軟式オーダーミズノプロ型付けの巻

★~バンスポ流~湯もみ型つけ!一挙大公開!久保田スラッガー、ATOMS型付けしてみた

★店舗オーダーグラブが入ってきましたの巻?超番外編?ヤスも登場!

————————————
小林のプロフィール
1988年福島県会津若松市生まれ!
高校卒業後BCリーグへ
群馬ダイヤモンドペガサス
福井ミラクルエレファンツで活動!
肩書きは元プロ野球選手。

その後25歳で地元に戻り高校時代にお世話になっていたバンダイスポーツに入社!
現在バンダイスポーツ七日町店副店長として店業務全般を担当!

野球に関するお悩みなんでもご相談ください!
————————————
住所:福島県会津若松市七日町2-33
お問合せTEL:0242-27-8118
お問合せMall:kobayashi@bandai-sp.com

#バンスポ
#水揉み型付け
#湯もみ型付け
#和牛JB
#ZETT
#型つけ
#グラブ型付け

WACOCA: People, Life, Style.