✿*゚*:✼✿゚:*:✼.。✿.。.゚:*:✼✿゚:*:✼.✿.。

🌜『 5月8日 (土) 韓国ナボナイル
( 父母の日 )
한국 나보나이루 (어버이 날)

ジェジュンさんの 楽曲に込められたMessage … ✰
歌詞は 日本・韓国・英語と動画に掲載させて頂きましたが、訂正部分ありましたらすみません … 🌙
未熟な チャンネルですが …
本当に 有難うございます ⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆ 』

⭐ “Mr. Jae-joong who delivers a wonderful singing voice … And thank you for watching and registering … ღ Thank you ♡

💛 “멋진 노래를 보내 주시는 재중 씨 … 그리고보고 주시고 등록 해 주시고있는 분들에게 감사합니다 … ღ 감사합니다 ♡

✿*゚*:✼✿゚:*:✼.。✿.。.゚:*:✼✿゚:*:✼.✿.。

🎥【YourLove Jaejoong】ジェジュン さん ♬ 応援チャンネル ☻ My YouTube
‎@YourLove Jaejoong
https://youtube.com/c/YourLoveJaejoong

◆【 ジェジュン ON THE ROAD
主題歌 】We’re ( Japanese ver.)

👦 映画
『ジェジュン:オン・ ザ・ロード』オリジナル ✰ サウンド トラックアルバム概要は このチャンネル説明欄に掲載頂きました ✰

◆【 Flawless Love 】アイノカゲ ♬

🌜【 My Instagram ♡ 】YOU
http://Instagram.com/yourine9210
✿*゚*:✼✿゚:*:✼.。✿.。.゚:*:✼✿゚:*:✼.✿.。

私も尊敬してやまない ❮ 松島耒仁子 ❯
さん ✰ 【 J-POP のある暮らし 】
https://gamp.ameblo.jp/vocalreview/entry-12672765683.html

◆【 松島耒仁子(マツシマ クニコ)
音楽評論家
ミュージック・ペンクラブ・ジャパン (MPCJ) 理事
ボイスブランディング クリエイター 】
🌇【 クニコの Jボレチャンネル 】
https://youtube.com/channel/UCb_P4VyXD0Tj25_SN6yF0cQ

◆ ジェジュン 「We’re」聴いてみた❣️

❮ ジェジュン Vocal Review ❯
https://ameblo.jp/vocalreview/theme-10107885870.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=a09144415d0f4c75947660f1a19e6779
✿*゚*:✼✿゚:*:✼.。✿.。.゚:*:✼✿゚:*:✼.✿.。

👦 ジェジュン【We’re】
映画『 ジェジュン・オン・ザ・ロード 』

7月に 公開予定の ドキュメンタリー
映画「ジェジュン・オン・ザ・ロード」の主題歌「We’re」の Japanese ver. を聴いた。

一言で言えば秀逸。

ジェジュン自身の作詞・作曲による
ミディアム・バラード曲であり、非常に いい曲に仕上がっている。

日本でソロデビューして3年。

おそらく 今までで一番いい曲であり、多くの人の耳に残る曲になる。
多分、ヒットする。

なぜなら、非常に曲全体が どこか
懐かしい クラシックな作りの アレンジになっているからだ。

楽曲構成は、難しくない。
A、B、サビ、B、サビ、サビ後半

この単純な構成であり、メロディー
自体、和声進行も 非常に単純で 明快な作りになっている。

この作りに対して、使われている歌声は、いつもの彼が歌う 日本語の曲よりも 少しくすんだ歌声になっている。
明るくない。
そして サビの始まりでは 非常に刹那的な音色になっている。

それでありながら、サビの後半は メロディーが 明るく展開するに連れて 彼の歌声の音色も 明るくなっていく。
この音色の変化は、日本語の母音を 響かせるポジションで 彼は音色の明暗を作り出している。

ジェジュンの 日本語のソロ曲は、今まで どれも彼の持ち味を生かし切っているとは言えなかった。

「Sign」も「Defiance」も「BRAVA BRAVA」も悪くない。

確かに悪くないが、彼の歌声が持つ 本来の響きを 生かしきれていない。

どちらかと言えば、歌い手がジェジュンでなくてもいい 楽曲とも言える。
それぐらい 楽曲のインパクトが強すぎて、彼の持ち味である歌声が 生かしきれていなかった。

さらに メロディー展開が複雑で、
一般人に馴染みにくい。

彼が歌うから 容易な楽曲に思えるのだが、実際に歌ってみると 非常に難しい楽曲であることがわかる。

彼の場合、そういう楽曲が多かった。
これが 東方神起時代の楽曲との 大きな違いとも言えた。

ヒット曲の定義はない。
確かに 何がヒットしても おかしくない時代である。
しかし、一つだけ言えることは、サビが非常にシンプルで 印象に残りやすく、誰もがすぐに 覚えられて口ずさめる曲。
即ち、大衆受けする曲。
これが 案外ヒットするのである。

この中毒性があり、シンプルで歌いやすい、という条件が 必ずヒット曲にはある。
そういう意味からすると、今回、彼自身が作った曲は、非常にシンプルで 誰もが簡単に覚えやすく、歌いやすい曲なのだ。
そして、どこか懐かしい。

アレンジもそうだし、コンポーズもそういう編成になっている。

私はこの曲を聴きながら 浮かんだ楽曲は、映画「君、踊る夏」だった。
サビの壮大さが、浮かび上がる 世界観の大きさを伝えている。

さらに歌詞が、今までの 彼の楽曲の傾向であった「愛」の行末が 非常に希望に 満ち溢れたものになっている。
これが 非常に明るい結末であり、未来志向なのである。

これが おそらく多くの人の共感を呼ぶと思える点である。

「We’re」は非常に秀逸だ。

彼自身が作った楽曲が、今まで 多くのプロが作ってきた楽曲よりも 秀逸なのは、皮肉といえば皮肉なのかもしれないが、以前は、彼は多くの楽曲を作っていた。

それが日本での ソロ活動をし始めてから、日本語での楽曲を 作らなくなっていた。
結局、歌手ジェジュンを生かし切るのは、シンガーソングライターである ジェジュン、ということになるのではないかと私は思う。

今回のこの曲は、彼の新しい方向性を示唆している。

彼自身が楽曲を作ること。

日本語で 彼自身が作ることによって、音楽が非常にシンプルで わかりやすいものになり、日本人受けするのではないかと思う。

 この曲が シングルカットされて リリースされるのを期待する。

✿*゚*:✼✿゚:*:✼.。✿.。.゚:*:✼✿゚:*:✼.✿.。

◆ JAEFANS 事務局《 ジェジュン✧ FUNCLUB 》
https://jaefans.com/

◆【 JB’s /ジェジュン公式 ☻ YouTube CH 】‎ @JB ‘s
https:///channel/UCljPWdLR6p4-VX_A52WA11Q

◆【 김재중 KIM JAEJOONG ☻ YouTube チャンネル 】
‎@김재중 KIMJAEJOONG
https://www.youtube.com/c/JAEJOONGJJOfficial

◆【 ジェジュン ☻ 公式 Twitter 】
https://twitter.com/bornfreeonekiss?s=09 @bornfreeoneKiss

👦【ジェジュン さん ♡ Instagram】
https://www.instagram.com/jj_1986_jj

✿*゚:✼✿゚:*:✼.✿.。.:*゚:*:✼✿゚:*:✼.✿.。

#ジェジュン#김재중#Jaejoong#ジェジュンwere#ジェジュンONTHEROAD

WACOCA: People, Life, Style.