https://is.gd/ov6XDe ←ご支援よろしくお願いします!
今回は視聴者さんから頂いたボード製作依頼の中で
dkがパワーサプライの選定に苦戦したボードを紹介します!
使うペダルはたった6個の
シンプルなボードだったハズなのに
実は電源周りが超複雑なボードでした!
パワーサプライの選び方は
クイズ形式で動画を進めていきますので
ぜひ皆さんも一緒に考えながらご視聴ください!
ぜひ【チャンネル登録】・【高評価】お願いします!
【チャンネル登録はこちら】 https://bit.ly/2WbNtxX
【ツイッターはこちら】 https://twitter.com/s_d_Lab
【お仕事の依頼はこちら】dk.sound.lounge@gmail.com
【前回の動画】
パワーサプライをモバイルバッテリーで動かそう
【チャンネルの紹介】
本業の傍らプロ・アマ問わず様々なバンドのエフェクターボード制作や
サウンドメイクを請け負うサウンドデザイナー・現役バンドマンのdkが お送りする
音楽機材How to エンターテイメントです!
ギターやベースの機材に関するHow toを どこよりも詳しくご紹介します!
【チャンネル登録】や【高評価】・【Twitterのフォロー】お待ちしてます☆
取り上げて欲しい機材のリクエストや質問も募集中!
【オススメの動画】
Engine Roomの解説動画
【最速レビュー】Fender Engine Roomは買いか否か!?
配線・グランドループの解説動画
【ノイズ対策のキーポイント】グランドループと配線のコツ
ボードの選び方解説動画
【ボード制作の最重要項目】エフェクターボードの選び方
歪み系エフェクターの解説動画
【間違ってる人が多い!?】正しい歪み系の使い方 基本編
バッファペダルの解説動画
バッファは音を良くする魔法の箱じゃない!
WACOCA: People, Life, Style.