「World特派員リポート」です。今回は韓国からです。BTSなど、K-POPの躍進が続いていますが、そんな彼らが下積み時代に練習していたというソウルの繁華街カンナムのダンススクールの前から、今林隆志記者の報告です。

 入口の看板で卒業生を紹介していて、ビッグバンのメンバーのほか、BTSのJ-HOPEさんの名前もあります。アメリカの音楽チャート・ビルボードで1位を獲得し、グラミー賞にノミネートされたBTSのメンバーもデビュー前は、連日遅くまで汗を流していたということです。韓国内6か所に展開する大手のこの学校、あわせて2200人が未来のBTSを夢見て、ダンスや歌の練習に励んでいます。

 日本人も在籍していて、その1人、岩永亞美さんは、SKE48の元メンバーで、紅白歌合戦の出場経験もあります。
 「テレビとか何回か出させていただいたんですけど、その時に自分の実力の無さをすごく痛感して、それで卒業を決めたのもあります」(ジョイダンスアカデミー在籍 岩永亞美さん)

 グループ卒業後、ここで学ぶ中、日韓のアイドルの違いを体感しました。
 「日本のアイドルの良さは未熟さが良さだと思いますし、逆に韓国のアイドルの良さは完璧さが魅力だと思う」(ジョイダンスアカデミー在籍 岩永亞美さん)

 韓国では、本格的な歌唱力やダンスを身に着けるためにこうした学校で練習しつつ、オーディションを受けて事務所と契約し、完璧な状態に仕上がったごく一部だけがデビューにたどり着けます。そうしたノウハウを持つこの学校、9月に日本へ進出する計画です。
 「韓国内で学校を増やすのには限界がある。大阪や東京など日本に3か所、学校を作ることが私の夢だ」(ジョイダンスアカデミー パク・テホン代表)

Q.ダンススクールも大きく展開していくようですが、本当にK-POPの勢いはすごいですね?

 韓国では年間300組がデビューしているともいわれ、さまざまなグループが誕生しています。デビューを前に練習に励むこのグループ、メンバー5人のうち2人が日本人です。この芸能事務所では、韓国人のいないグループをデビューさせるなど、多国籍化を戦略としています。
 「K-POPが今後さらに発展して、多くの国の人から愛されるためには、当然多国籍のメンバーが入ってお互いの才能を合わせた新しいジャンルも必要でしょう」(芸能事務所「No.1Media」 カン・ジュンCEO)

 ごくわずかと言われる成功を目指して厳しい競争が続く韓国。日本人を含む多国籍のグループも当たり前となっていて、世界を見据えたK-POPの快進撃は続きそうです。(01日19:38)

#韓国 #K-POP #多国籍化

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.