2025年6月12日 @釣り堀トムソーヤ
関係URL
●「ヘラウキ尽心工房」
http://www.jsyhg851.co-suite.jp/
●「BASE」によるネットショップ
https://jinshin851.base.shop/
1.概況
へら鮒は上層に浮いており、どうしてもチョーチンのタナに入ってきません。バラケエサをぶら下げて、縦サソイをしようとしましたが、思うような形にならず、ハリスをつめて、上層から追わせて釣るようにしました。
2.データ
●釣り人:自身
使用タックル
●サオ
ダイワ「7代目枯法師」7尺
●ミチイト
バリバス「エステル見える道糸」0.6号
●ハリス
東レ「スーパープロプラス ハリス」0.5号 上=10cm、下=15cm →上=8cm、下=13cm
●ハリ
上バリ=がまかつ「リフト」8号
下バリ=オーナー「トロ掛け」5号
●ウキ
ウキ:尽心作 匠 Type-J2の8番
オモリ負荷量:1.18g
カヤ5.5mm径 80mm、カーボン脚70mm、極細パイプ 元径1.2mm、先端径0.8mm 140mm
エサ落ち目盛り=全11目盛り中4目盛り出し
●バラケエサ
マルキュー「カクシン」2杯+「コウテン」0.5杯+「バラケマッハ」0.5杯+「カルネバ」0.5杯+水1杯
開始当初は、バラケ性の強いブレンドでしたが、上層でエサがほどかれるため、
しっかりしたダンゴタッチのエサに変更しました。
●クワセエサ
極上トロロハード
3.コメント
思うような展開になりませんでした。
難しかったです。