
ソウルのトレンドの最先端といえば、聖水(ソンス)。韓国MZ世代の人気スポットで、さまざまなブランドショップやカフェ、大手芸能事務所の所在地となっています。現地の人々はもちろん観光客も多く訪れ、平日、週末問わず常に賑わう街です。
特にホットなのは、地下鉄2号線聖水駅の4番出口エリア。赤レンガの倉庫や工場、趣のあるショップが所狭しと立ち並ぶ景観が魅力です。最近は有名ファッションブランドやコスメブランドがこぞって出店し、フラッグシップストアやポップアップストアの聖地としても有名になってきています。
韓国旅行専門アプリ「TRIPLE Korea」では、 ファッション、コスメ、ポップアップ、K-POPなど、必ず押さえておきたいスポットを大紹介! ソウルのブルックリンとも呼ばれる聖水の魅力をたっぷりとお届けします。
人気ファッションブランドが勢ぞろい!路面店を回るスタイル

聖水でのお買い物は、基本的に路面店を練り歩くスタイル。ショッピングモールやファッションビルとはひと味違う、聖水ならではの雰囲気を楽しむのも醍醐味です。工業地帯の名残を感じられる外観やディスプレイも、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆Matin Kim 聖水フラッグシップストア

国内外の10~30代に人気の韓国デザイナーズブランド。カラフルな外観が目を引くこのお店では、Matin Kimの定番商品を含め、さまざまな衣類やアクセサリーが楽しめます。

■Matin Kim 聖水フラッグシップストア
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 289-295
◆MUSINSAストア 聖水 大林倉庫

2024年9月にオープンした大型セレクトショップ。聖水を代表する赤レンガの建物「大林倉庫(デリムチャンコ)」が韓国最大のファッションセレクトショップ「MUSINSA」のおしゃれな空間として生まれ変わりました。MUSINSAは日本でいうZOZO TOWNのようなファッション通販サイトで、独自のブランドも展開しています。ここでは、MUSINSAの衣類を含めたファッション、スニーカー、ジュエリーなど韓国の人気ブランドを1ヶ所で楽しめます。

■MUSINSAストア 聖水 大林倉庫
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街
◆SATUR HOUSE 聖水

「土曜日をプレゼントする」というスローガンから始まったブランド。平和な土曜日をイメージしたヴィンテージスタイルの衣類が揃っています。クラシックロゴのスウェットシャツとジップアップ製品はベストセラーアイテム。バッグやアクセサリー類も人気です。

■SATUR HOUSE 聖水
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 275-75 2F
◆STAND OIL 聖水フラッグシップストア

ハンドバッグからフォーマルな服装にぴったりなショルダーバッグ、フェミニンなムードのクロスバッグなど、シーンに合わせた様々なバッグを取り揃えているブランド。環境にやさしいファッションを追求するヴィーガンレザーブランドで、価格も比較的リーズナブルです。

■STAND OIL 聖水フラッグシップストア
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 317-2
◆SAMO ONDOH フラッグシップストア 聖水

コンテンポラリーバッグブランド。創造的で自由なデザインのバッグが揃っています。バッグと合わせて楽しめるかわいいキーチェーンも人気商品の1つ。マスコットの大型のウサギのぬいぐるみが目印です。

■SAMO ONDOH フラッグシップストア 聖水
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 668-39
ビョン・ウソクが訪問したお店も!人気コスメが充実

コスメブランドの路面店が立ち並ぶ様子は、圧巻。今1番ホットなアイテムをいち早く試せることはもちろん、ブランドのカラーを主張するデザイン性の高い外観も注目ポイントです。リップ&チークが人気のfweeやパケ買い続出のTAMBURINS、リップスリーピングマスクが有名なLANEIGEなど、話題のアイテムを次々と試すことができるので、韓国コスメ好きにはたまりません。
◆TAMBURINS フラッグシップストア 聖水

ブランドアンバサダーを務めるビョン・ウソクが実際に訪れたこちらのお店。最近日本にも上陸したTAMBURINSは、パケ買い必至のデザインと繊細な香りが話題を呼びました。フラッグシップストア聖水店では、洗練されたディスプレイとシーズンごとに発売される新商品が人気。独創的な外観は、聖水の通りのなかでも目を引きます。

■TAMBURINS フラッグシップストア 聖水
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 316-7 B1F
◆Dasique フラッグシップストア 聖水

外観から店内のディスプレイまでピンクで統一された、写真映えもばっちりのお店。定番商品はもちろん、DIYアイシャドウパレットやミニキットバッグなども購入できます。建物の2階にはカフェがあり、キュートなビジュアルのデザートとドリンクメニューは必見。ショッピングの前後にひと休みするのにぴったりです。先のTAMBURINSと同じ通りに位置しているので、お買い物を満喫できます。

■Dasique フラッグシップストア 聖水
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 316-6 1~2F
◆AMORE 聖水

ラネージュ、HERA、雪花秀(ソルファス)など、アモーレパシフィック傘下のビューティーブランドが勢ぞろいし、1,600種類以上のアイテムを楽しめる場所。自分に合ったコスメをカスタマイズして作れるだけでなく、ビューティークラスも実施しています。クラスの受講を希望する場合は、事前予約が必須。

■AMORE 聖水
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 277-52 1~3F
インテリア用品や雑貨も充実!アーティスティックな空間を楽しんで

ファッションやコスメのトレンドが注目されがちな聖水ですが、インテリア用品や雑貨を目当てに訪れる人も続々。シックなステーショナリーやナチュラルな質感の家具など、ここでしか買えないアイテムが揃っています。
◆LCDCソウル

ショッピングやグルメなどさまざまな体験が一度にできる3階建ての複合文化空間。1階はカフェとして運営中で、カフェでもリビング雑貨が販売されています。2階には衣類とファッション雑貨、3階にはさまざまなブランドの小物&リビングショップが入店しています。

■LCDCソウル
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 275-28
◆POINT OF VIEW SEOUL

3階建てのステーショナリーセレクトショップ。厳選された韓国国内外のさまざまなブランドの文具を販売しています。アーティスティックなマインドが感じられるディスプレイは、文具好きにはたまらない空間。ポストカードやマスキングテープなど、旅行の思い出に購入するのもおすすめです。

■POINT OF VIEW SEOUL
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 16-39 1~3F
ポップアップストアの場所は必ずチェックを!

路地ごとにおしゃれなポップアップストアが開かれる「ポップアップの街」聖水。ファッション、コスメ、アイドル、アニメーション、食品などさまざまなブランドのポップアップストアが頻繁に開かれています。
限定アイテムやサンプル、記念品、フォトゾーンなど、見どころも盛りだくさん。通りを歩くだけでもポップアップストアを見つけることはできますが、聖水の至る所で開催されているため、ここだけは行っておきたい! というスポットはぜひ事前にチェックしておきましょう。
■ポップアップストア開催スポット
・UNDER STAND AVENUE
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 685-704
・SPACE WADIZ
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 301-27
・聖水連邦
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 322-4 1~3F
・聖水洞カフェ通り
ソウル特別市 城東区 ソンス洞 2路
・STAGE35 聖水
ソウル特別市 城東区 聖水洞 2路74
SMとCUBEの社屋もチェック!聖水には芸能事務所も

聖水洞には、SMエンターテインメントとCUBEエンターテインメントの社屋があります。SMエンターテインメントのアイドルグッズを購入できる「KWANGYA SEOUL」と、CUBEのカフェ「CUBI STORY」にもぜひ立ち寄ってみてください。
◆SMエンターテインメント&KWANGYA SEOUL

聖水洞に近いソウルの森駅からすぐのSMエンターテインメント本社と、グッズショップ。関係者以外は本社に入れませんが、自分の好きなアイドルの事務所に来たということだけでもテンションが上がりますよね!
本社の前で写真を撮ったら、地下にあるグッズショップ「KWANGYA SEOUL」へ。独特な世界観で飾られた店内には、SM所属アイドルのミュージックビデオとサイン入りのグッズが並んでいます。好きなアーティストのグッズやカスタマイズフォトカードも購入できます。

■SMエンターテインメント
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 685-700 6~19F
■KWANGYA SEOUL
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 685-700 B1F
◆CUBEエンターテインメント&CUBI STORY

CUBEエンターテインメントの本社は聖水駅から徒歩2分の距離。関係者以外は1階のカフェ「CUBI STORY」のみ入ることができます。カフェ内に設置された大型スクリーンには所属アイドルのミュージックビデオ、音楽番組をが流れています。シーズンごとにポップアップストアも行われるので、チェック!

■CUBEエンターテインメント
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 300-11 7F
■CUBI STORY
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 300-11 1F
SNSにあげたくなるフォトスポットも盛りだくさん!

旅行の思い出やSNS用に、写真撮影は必須! 一番人気のフォトスポットは豪華なクリスチャンディオールの店舗前。そのほか、ソウルの森やポップアップストアなど聖水のあちこちにフォトスポットがあります。紅葉を楽しむならソウルの森がおすすめです。
■おすすめフォトスポット
・DIOR 聖水店
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 302-11
・ソウルの森
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 685-20
・SUMSEI Terrarium
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 668-134 B1F
(提供=TRIPLE Korea)
WACOCA: People, Life, Style.