『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』実況 PS2版
前回→https://youtu.be/E6aeCFBQNws
次回→
【チャンネル登録】
http://www.youtube.com/channel/UC3rL9euQ5_DhEE6V0Ru3pVw?sub_confirmation=1
使用BGM
・MusMus
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
ⓟ SUGIYAMA KOBO
#ゆっくり実況
#ドラクエ8
#

18 Comments
トロデの親心溢れるセリフで グラッドをなだめるシーン めちゃくちゃ好きです!
主人公達のことをボロカスに言ってるけどゲーム的な表現では間の空いた感じだけど実際はほぼ一瞬の出来事だったという可能性もあるのでは…?
ドラクエ7の鬱ストーリーが好評だったからこういう設定にしたのかもなぁ…8のストーリーは
メディおばさんが◯んじゃったのは元はと言えばあの階段の前で寝転んで風邪引いたあのあらくれのせいや
メディさんとグラッドさんの親子、七賢者の末裔で最も神鳥レティスに詳しいです。メディさん、何とか助けたかったですね。
継承の仕組みが前任者が死んだ時に起きるのでは?
暗黒神がやってるのはその移譲される魂なり力なりを横から奪ってる感じで
この後トロデーン城
の宝物庫やベルガラックの跡継ぎ問題
海賊の洞窟
レティス
パルミドの三角谷と
行く場合が増える
グラッドさんはレオパルド撃破前、撃破後でヌーク草をくれます。ヌーク草は錬金で使えますが、入手方法が基本モンスターからのドロップのためヌーク草をもらったほうがいいです。…さて…最後の鍵も手に入り行くところが増えました…次のボスはゼシカのぱふぱふがきくボスのため基本はぱふぱふしとけば勝てます
1:41 「おっさん!いつの間に!?」
メディさんの最期のシーン涙流れるし怒りが湧く…
メディさんの死、子供がプレイしたらトラウマになるってくらい残酷
次は聖地ゴルドから北にある最後の賢者法皇のいるサヴェッラ大聖堂に行き海図のある海賊の洞窟の情報を得るかな。
うぽつです!メディおばさん(;_;)
ゼシカの防具強化するためにギャリング家にあるスパンコールドレスから光のドレス錬金しておくといいかも。
16:12
シナリオライター「このおばあさん良い人だけど生かすと話し進まないな。よし!◯そう!」
メディおばば肝めっちゃ座っててカッコいかった、、。
ひたすらにラプソーンが復活するのを追いかけるストーリーだからいく先々で不幸が起きて悲しいです。ドラクエは悲惨なストーリーが多いけど特にきついです。
メディ婆さんの、敵に強キャラ感出した後の主人公達に見せた優しい笑顔が……
ドラクエ8はストーリーの味つけが濃いわぁ
美味しいけど、胃にくる
最後の鍵で開くところは、
パルミドの宝物庫、ゲルダの家の宝物庫、トロデーン城の宝物庫、メダル女王の城の宝物庫、サザンビーク城の宝物庫、リブルアーチの宝物庫、◯◯の◯◯の鉄格子、
その他全部の宝箱だったかな?
※ベルカラックのカジノイベントは、ある程度物語が進むと受けることが出来なくなります。
(大体次のボスを倒すと駄目かな?)