未確定情報(リーク含)のため、ご注意ください。
質問、疑問、作って欲しい動画等あればコメントでお願いします。
#原神リーク #シトラリ
via Hakushin, HomDGCat

00:00 キャラ解説
05:57 凸解説
09:27 新武器/サポート効果まとめ
10:22 編成について
12:45 マーヴィカ動画の訂正
13:38 編成について(続き)
17:30 聖遺物/凸/武器の優先度について
20:08 雑感

31 Comments

  1. 書き忘れましたがチャスカとの相性はかなり良いです。
    炎水氷で組む場合、氷弾枠の最適候補です。

  2. 螺旋でベネットを他のパーティに入れる都合上召使パーティに使えないんだけど他に合うキャラっている?シロネンは持ってない。召使 万葉 シトラリ➕αって感じ。

  3. タルタリヤ国際パやムアラニ蒸発パに入れるのはどうですか?
    ローテによって2元素強化できるので万葉やシロネンの代わりに入るかなと思ってます

    あと、キィニチパでエミリエに深林(キィニチやエミリエ凸ってるなら燃焼遺物)、マーヴィカに絵巻、シトラリに千岩持たてマーヴィカの絵巻効果を安定させるのはどうでしょうか

    それと、2凸餅まですると強力な基礎ダメ加算と80%越えの反応ボーナス、68%のダメバフが得られるので雷アタッカーの激化サポートもありかと思ったのですが超電導で激化が邪魔されたりするんですかね?

  4. 餅武器のダメージバフは、シトラリがシールド生成した後、召使に切り替えても、召使にダメバフ28-56%は乗らないということですか?

  5. マーヴィカ軸と召使軸って強編成に席があるからマシだけど冷静に見ると無凸の性能だいぶ厳しいよねこれ。凍結で使うにしても溶解下地で使うにしても無駄になる熟知スケールなのも気に食わない

  6. 召使とマーヴィカ以外の炎アタって、完全に使い道無くなったよな
    火力が欲しいだけならマーヴィカ、使い勝手なら召使
    召使は無凸無餅比較だと胡桃やリネとかに負けてることもあったけどシトラリ出たからぶち抜いたし。元々餅アリ同士なら超えてたし
    そしてそれより更に高火力なマーヴィカが出た

  7. 質問です。甘雨との相性はいかがでしょうか?甘雨 シトラリ 申鶴 シロネンOR
    ディシアで考えています。またシトラリのシールドは3凸すればどれぐらい堅くなるのでしょうか?教えてください。

  8. 強いんだけどさ、超激化パやヌヴィパでの白朮みたいに汎用的に強いキャラ(この例だとシロネン)追加されたら簡単に枠取られそうなくらい無凸が控えめすぎる
    それこそシールドが柔かすぎるからあってないようなもんだし、夜蘭型の氷サブアタで強いやつ出たら簡単に入れ替わるよねこれ
    推しでもないならすぐ席とられること覚悟して無凸無餅確保がいいな

  9. 今、召使いエミリエディオナベネットの燃焼PT使ってるんですけど、ディオナ→シトラリにして恩恵ありますかね…?
    やれそうならマーヴィカスルーして引きたいです

  10. ヌヴィレットシロネン万葉フリーナ編成の万葉枠、悠久2凸餅シトラリならシトラリの方が強くね?w

  11. チャスカパーティに入れてもかなり強いし2凸餅欲し過ぎる。でもマーヴィカ引けんくなるw

  12. 普通にシトラリ確保しに行くわ。そのうえで、マーヴィカと召使どっち確保したほうがいい?使い勝手的に召使のほうがいいかな?けど、ムアラニの炎付着としてマーヴィカも欲しいんだよな

  13. 動画ありがとうございます!
    今後まだ変更入る可能性があるとはいえ大変参考になりました!

  14. 蒸発での対ボス戦は、元素爆発を撃たないようにしたり(スキルを当てない、通常攻撃を当てる等によって)シトラリの付着のタイミングを調整して固有天賦の夜魂値回復を制御したりすれば、スキルの追撃が出ないようにしたり追撃の時間を短くしてメインアタッカーの出場と被らないようにしたりできると思うから、それができれば凍結で元素が剥がれる問題は解決する。まあ立ち回りがややこしくなるだろうけどね、特に2ローテ目以降は

  15. 餅無しなら動画内だと竜殺し使ってるけどそれが最適ってことでいいのかな?
    雑に使うなら祭礼だろうけど…星や千夜と比較してどんな感じか知りたい

  16. 基礎攻撃力1番高いキャラと特別低いキャラが同時実装されるのに、低い方が評価は高いの面白いな

Write A Comment