ご覧いただきありがとうございます!
このチャンネルでは他にも初代ポケモンに関する動画を上げているので、ぜひ見ていってくださいね!

X(旧Twitter):https://twitter.com/Pokemon_Entame

39 Comments

  1. ポケボ投げたらセレクト連打すると捕まえ易くなるって噂流したの誰だよ
    信じてたのに・・・

  2. 新旧のゲームボーイで端子が違ってたから、
    通信ケーブル持ってても通信ができないこともあった

  3. 全部しがちだよね笑
    モンスターボールはABボタンをめっちゃ強く押してたよ
    今なら分かる
    関係無い笑

  4. ひでんわざの中でもなみのりは優秀だけどね😊
    かいりきはいまだに格闘タイプじゃなかったのが納得いかない

  5. イワヤマトンネルは気合いで暗闇を突き進む。フラッシュがあんなゴミ技でなければ…😅

  6. ポケモンやりすぎて
    フラッシュなしで岩山トンネル攻略できたわ
    子供の脳みそってスゲーよ

  7. 妹にマイナーチェンジ版のピカチュウバージョンを買ってあげたらそっちの方が赤緑と内容違うくて後悔する

    御三家捕まえられるしアニメのロケット団いるしなによりピカチュウを連れ歩けるなんて当時は知らなかった💧

  8. 通信ケーブルで交換中に電源切るとコピーできた。ゲームショウでもらわなくてもミュウを出せた

  9. クラスで孤立してたから通信ケーブルも買ってもらって、ポケモン言えるかなも全部覚えたけど、クラスメイトから「キモイ」としか言われなかった中一時代。

    今考えれば当たり前なんだけどな😅
    中学の時ポケモンじゃなくて、二次方程式や因数分解、英語の文法覚えとけばよかったよ。
    そしたら、同じ孤立してても生きていけたのに、もう道がひとつしかないもんなぁ

  10. わかりすぎてつらい😂
    イマクニとか小林幸子の「プリーズ、プリーズ、交換しましょ、私とあなたのなにかをー♪」て歌がいま頭に浮かんだ😂

    レベル100のバグって、上から7番目?かなんかの道具をセレクトボタン5秒ほど押して戦うやつだっけ?!

  11. 裏技の存在を知らなかった時代、真面目に正当な方法で育成した86レベパが、同級生の裏技使用で100レベ1匹にボコボコにされた記憶。

    あと初代からの癖なんだが、編成内のレベルをずっと揃えて育成する。
    攻略情報でのトレーナーの編成内のレベルがバラバラでモヤってた記憶。

  12. ボール投げたらA連打でした。
    GBA時代まで信じてAボタン擦り続けてたからAボタン周りが摩耗してテカテカ光ってた

  13. ポケモンきっかけでみんなのゲームボーイの通信ケーブル差し込み口用のキャップがなくなる

  14. 朝のグラウンドのマラソンの時に、放送委員に頼んで、ポケモン言えるかな?の曲を流して貰って、皆んなで歌いながら走ってたな😊

  15. 青版だけどトキワの森で必ずピカチュウを捕まえてお月見山のズバットでレベル上げしてカスミに挑むけどバブルこうせんですぐやられてたなぁ

Write A Comment