本編では他にも4匹の入手困難なポケモンをご紹介
下部リンクから見に来てね!

#ポケモン #pokemon #ゆっくり解説

21 Comments

  1. フリージオ…図鑑の順番でツンベアーの
    真下にいるんですよね…😅
    ツンベアーがもう一度進化すると
    思ったら違ったというのが良い
    思い出です…😵

  2. でもモンスターボールでゲット出来たなぁ。
    自分で両方持ってたから配布と貸してたなぁ(笑)

  3. 当時プレイしてたけど青い鹿みたいなやつとゼクロムしか入手してないわ。

  4. メラルバにフレアドライブ覚えさせるにはレベル100にしないといけないというこれまたどうしようも無い地獄が存在するという事実

  5. 自分はホワイトしか持ってなくてボルトロスしか入手すること出来なかったからポケモンARサーチャーで入手したボルトロス、トルネロスをホワイト2に転送してその2体をホワイトに通信交換で転送してランドロス入手しようとしたけどBWだとれいじゅうフォルムがまだ実装されてなかったから転送するの不可能だったの覚えてる。

  6. フリージオ見た目好きでPT入れてたんだけどアイリス戦で物理でワンパンされたw

  7. ランドロスはトルネロス、ボルトロスの他たきのぼりも必要な為手持ちが制限される。私は、いたずらごころのモンメンでマヒさせて倒されて交代、みねうちをしたら、攻撃が殆ど効かないフライゴンでボールを投げる戦法をしてました。

  8. ウルガモスサザンドラはこの異常な進化レベルのせいで初期データに卵持ち込んで冒険しようとしても、進化出来ずにラスボスと戦わねばならなくなるから本当に困る

  9. メラルバは次回作から太陽の石で進化できるようにしてほしい。
    あとレベル50以上で進化する奴らも進化レベル10くらい下げてほしいわ。全く旅パに入れたいなんて思わねぇもん…

Write A Comment