このチャンネルでは、歴代ポケモンシリーズの気になるランキングやまとめ情報をゆっくり解説してます。
過去作から新作までプレイ済みの方、そうでない方も当チャンネルの動画を通じてポケモンの魅力を感じてもらえたら幸いです。
出典引用元
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
#ポケモン #shorts

28 Comments
プラチナってこんなに追加要素あったんすね
当時遊べばよかった
ギラティナやフロンティアブレーンとのバトルに専用BGMが実装された
各世代マイナーチェンジは豪華で良い
EmとPtを手に入れたかったなぁ
ダイパからプラチナで戦闘のテンポがかなり良くなって遊びやすくなったな
この動画にはないけど、ゲートを自転車でも通り抜けられるようになってたのもなかなかに神改変やと思う
結論 プラチナは神ゲー
リメイク作品はマイナーチェンジの方を基準に作ってほしいんだよな
やり応えあって楽しいのにDS以降排除されたフロンティア
やぶれたせかいほんと好き
あのワクワク感また欲しいわ
オススメロトム家電製品姿
電子レンジ炎ヒートロトム
洗濯機水ウォッシュロトムの
2択のどれかがオススメ。
アホほど遅かったなみのりの速度が上がった
ポケッチのアプリ切り替えが一方通行じゃなくなった
エメラルドとプラチナは神ゲー
普通に面白そう
遊んだポケモンがエメラルドとプラチナのせいで「え、ルビサファとダイパにはこの要素ないの…!?」と今でも驚くことが度々ある
あともう一つ
シェイミは感謝ポケモンだけど、映画でのシェイミは「感謝するでしゅ」世間の印象と真逆
さからららららららら
初めて遊んだポケモンがプラチナだった
今でも最高の思い出
いいね1111番目ゲットだぜ!
ワーオ!けいさんどおり!
プラチナのリメイク版出ないのかなぁ、
ひみつのかぎの入手って普通にハードル高かったよな…結局プラチナではロトムのフォルムチェンジできなかったもん
ある意味これも一種のリメイク出本気出しすぎた感がある。
BDSP開発陣も委縮したんじゃね?
プラチナのリメイクいつか出ないかなぁ
小中の時はプラチナで育成とバトルファクトリーをやりまくってた…懐かしい…
ミニイベントが増えてたのも良かった
キッサキシティ行く途中にスモモが現れた時はびっくりしたなぁ
波乗り速くなった、ゲートで自転車降りる必要なくなった
ぶっちゃけプラチナって完成され過ぎてリメイクする部分少なそう。BDSPはクソだと思う。
ダイパリメイク早く来ないかなぁ