異論は認める。 ご視聴ありがとうございました。 この動画が面白い続きが気になると思われた方はよろしければ「高評価」「チャンネル登録」をお願いします。 すぎーたのついったー的なものです。よろしければフォローよろしくお願いします。 【すぎーたtwitter】 https://twitter.com/sugi_ta123 そこそこ毎日投稿しています! 質問等があれば気軽にコメントしてください。 #メタルギア #メタルギア5FOBMGSPS4 GAMESshortTPPクワイエットゲームすぎーたスネークダークマター生成器メタルギアメタルギアソリッドメタルギアソリッド V実況小技性能検証講座豆知識 46 Comments @snake-py8ls 3年 ago グレイフォックスにはもう2度とスネークは会うことは出来ないんだよ。 @滑川スネちゃま 3年 ago 雷電スーツもバイザーを開き、顔を出してほしいです。 @jokerm3 3年 ago 踏み潰される危険性があるから雷電スーツで @KIA-fq4wi 3年 ago 雷電スーツがカッコイイ。 @きな粉餅食べろ 3年 ago …途中で詰んで辞めたな…MGSV… @km-6594 3年 ago やっぱ雷電やなぁ。 @skollhati5206 3年 ago 中の顔再現してないならフェイスガード閉じれば良かったんにね @pokopoko905 3年 ago 義手使えないのがなあ… @yukke_don 3年 ago 雷電スーツ手に入れるために戦車透明になるバグ使うか、BIGSARU軽の動画見ながら攻略した記憶あるわ @レイブン-w7f 3年 ago 雷電スーツにアスリートの技能は重複するのか? @ささみちゃん 3年 ago サイボーグ忍者スーツは塩沢さんのモノマネしながらプレイする楽しみがあるよ @karyu_otomo 3年 ago 雷電≒いなずま(小声 @sironeco-6957 3年 ago ポリゴン忍者スーツも好きだけど雷電スーツの方がゴテゴテ感が好き。 @あた-w6n 3年 ago 忍者かなぁ…顔が閉じてればもっとかっこいいのにぃ @OHITASHI86 3年 ago サイボーグ忍者はフェイスガード閉じて欲しい逆に雷電スーツはフェイスガード開けて欲しい @いしいたかまつ 3年 ago 雷電左目に包帯してるときのがいいわ @そらまめ-m1m 3年 ago まぁいちばん強いのは「某上院議員のスーツ」では?() @slaru8665 3年 ago メタルギアライジングのサイボーグ忍者スキンが1番好き元のデザインを基調としながらもサイバー感増してて超カッコいい @中川慎-v2t 3年 ago 雷電 @gurutan875 3年 ago ただ、無限バンダナが付けられないからそこがマイナス @ワルツ007 3年 ago 雷電スーツのほうが見た目は好みだけど… 着てたらなんか、どっかの某英国紳士が物凄い怒る気もする…(´;ω;`) @大橋勇司-l7n 3年 ago そりゃ雷電スーツの方が強いし @ressaaaame 3年 ago 雷電スーツ @syouyusouce81 2年 ago これはいいものだ.. @sennaka7780 2年 ago スネークならソリダスのスーツ欲しかった @user-nanasi-1072-HinanouiFan 2年 ago 雷電スーツとサイボーグ忍者スーツ持ってるけどステルス迷彩してぶつかっても解除されんからサイボーグ忍者かなぁ… @門限突破キタクシガン 2年 ago 本音言うとライジングの特殊作戦用義体じゃなくて、4の時の義体が良かった。 @フランちゃん最高 2年 ago サイボーグ忍者は、懐かしさ、が有る! @toigan50_50 2年 ago 雷電スーツだと、どこかのスポーツマンに殴り飛ばされそう… ???「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙この社会には変革必要だ!!!」 @えりあすおー 2年 ago もしかしてサブシスタンスクリアしないといけない? @_nmn8138 2年 ago これサイボーグ忍者の顔のポリゴンがフランクじゃなくてデイビッドな気がするんだけど気のせい? @F.J-q7s 2年 ago 両方とも義手使えなくなるのがマジで痛い… @レオ-f4y 2年 ago 結局普通のスニーキングスーツかバトルドレスになっちゃうんだよね… @たくたく-e3l 2年 ago 最近めっちゃハマってます(笑)ちなみに使用コストはどちらが高いのでしょうか? @shosei2462 2年 ago 雷電スーツがカッコいい @ああ-e6p9n 2年 ago 雷電手に入れた頃には全部のミッションSランクのはずだから無限バンダナを外すきっかけは逆に無いくらいなのに、バンダナを装着できないのが致命的。防御面も特に上がることないから見た目だけの雑魚だね @鈴木俊夫-k1m 2年 ago 忍者よりも未来の雷電の方が性能いいのは仕方ない @やまっさん-s9q 2年 ago サイボーグ忍者の顔パーツが閉まってるんならサイボーグ忍者だったけど、閉まってないからなぁ… @やみさきちしょー 2年 ago メカメカしくていいね @steam2500 2年 ago この前非殺傷レベル10(兵士なし機械あり)にしてセキュリティチャレンジ登録したら兵士が大量に手に入ったけど無事資源と砲台奪われました😂 @ジメ花のルカ 1年 ago 顔のやつ開けしめできたらよかったな😊 @たこやき-g1w 1年 ago 残虐度あがるとスネークの角が伸びるようにグレイフォックスと雷電スーツもへんかほしかった @Leo-c8o4w 1年 ago 結果雷電スーツが勝つ @amityamity-ow1dw 1年 ago これってザファントムペインで入手できるんですか? @らいでん-c9y 1年 ago 今日やっと雷電スーツGETしました…キツかったー @暇人12345 12か月 ago サイボーグ忍者はメタルギアソリッドザツインスネークスのを使えば良かったのに… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ああ-e6p9n 2年 ago 雷電手に入れた頃には全部のミッションSランクのはずだから無限バンダナを外すきっかけは逆に無いくらいなのに、バンダナを装着できないのが致命的。防御面も特に上がることないから見た目だけの雑魚だね
46 Comments
グレイフォックスにはもう2度とスネークは会うことは出来ないんだよ。
雷電スーツもバイザーを開き、顔を出してほしいです。
踏み潰される危険性があるから雷電スーツで
雷電スーツがカッコイイ。
…途中で詰んで辞めたな…MGSV…
やっぱ雷電やなぁ。
中の顔再現してないならフェイスガード閉じれば良かったんにね
義手使えないのがなあ…
雷電スーツ手に入れるために戦車透明になるバグ使うか、BIGSARU軽の動画見ながら攻略した記憶あるわ
雷電スーツにアスリートの技能は重複するのか?
サイボーグ忍者スーツは塩沢さんのモノマネしながらプレイする楽しみがあるよ
雷電≒いなずま(小声
ポリゴン忍者スーツも好きだけど雷電スーツの方がゴテゴテ感が好き。
忍者かなぁ…顔が閉じてればもっとかっこいいのにぃ
サイボーグ忍者はフェイスガード
閉じて欲しい
逆に雷電スーツはフェイスガード
開けて欲しい
雷電左目に包帯してるときのがいいわ
まぁいちばん強いのは「某上院議員のスーツ」では?()
メタルギアライジングのサイボーグ忍者スキンが1番好き
元のデザインを基調としながらもサイバー感増してて超カッコいい
雷電
ただ、無限バンダナが付けられないからそこがマイナス
雷電スーツのほうが見た目は好みだけど…
着てたらなんか、どっかの某英国紳士が物凄い怒る気もする…(´;ω;`)
そりゃ雷電スーツの方が強いし
雷電スーツ
これはいいものだ..
スネークならソリダスのスーツ欲しかった
雷電スーツとサイボーグ忍者スーツ持ってるけどステルス迷彩してぶつかっても解除されんからサイボーグ忍者かなぁ…
本音言うとライジングの特殊作戦用義体じゃなくて、4の時の義体が良かった。
サイボーグ忍者は、懐かしさ、が有る!
雷電スーツだと、どこかのスポーツマンに殴り飛ばされそう…
???「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
この社会には変革必要だ!!!」
もしかしてサブシスタンスクリアしないといけない?
これサイボーグ忍者の顔のポリゴンがフランクじゃなくてデイビッドな気がするんだけど気のせい?
両方とも義手使えなくなるのがマジで痛い…
結局普通のスニーキングスーツかバトルドレスになっちゃうんだよね…
最近めっちゃハマってます(笑)ちなみに使用コストはどちらが高いのでしょうか?
雷電スーツがカッコいい
雷電手に入れた頃には全部のミッションSランクのはずだから無限バンダナを外すきっかけは逆に無いくらいなのに、バンダナを装着できないのが致命的。防御面も特に上がることないから見た目だけの雑魚だね
忍者よりも未来の雷電の方が性能いいのは仕方ない
サイボーグ忍者の顔パーツが閉まってるんならサイボーグ忍者だったけど、閉まってないからなぁ…
メカメカしくていいね
この前非殺傷レベル10(兵士なし機械あり)にしてセキュリティチャレンジ登録したら兵士が大量に手に入ったけど無事資源と砲台奪われました😂
顔のやつ開けしめできたらよかったな😊
残虐度あがるとスネークの角が伸びるようにグレイフォックスと雷電スーツもへんかほしかった
結果雷電スーツが勝つ
これってザファントムペインで入手できるんですか?
今日やっと雷電スーツGETしました…キツかったー
サイボーグ忍者はメタルギアソリッドザツインスネークスのを使えば良かったのに…