#ポケモン #ゲンシカイキ #カイオーガ #ゲンシカイオーガ #最強 RPGゲンシカイオーガゲンシカイキポケットモンスター オメガルビーポケモン 20 Comments @fanta.ko-ra 11か月 ago デオキシス「俺は?」 @y23_tr 11か月 ago ゲンシカイキじゃないけどポケモン日韓交流戦でバンビーの珠カイオーガのAの使い方はびっくりした。珠潮吹きに対して後投げされたラッキーが確2取れないからって理由で採用してた珠アクアブレイクのダイストリームでラッキーを何もさせずに倒して上手い人の種族値の使い方は凄いなって思った。 @skamino2639 11か月 ago グラードン「レックウザ何でそっち側なん?」 @バンバドロ愛好家 11か月 ago いけコダック! @コメ欄で皆が目をそらす確信つぶ 11か月 ago 10年前 @選ばれし大人達 11か月 ago でもゲンシカイオーガのA+50が無駄っていったって、仮にその50をBCDSに少しでも上げられたらただでさえ強いのに更にヤバくなるしこれでも良かったと思うな。 @switch-stop 11か月 ago 青色が濃くなってより深海に近づいた感じする @伊藤高原 11か月 ago 始まりの海って名前かっこいいよね笑 @Oo_futabaleaf_oO 11か月 ago ゲンシグラードンの物理耐久を知らんのか?ゲンシカイオーガ→ゲンシグラードンにはれいビのほうが入るって当時のプレイヤーなら誰でも知ってるエアプにもほどがあるだろ @山田太郎-c1m3q 11か月 ago コイツらの数値見た時ガチ驚愕した @zari-ch 11か月 ago 水タイプなのに消し炭にするの草 @abcoo777 11か月 ago あとかわいい @思い出の鈴 11か月 ago 上位天候ってゼロフォーミングで消せるのかな @金属食べすぎ 11か月 ago 所詮は持ち物固定だしな、持ち物自由のメガレックウザには及ばん @user-divisioning 11か月 ago アクアジェット覚えてたらぶっ壊れてた @まえはら-e2x 11か月 ago お前出禁な! @user_shiromo 11か月 ago 黒のやつは色違い?めちゃかっこいい @Dわらびもち 11か月 ago ORAS時の世界大会グラードンカイオーガレックウザ3匹とも活躍あってくそかっこよかった @NTRは僕がします 11か月 ago 圧倒的コレジャナイ感 @ステーキ食べたい-f3d 11か月 ago ゲンシグラードン対策に大地の力覚えればまだ良かった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@y23_tr 11か月 ago ゲンシカイキじゃないけどポケモン日韓交流戦でバンビーの珠カイオーガのAの使い方はびっくりした。珠潮吹きに対して後投げされたラッキーが確2取れないからって理由で採用してた珠アクアブレイクのダイストリームでラッキーを何もさせずに倒して上手い人の種族値の使い方は凄いなって思った。
@Oo_futabaleaf_oO 11か月 ago ゲンシグラードンの物理耐久を知らんのか?ゲンシカイオーガ→ゲンシグラードンにはれいビのほうが入るって当時のプレイヤーなら誰でも知ってるエアプにもほどがあるだろ
20 Comments
デオキシス「俺は?」
ゲンシカイキじゃないけどポケモン日韓交流戦でバンビーの珠カイオーガのAの使い方はびっくりした。珠潮吹きに対して後投げされたラッキーが確2取れないからって理由で採用してた珠アクアブレイクのダイストリームでラッキーを何もさせずに倒して上手い人の種族値の使い方は凄いなって思った。
グラードン「レックウザ何でそっち側なん?」
いけコダック!
10年前
でもゲンシカイオーガのA+50が無駄っていったって、仮にその50をBCDSに少しでも上げられたらただでさえ強いのに更にヤバくなるしこれでも良かったと思うな。
青色が濃くなってより深海に近づいた感じする
始まりの海って名前かっこいいよね笑
ゲンシグラードンの物理耐久を知らんのか?ゲンシカイオーガ→ゲンシグラードンにはれいビのほうが入るって当時のプレイヤーなら誰でも知ってる
エアプにもほどがあるだろ
コイツらの数値見た時ガチ驚愕した
水タイプなのに消し炭にするの草
あとかわいい
上位天候ってゼロフォーミングで消せるのかな
所詮は持ち物固定だしな、持ち物自由の
メガレックウザには及ばん
アクアジェット覚えてたらぶっ壊れてた
お前出禁な!
黒のやつは色違い?めちゃかっこいい
ORAS時の世界大会グラードンカイオーガレックウザ3匹とも活躍あってくそかっこよかった
圧倒的コレジャナイ感
ゲンシグラードン対策に大地の力覚えればまだ良かった