本編では他にも10個以上の理由をご紹介 下部リンクから見に来てね! #ポケモン #pokemon #ゆっくり解説 pokemonRPGゲームブラックポケットモンスターポケットモンスター ブラックポケモンポケモンBWホワイトゆっくりゆっくり解説第5世代 14 Comments @John-er4zf 12か月 ago BW2含めナンバリング作品最後の2Dドット作品だけあって、ドット絵クオリティの最高到達点だった @silvercamellia17 12か月 ago 技マシンが繰り返し使えるのが1番嬉しかった @neymarbolsonaro0310 12か月 ago わざマシンが何度も使えたのは良いよね @田中詩織-q7l 12か月 ago ホワイトやってたな懐かしい @Akashi-dy1ke 12か月 ago ・四天王戦で戦うちょっと不気味なbgmからの戦闘が始まった時の神bgm・レシラム、ゼクロムが登場するシーンはこれポケモンの世界観か?ってなる・ドット絵の最高傑作 @ソリッド-p5y 12か月 ago リメイクを待ってる… @dora_watch 12か月 ago 俺の音楽癖(?)を再度ぶち壊したのbwでした。HGSS、ダイパプラチナの方がプレイしてるのに鬼ハマりしてる、 @ひらの竜 12か月 ago アニメは地震のせいでグダグダになっちゃったよね @グッチゴンザレス 12か月 ago すまん、観覧車みただけで山男が…うっ… @geno7100 12か月 ago ポケモンによっては初代をリスペクトしたような感じなのもいるな @lime-kankiturui 12か月 ago 個人的にいちばん古くて1番遊びやすいのはBWなんだよね。この辺りからやりやすくなったと思うわ。 ・・・・・・・・過去作もいいがな? @mkh4613 12か月 ago 新ポケモンオンリーなのは新鮮半分パクリゲー感半分だった @ザクアルマ 12か月 ago 殿堂入りからの右側ルートの頭おかしい程の高LV持ちのトレーナーと野生のポケモンが出てくる @momozi-9312 12か月 ago 当時からBW大好きだったのでまた新しい気持ちで1から冒険を始めてます動くドット絵が本当に良いんよ、ジムリーダーや四天王チャンピオンの演出もワクワクしたし🥹✨ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@Akashi-dy1ke 12か月 ago ・四天王戦で戦うちょっと不気味なbgmからの戦闘が始まった時の神bgm・レシラム、ゼクロムが登場するシーンはこれポケモンの世界観か?ってなる・ドット絵の最高傑作
14 Comments
BW2含めナンバリング作品最後の2Dドット作品だけあって、ドット絵クオリティの最高到達点だった
技マシンが繰り返し使えるのが1番嬉しかった
わざマシンが何度も使えたのは良いよね
ホワイトやってたな懐かしい
・四天王戦で戦うちょっと不気味なbgmからの戦闘が始まった時の神bgm
・レシラム、ゼクロムが登場するシーンは
これポケモンの世界観か?ってなる
・ドット絵の最高傑作
リメイクを待ってる…
俺の音楽癖(?)を再度ぶち壊したのbwでした。HGSS、ダイパプラチナの方がプレイしてるのに鬼ハマりしてる、
アニメは地震のせいでグダグダになっちゃったよね
すまん、観覧車みただけで山男が…うっ…
ポケモンによっては初代をリスペクトしたような感じなのもいるな
個人的にいちばん古くて1番遊びやすいのはBWなんだよね。この辺りからやりやすくなったと思うわ。
・・・・・・・・過去作もいいがな?
新ポケモンオンリーなのは新鮮半分パクリゲー感半分だった
殿堂入りからの右側ルートの頭おかしい程の高LV持ちのトレーナーと野生のポケモンが出てくる
当時からBW大好きだったのでまた新しい気持ちで1から冒険を始めてます
動くドット絵が本当に良いんよ、ジムリーダーや四天王チャンピオンの演出もワクワクしたし🥹✨