ダークソウル2 篝火動画です 作業用・入眠用などにお使いください チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UClMWilYYGd4nRSyAPv02PZw #ダークソウル210H2HASMRBGMBonfireDARK SOULS IIDARKSOULSDarkSouls2FromSoftwarelitMadulaMajulaRPGいやしかがり火ダークソウルたき火ダクソフロム作業用焚き火睡眠用篝火耐久 21 Comments @さばカン-u6j 5年 ago あなたに炎の導きがあらんことを @797nayu 3年 ago ここだ! @Tqke_ 3年 ago おやすみ @ハイドらすく 2年 ago ああ、人間は結局一人なんだな…そんな気分にさせてくれるbgm @提督くん 2年 ago 緑衣の巡礼のスカートの中見れるんだぜ、、、カメラ近づけるだけや @kyabekyabe2 2年 ago 1と3の祭祀場はあくまで旅の一時休憩って感じだけど、マデューラは「ここにずっといていいんだよ」って言うようなやさしさを感じる @user-8u88leGum 2年 ago やっぱ祭祀場はジメジメした雰囲気が落ち着かない。開放的で風の吹くマデューラが落ち着く。 @v._________.v 2年 ago 何回これのせいで寝落ちしたことか @フェデッラー3世 2年 ago カリオン、メレンティラ、偏屈鍛冶屋、マフミュラン、コミュ障ケイルなど、変わり者の集落だけど、落ち着く。また帰ってきたくなる。大好きだぞ、変わり者共め! @DoDo-zi6kb 2年 ago ソウルシリーズの中で個人的にアノロンと灰の湖に並ぶ屈指の絶景マップ。 @kumaju6994 2年 ago おれはダクソ2好きよ @reiaya5543 1年 ago この世の果て、何故か癒やされる場所 @瀬田宗次郎-l7z 1年 ago まさに荒廃し終わった世界にふさわしい切ないBGM @そうた-o8k 1年 ago 初めてダクソプレイしたのが2で凄い懐かしい気分になる!もう10年以上前になるんだ。癒されました! @性犯罪者を去勢するフェミニス 1年 ago 青ニートに共感できる理由がココ。 @レオ-f4y 1年 ago 実 家 の よ う な 安 心 感 @mk-ll2876 1年 ago 異様に酷評が多いダクソ2本編DLC全部やり込んだけどソウルシリーズで1番楽しかったな @めありぃ-h1n 1年 ago 懐かしいなあ、初めて遊んだソウルシリーズ。そもそもゲーム自体あんまりやったことなくて色々試行錯誤して時間かけてゆっくりクリアしたな。 @batten8693 1年 ago そのへんの下手な作業用、睡眠用BGMよりよっぽど集中できる&眠れる神BGM @Nunuzack 1年 ago やはり 戻ってくるのは マデューラなんだろうね 安らぐのに闘争が内に秘められている様なそんな場所 @けんいま 11か月 ago 10年ですか。あれから、どのくらいの死が巡ったのでしょうか。あのカウンター。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
21 Comments
あなたに炎の導きがあらんことを
ここだ!
おやすみ
ああ、人間は結局一人なんだな…
そんな気分にさせてくれるbgm
緑衣の巡礼のスカートの中見れるんだぜ、、、カメラ近づけるだけや
1と3の祭祀場はあくまで旅の一時休憩って感じだけど、マデューラは「ここにずっといていいんだよ」って言うようなやさしさを感じる
やっぱ祭祀場はジメジメした雰囲気が落ち着かない。開放的で風の吹くマデューラが落ち着く。
何回これのせいで寝落ちしたことか
カリオン、メレンティラ、偏屈鍛冶屋、マフミュラン、コミュ障ケイルなど、変わり者の集落だけど、落ち着く。また帰ってきたくなる。
大好きだぞ、変わり者共め!
ソウルシリーズの中で個人的にアノロンと灰の湖に並ぶ屈指の絶景マップ。
おれはダクソ2好きよ
この世の果て、何故か癒やされる場所
まさに荒廃し終わった世界にふさわしい切ないBGM
初めてダクソプレイしたのが2で凄い懐かしい気分になる!もう10年以上前になるんだ。癒されました!
青ニートに共感できる理由がココ。
実 家 の よ う な 安 心 感
異様に酷評が多いダクソ2
本編DLC全部やり込んだけどソウルシリーズで1番楽しかったな
懐かしいなあ、初めて遊んだソウルシリーズ。そもそもゲーム自体あんまりやったことなくて色々試行錯誤して時間かけてゆっくりクリアしたな。
そのへんの下手な作業用、睡眠用BGMよりよっぽど集中できる&眠れる神BGM
やはり 戻ってくるのは マデューラ
なんだろうね 安らぐのに闘争が内に秘められている様な
そんな場所
10年ですか。
あれから、どのくらいの死が巡ったのでしょうか。
あのカウンター。