胡桃の性能から、おすすめ武器、聖遺物、編成例、
さらに各パーティーでの具体的な立ち回り方まで、最新情報を詳しく解説!
シロネンやフリーナの追加によって編成や武器は結構変わっています
■チャプターリスト
00:00 はじめに
00:16 通常と重撃
02:36 元素スキル
03:14 元素爆発と固有天賦
05:11 オススメ凸効果
07:32 使い方やスキル回し
09:34 パーティー編成
12:24 おすすめ聖遺物
13:10 聖遺物メイン・目標ステータス
14:37 おすすめ武器
メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC-z9BHSVtBEOJPkGBIfEPSA/join
・不定期にメンバー限定配信をしたり
・メンバー限定Discordで質問回答や動画の裏側を公開しています
ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
ーーーーーーーーーーーーーー
【原神公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja
【原神公式Twitter】
Tweets by Genshin_7
#原神
#げんしん
#genshinimpact
#hoyocreators
36 Comments
多分初めて無凸の使用感の解説を放棄したキャラ
無凸胡桃を体感したいなら腕試しやればいいと思いますよ。
久々にフータオ強化しようと思ってたからかなり助かります。
みんな重激ダメどんなもん?素で
昔は胡桃とモナでどこまで氷樹にダメトレできるかの動画見てたな
無凸モチアリ(何故か精錬3)十分強いです
護摩を活かしたいのでフリーナや鶴おばよりも往生夜行運用の方が多いです
正直予感も予感、予想にもなってない妄言の域だと思うんですけど
性能の系統が似た万葉→シロネンと来てるのでなんだか胡桃→召使の流れもあるんじゃないかなとちょっと思ってしまいますよね
この動画を見て真似したら、マジで火力上がりました!ありがとうございます!
今からフータオ1凸するのか召使無凸確保するのかどちらがいいのでしょうか?
批判的なコメントばっかでかなしい
フリーナ前提でファントムにしたいのに、シアターに備えるなら一人で完結するしめ縄の方が使い勝手がいいジレンマ
1回分自傷あるだけまだマシだけど。
落下胡桃はガチなのでやってみてほしい。重撃と落下の元素付着CTがゼロなのでバリア割にも良い
無凸で序盤はかなりお世話になりました。
が、やはりインフレの波には勝てずほとんど使わなくなりました。
気まぐれで使うか、ある特定の攻略の時だけ今は使ってる感じですね。
ガチャ期間に自分の誕生日が被ってるので、誕生日に現在5凸の胡桃ちゃん完凸させます
それまでこの動画見て胡桃ちゃんの知識付けておきます
毎度解説本当にためになっています、今回もありがとうございました!
今回のガチャで行秋3凸したのですが、えんひパーティで夜蘭、万葉、シロネン、ベネット1凸 どの組み合わせがいいと思いますか?
無凸餅無しだけど一番下の落下編成は普通に強い
細かい数値とか他との比較は知らん
完凸勢です
性能的には引かなくていいかもしれないけど、自分の中のリトル自分に聞くんだ
これは俺の俺は反応するか…?って
お前のお前が反応したら、それはお前がガチャにハマる瞬間だ…!
胡桃を全く使わない状態になりそうだから召使が引けない…
夜蘭実装された時くらいにフータオ無凸で使ってましたが、螺旋以外で使うことはなかったです
探索パに入れるとスタミナ常に不足してしまうのでストレスしかなかったです
今の環境で、フータオ無凸で探索するなら1凸した夜蘭かんうんと組むことになると思います
胡桃と組ませるフリーナを2凸してる場合、ヒーラー枠は金箔平蔵でもいいですね
平蔵の元素爆発エネルギーは40で軽いし、2凸してれば引き寄せ効果が強化されるので使い勝手がいいです
自分はフリーナ2凸してない時はジン団長だったんですけど、今ではフリーナ2凸していてほぼ金箔平蔵を使ってます
無凸でたまに使います。
スタミナきついのにフータオ操作難しすぎて、自分だとキーマウスでないとかなりダメージ効率下がっちゃう。
スマホしか使えない人は操作難し過ぎてフータオを戦闘に出せない人結構いると思う。
護摩の杖欲しくて引いて、
千夜で振り抜けたけど、
命定値下がったおかげで気持ち楽に手に入れられて嬉しい🥹 頑張って強化しよう!
往生夜行より30%も強いパーティが最新のバージョンでできたんだからもうちょっと日の目を浴びてもいいと思うけど、、召使が強すぎた
1凸が無凸の使用率と誤差なのが、使いづらさを物語ってないですかね。お試しで使ったけど、サービス始めたてだから許された感。
最近は敵が弱すぎて一瞬で溶けるくらいにまで強い
無凸だけど鍾離と一緒に使えば使用感はそんなに気にならないかな
シールドキャラがいないとかあれば回避が欲しくなるから、無凸はしんどい
初めて仲間にした限定星5であり、初めて3クラウンにしたキャラでもあるから俺はずっと使い続けるぜ
嘉明専用の落下両手剣どうですかね?末路より火力でますか?
推し以外の人は召使引こうね
頑張って育てた胡桃と同じダメージを召使がポンポン出してるの見るとモチベ下がったり引いたの後悔する事になるよ
せっかくだから6凸目指そうかなぁ。まだ3凸だけど少しずつ
完凸が強ければもっとモチベ有るんだけどなぁ
狼牙と古祠を優先せざるを得なかったがやっと今期からフィヨルド取れる
最近の強力なバッファーとのかみ合いが微妙に悪いのが大変そうだなぁって見てて思う。ダメバフ不足だし水付着欲しいしでフリーナの欲しさはかなり大きそうだけど回復すると護摩と天賦が腐るジレンマ。1凸の必須度もアタッカーの中でも最上位レベルだしなぁ
フリーナと組むなら魔女よりファントムなの!?それに通常2振るとか初めて知った…
個人的に聖顕フリーナや聖顕綺良々と合わせる場合でもHP時計でもいいかなと感じております。
1凸餅フータオの往生夜行がDPS7万くらいなのに対して、
1凸餅召使が夜蘭ベネットシロネンでDPS12.5万なのは黙っていた方がいいですか?
ちなみに夜蘭ベネット鍾離で耐久重視にしたとしてもDPS11万あるのも内緒にした方がいいですか?
無凸で適当に使っているのでスタミナ0でずっと通常振ってます
一年ぐらい無凸で使った後に1凸経験した身としては個人的には無凸でもそこまで操作感でキツいと感じたことないかなぁ
確かに1凸便利だけどなくても別に螺旋では使える
探索で使うなら流石に欲しいって話ある気がする