体験版情報↓
https://x.com/Romasaga2_PR/status/1836584448525234258

普段はゆっくり達にロマサガシリーズを解説してもらってます。

© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

#ロマサガ2 #ゆっくり解説 #レトロゲーム

25 Comments

  1. ライブで流し斬りまで見てアーカイブで全部見た
    もうこれで満足なんですが🤔

  2. 詩人、ドットでもなんだその帽子は!って思ってたけど、3Dでもなんだその帽子は!ってなったよ

  3. お疲れ様です。
    仕事でコメントは出来なかったですが、初のライブ配信でロマサガ2リメイクを盛り上げてくれて本当にありがとうございます。
    今度ライブ配信をやる事があったら寄らせて頂きます。

  4. ゴブリン襲撃まであると皇帝大虐殺の上で最終皇帝まで出す人いそうだし体験版だとここまでのは仕方ないのかな
    ミミックから星くずのローブドロップさせたいな

  5. 仕事の合間でまだ一時間くらいしかプレイできてませんが
    敵にぶつかってBP尽きるまで退却→アバロンの満月亭に駆け込んで泊まる→敵にぶつかっての繰り返しで敵が強くならないじゃない
    さすがにソーモンを飛び交うフォージウィルムやトウテツはお目にかかれない…

  6. 体験版プレイおめでとうございますm(_ )mやっぱりさがの音楽ってかっけーですねm( _)m

  7. 今のところ神リメイクでしたね「術も戦闘後に閃く」仕様が今後の術法研究所建設と共にどういうシステムになるのか要チェックですね

    一方、ドラクエ3の女戦士の件があったので不安だったのだけれど「叡智に満ちていて」安心
    「オアちち」と「テレしり」はみんなスクショ撮ったものと思う

  8. 敵を避けられなかったのは殆どダッシュしていなかったからですね。まあそこは追々慣れるしかないかと😅

  9. 人によってはウォッチマン戦ですでにでたらめ矢見切りを覚えたりディフレクトを覚えたりと体験版だけでも色々可能性を感じますね。ちなみにソーモンのバファロー×3のいる橋の下に生命力回復があります

  10. 無料体験版を最後までやりました

    体験版やってる時におきた出来事。レオンがライトボールのみにしてたらクジンシー戦う前に月光を覚えました。

  11. BGMがマジでいい。主旋律を立派なブラスとストリングスにしてあるのに、ベースはちゃんとベレベレしたベースにしてあるの、本当に分かってる人が編曲してる。

  12. 仕事(在宅勤務)の昼休み中に見てたので、午後から見られなくなっちゃいましたが、これはやりたくなっちゃいましたw
    結局今スチームの体験版ダウンロード中だったりしますw

  13. 体験版羨ましい(´;ω;`)インターネット環境がないから販売まで待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン

  14. 体験版やったが、元と比べてダンジョンが大幅に小さくなってる。3D化の悪影響?先行予約の特典も獲得金額増えるアクセサリーってショボさ。やっぱりスクエニゲーは人柱の報告を待った方がよい。本編のダンジョンが手抜きされてる可能性がある。

  15. やってみました。

    操作感はリメイク聖剣伝説3と同じだったのですぐに慣れましたね。

    戦闘は個人単位でのターン制みたいなものなので行動順が明確になっているから

    攻撃対象を適切に選んでいけば少ないダメージで済むようになっています。

    弱点属性も該当属性で一度攻撃すれば表記がでてくれるのでどれだっけ?にもならない。

    連携は結構なダメージを与えてくれるしトドメを刺せば技術点が5%増しになるので

    積極的に使っていきたい所です。

    私はノーマルでやっていた事もあってかベアがパリィを閃きませんでした。

    あと冒頭の酒場、最初の数秒間画面上の方に最終皇帝が映っていました。
    動画内14:39ぐらいの所です

  16. 本編発売までレベルを上げたかったが、途中で技術点が0になった。甘くはなかった。

  17. 最初はあんまり期待してなかったですけど
    これは神リメイクでしたね。
    絶対買います!

Write A Comment