1999年 11月21日(日)発売
希望小売価格 3,800円 (税抜き)
ジャンル RPG
対応ハード ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス
対応周辺機器 ゲームボーイシリーズ専用通信ケーブル、ポケットプリンタ
概要:冒険の舞台はジョウト地方へ広がる!
ワニノコ・ヒノアラシ・チコリータ。この3匹からキミならどれを選ぶ?
「ポケットモンスター 金・銀」は、「赤・緑・青・ピカチュウ」の続編。ジョウト地方のワカバタウンに暮らす主人公は、ウツギ博士からもらった1匹のポケモンをパートナーにして、冒険の旅に出る!
ポケモン:新たなポケモン・珍しいポケモンが続々と登場!
「金・銀」には、「赤・緑・青・ピカチュウ」には出現しないポケモンが数多く登場するぞ。まったく新しい種類との出会いもあれば、「赤・緑・青・ピカチュウ」に登場するポケモンが「金・銀」では異なる進化をとげたり、進化前の姿で登場したり、とさまざまな“発見”がキミを待ち受ける!
ルギア・エンテイ・ライコウ・スイクン・アンノーン・ホウオウ
ジョウト地方でくり広げられる冒険の中で、めずらしいポケモンを発見する場面はハイライトといえる。ルギアとホウオウ。遺跡に眠るアンノーン。そしてジョウト地方を疾走するライコウ、エンテイ、スイクンの3匹は、とくに貴重。キミは手に入れることができるか?
通信:「赤・緑・青・ピカチュウ」と交換してたくさん集めよう!
「金・銀」で新しく登場するポケモンや新しいわざをおぼえているポケモンは、「赤・緑・青・ピカチュウ」のポケモンと交換することはできない
「金・銀」で集められるポケモンは、249種類! その多くは「金・銀」で手に入るが、「赤・緑・青・ピカチュウ」にしか出現しない種類も少なくない。「金」と「銀」、そして「赤」「緑」「青」「ピカチュウ」を持っている友だちと協力しあって、図鑑の完成度を高めよう!
ポケモンは、ニンテンドー3DS用RPG「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」を11月17日に発売する。6月6日23時から配信された生配信番組「Pokemon Direct」で明らかにした。
また、ニンテンドー3DS版バーチャルコンソールで、シリーズ2作目となる
9月22日にポケモン金銀のバーチャルコンソール(VC)版が3DSにて発売される。
ポケモンバンクにも対応しているとのことで、発表されたポケモンウルトラサン・ウルトラムーンへとポケモンを送れるようだ。
そしてVC版初代ポケモンとの交換機能「タイムカプセル」も実装されているとのこと。
『ポケットモンスター 金・銀』は1999年11月21日に発売された、ポケモン完全新作2本目。
昼・夜が存在し現実世界の時間との連動や、ストーリー後半にはカントー地方に行きジョウト地方と2つの地方を冒険することになるなど、様々な新要素が追加された。
2009年にはリメイク作品『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』が発売されている。
ポケモンダイレクト
https://youtu.be/6-7UhyI7sU0

1 Comment
ポケモン懐かしい
金銀世代です!!