【ペーパーマリオRPG】Switch版追加要素まとめ

ペーパーマリオRPGのリメイク発売5/23まであと少し‼
今回は最近追加発表された日本のPVと海外の情報もあわせて判明した最新情報についてまとめましたのでぜひご覧ください‼
この動画を気に入っていただけましたら、ぜひ!コメント、高評価、
チャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCSflrAnAsfCPkxW7Dhvd-hw
ゆっくり解説再生リスト

ペーパーマリオ再生リスト

マリオ&ルイージRPG 再生リスト

#ペーパーマリオ #papermario #papermariothousandyeardoor

45 Comments

  1. この動画で気づいたけど、パタクリのHPジャンプで削りきったときって落下してから倒れ演出じゃなかったか?空中で倒れたように見えたけど…そこも変更?

  2. 各エリアの土管をまとめた場所においてくれるのありがたいわ
    動画通りウーロン街とか行きづらかったし

  3. ペーパーマリオRPGのシステムのペーパーマリオ出ないかと待ち望んでたからシンプルにリメイクは有難いけど
    オリガミキングのフィールドごとのアレンジめちゃくちゃ良かったから継承してくれるのは嬉しい

  4. ビビアンは地域によって性別が変わります。 男性:日本人、フランス人、韓国人、ロシア人、スペイン人 女性: 英語、ドイツ語、イタリア語* *イタリア版では彼女がトランスジェンダーであることが暗示されているようですが、これは2004年のゲームとしては驚くべきことです 私はアメリカ出身ですが、ここのファンの多くは、英語版では実際には明記されていませんが、ビビアンをトランスジェンダーであると解釈しています。 日本版ではトランスジェンダーだと海外のファンが言うことが多いので、ジェンダーに対する文化の違いもあるかもしれません。これは主に次のシーンが原因です。

    「ヒヒヒヒ… 言及する価値もないけど 名前を付けてあげようと思います。

    私たちは…"

    「カゲ…」

    「コラ!ヴィヴィアン!! あなたは何について話しているのですか? 影さんにんぐみ!三人組! !

    三姉妹はどこだ! あなたは男性ですよね? ! ! ! ! ! 」

    海外のファンはこれを彼女が女性であると認識し、性別が間違っていると解釈していますが、私が見た限りでは、ほとんどの日本のファンは彼女を「男の娘」として見ているようです、そしてそれはスーパーペーパーマリオの彼女のキャプチャカードの説明にも記載されています(ただし、日本人がビビアンはトランスジェンダーだと言っているのも見たことがありますが、それはあまり一般的ではありません)

    個人的にはこのキャラクターはトランスジェンダーだと思うのですが、リメイク版の英語版ではどの選択肢を選んでも、人々は動揺して議論になりそうな気がします(笑)。 『ギルティギア』のブリジットにも同様のドラマがあった

    機械翻訳を使っているので、変な表現になっていたらごめんなさい。

  5. なんか公式サイトでなんだけどルイージの紹介があって本編ではほぼ関与しないのにあるって事はスーパールイージの話も映像付きか追加要素で見れるんじゃないかと噂されてますね

  6. 5:15 This actually is not the case. While the "Shadow Sirens" are now the "Three Shadows," Vivian is still recognized as a girl on official websites.

  7. 実に楽しみで仕方がない。
    クリアしたこと無かったし、前々から出でくると思ってたからな。

    BGMがステージごとに変わるのも楽しみではあるな…
    いや、楽しいすぎて待てないわ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

  8. フランクリ先生連れ歩きグリッチやクラウダ壁抜けはさすがに修正されてそう

  9. リメイク作品なのでクッパjrもゲストキャラで敵キャラで出てくるのかな可能性高そう

  10. 。。。?すまん、むしろキャットガールの方が性的に見えるんだが。。。?

  11. ラ○ペルはネタバレになるんじゃね?
    まあリメイクやしほとんど知ってる人が多いと思うけど

  12. 去年のティアキンと同じGW後の発売となるけど、購入したらじっくり時間かけて楽しみたいな😂

  13. 何となくですが、ウーロン街クリア後の再戦ではゴールドホークの防御力が1になっているか(2はなさそう)、
    制限内容が変わってそうな気がします。
    GC版だと再戦時もゴールドホークの防御力が0のままな上にチビヨッシーが加入しており、
    制限も変わらず『スペシャル技を1回以上使え』なので、心置きなく『ムキムキボディ』を使って
    短期決戦&周回が出来てしまうため、ランクさえ上げ直してしまえば絶好の稼ぎ場所でしたw

  14. 個人的にはスーパーペーパーマリオみたいに100階ダンジョンよりさらに手強い裏100階ダンジョンがあってほしい。あとは他の人も言ってるように各ボスとの再戦もほしい

  15. オリガミキングもだけどこの紙の質感まじでたまらん
    景色見てるだけで時間すぎる

  16. スロットあまりにも裏カジノだけど本当にこれで大丈夫なのか
    PEGI18指定上等なのか…???

  17. キューブ版何周もしたから楽しみ。ビビアン好きだからそのままで良かった

  18. マリストは仲間が8人だったのに対してペパマリRPGは7人なんですよね…新しい仲間は難しいかな…?
    ルイージストーリーもサブストーリーとして出してくれると嬉しいですね…(追加コンテンツでもいいから…)

    発売予定日から1ヵ月切りましたね♪もうそろそろ、予習みたいな感じでマリスト再び実況する人も出てきそうですね♪

  19. 仲間リングはマリオストーリーではあったのになぜかペパマリRPGでなくなってたからナイスすぎる

  20. 30fpsってのが個人的にかなりのネック。

    他は良さそうなのになぁ。
    Switch2でフレームレート向上とかないかな?
    ないよな。

  21. ビビアンの設定変わらなくて良かったと、安心している自分がいる

  22. 本家をやったことなくて、マリオ君で内容知ってるぐらいだったけど読んでた当時の懐かしさが込み上げてきたし、機能も色々増えてるみたいだし買おうかな

  23. 4:34 それに加えて、所謂バニーガール衣装は正式名称「プレイボーイバニー」として、アメリカで商標登録されているのも理由にあるでしょうね。

  24. 楽しみだけどGC版散々遊んだしなぁと思ってたところにステージごとの戦闘BGMと聞いてテンション超あがってきた。

  25. GC版でビビアンの性別が女になってたのは英語版とドイツ語版だけでそれ以外の地域、男設定だったから日本準拠でいいでしょ

  26. ワープドカンなかったっけ?
    マリオストーリーの方か?

  27. ・100階ダンジョンがセーブできる仕様になってる
    ・強化ボス(スーパーマリオRPGで実装されていたから強化ボスによる再戦ありそう)
    ・アイテムの所持数の初期値が増加
    ・ステージ4の森を行ったり来たりする面倒くさい仕様が改善

Write A Comment