★構成・チェック:タンジェントさん

#ゆっくり解説 #スーパーマリオ #歴代マリオ #ペーパーマリオ

30 Comments

  1. マリオRPGが殆どの要素を残してくれたから期待出来るな!

  2. 今後のペパマリにRPG要素やオリキャラいらないだの自分たちの作りたいゲームしか作らないだの言ってたからペーパーマリオRPGのSwitch版もレベルの概念丸ごと削除されてスーパーシール以降見掛けるようになったHPアップハート獲得でステータスアップみたいなのに変更されてNPC枠のオリキャラや派生キャラ達も全て削除されて全部キノピオやマリオキャラに変更されそう……………

  3. 紙飛行機とか船の力をくれる黒い宝箱が好きだったな。
    特に船のときなんて様式美を大事にしてたしww

  4. マリストの続編みたいな立ち位置だからマリスト〜ペーパーマリオRPGまでのストーリー一本にしてリメイクしてほしい

  5. マリオRPG、マリオ&ルイージ四作とペーパーミックスは遊んだけどこれはまだやった事無いからリメイクめちゃくちゃ楽しみ!マリオのRPGはどれも神ゲーばかりだからこれも超期待!

  6. 2028年に発売されそうなペーパーマリオ完全新作はどうなるやら、オリガミキング楽しかったからな

  7. バトル観客とか下面に行きがちだが右上に表示されるキノコとかフラワー等のスロットという運ゲー要素ww
    毒キノコのせいでゲームオーバーになった&なりかけた人割といる・・・(なのでビンゴの確率ちょっと下げてほしい)

  8. SwitchでパワーアップしたペーパーマリオRPGが遊べるってだけで十分嬉しい…追加要素に関しては勝手に期待して落胆なんてしたくないので、あるとしたらチビヨッシーに新色が増える位に思っておく😅

  9. 海外版との違いだと、ビビアンの性別はリメイクでどうなるんだろうな
    原作通り、国別で別々に分けるのかそれとも統一するのか

  10. 小学生の夏、トイザらスに買いに行ってエアコンの効いてるおばあちゃんの家で昼間っから熱中してた思い出だ

  11. 100回ダンジョンに関しては、10部屋いったら中断できる機能がほしいね。あと、このゲームはオリキャラとRPGが売りだね。

  12. マリオvsドンキーコングと違って、12歳以上対象で作るということは、原作そのままで作るということだね。
    でも、小学生でもできると思うね。このゲームは実質マリオストーリー2だから、マリオストーリー経験者にはわかりやすいかな。

  13. 発売前に、マリオストーリーをプレイする人や実況したりする人とか増えそうですね♪
    ルイージの冒険とかも気になるから、ルイージ目線のストーリーとかプレイ出来たらいいですね♪

  14. このリメイクが売れれば次の新作はRPG路線に戻る可能性があるから売れまくってほしい

  15. 劇場システムはウザい演出が多かったからリメイクでは調整してほしいな。

  16. 気になるのは
    1.HP5マリオはできるのか🤔
    2.ステージ1クリアして
    100階ダンジョンのうち
    50階までいき
    無限アイテムができるのか
    3.むこうアイテムの存在
    この3こがきになるな

Write A Comment