✅導きのかけらを最短で貯める方法とKM2式破壊機爪↓
https://youtu.be/z5dIF9ABpGY
✅キラマ2の致命的な超弱点↓
https://youtu.be/3x2LaHlWYBs
✅メタルキャンペーン経験値UP効率的な進め方↓
https://youtu.be/LdBpwhL5O5c
ドラクエウォーク公式→https://www.youtube.com/watch?v=ur1TH23kRYc
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
#ドラクエウォーク #ドラクエ #ドラゴンクエスト #ドラクエ11 #ドラクエⅢ #ドラクエ3 #神龍 #勇者のつるぎ #ドラクエの日 #ドラクエ9 #ドラクエⅨ

10 Comments
コスト制限何戦かやりましたが、イオナズン→マホトラ→悪魔のパルプンテ、割合ダメージのやつが厄介ですね。
初期の頃から、コスト制限は基本スルーしてました。
降臨終了前で終わってない時だけ、慌ててデッキ作って手を出す…夏休みの宿題状態でした(でも、自分は一部の面倒なヤツ以外はさっさと終わらせるタイプでしたが)
単体でドルマだったので、何も考えずにガナサダイデッキ使いました。
まあアレは3枠目に英雄の槍でしたが
※こはるも寝て一息ついてます(^_^)
①大神官クリフトの聖杖
ニンジャ世界樹のつるぎ
大魔道士神鳥の杖
魔剣士グリンガムのムチ
※この構成の時はニンジャに吹き飛ばしで固定でした。
②大神官クリフトの聖杖
守り人トワイライトブルーム
大魔道士神鳥の杖
魔剣士グリンガムのムチ
※この構成で20戦以上すべて会心率・暴走率2段階上昇になっています!!!
バトルシールドに物質耐性付いてますよ👍
いやぁ〜わたしもニンジャ飛ばされまくりで、北海道までエアマイレージ貯まりそうでしたw。 410コストは守り人いれて銀河剣とメロドーアの杖でぶちかまし中ですw。
こんばんは♪
今日は久々に麻雀やってて、あくまの書とはまだ出会ってないです(^_^;)
青スキル禁止?とかコスト制限とか面倒そうなので、動画のパーティを真似させてもらいます(^_^)
宝珠は、1月は約110地図分の3個でした。覚醒コンプまで後半年はかかりそうです(^_^)
こんばんは😄
青スキルの制限はにおうだちでれんごくまちょうをクリアしていた私のようなクレイモア難民にはキツイです😓
とりあえずメラ耐性を盛れるだけ盛って新しいパーティを作りましたが、近所にれんごくまちょうのほこらがなかったので後日試してみようと思います😆💦
装備やこころ道が変わるだけでパルプンテの効果も変わるかも、ってことですかね🤔
またややこしいやつ出してきましたね・・・(´・ω・`)(笑)
ツモるんです10段から上がらない😢
パルプンテはそんな仕様になってたんですね。判らないまま1戦だけしましたが410で全て回れるのは凄いですね!参考にさせていただきます(^^)/覚醒宝珠は16/418でゴーレムばっか6個目です。こちらはペースは変わらずですね。