ゲーマーにとって年末年始にかけて衝撃的なニュースがコチラ!スマホの3大音ゲーの1つが大きな発表をしたのです。開発が離脱というのは更新停止と同義に近いのでは?今回は財務状況から考えられる出来事をお伝え致します
✅【関連動画】
【ソシャゲ事件簿:CASE204】大漁旗炎上事件(バンドリ!ガールズバンドパーティ!)
【ソシャゲ事件簿:CASE68】リサ姉の隠し弟?事件(バンドリ!ガールズバンドパーティ!)
【ソシャゲ事件簿:CASE118】家虎根絶宣言(バンドリ!ガールズバンドパーティー!)
CV
さとうささら(CeVIO)「Voiced by https://CoeFont.cloud」
ずんだもん「VOICEVOX:ずんだもん」
使用BGM
YouTubeオーディオライブラリ(著作権フリー)

33 Comments
終わりか?
アヴェムジカどうなるんだろう…
サービス終了の足音が聞こえる…
ワケないか😅
“ご一緒していくのが困難~”とか不穏なワードがありますけど、要は新しく生まれ変わるって解釈で良いんでしょうかね?
全く触っていない自分には関わりのないハナシですが…。
基本ゴリ押し戦法なブシロードのみ運営だと不安でしか感じない。
ただでさえ、例の寄せ書き事件のせいで、Afterglowイベ以外はガルパをほとんどプレイしなくなりプロセカメインにプレイしてる自分だが、バンドリプロジェクトがリアルライブメインになり、ガルパサ終になりの3バンドの扱われなくなるなら、バンドリから完全に辞めようと思う···
サイバーエージェントに吸収される説、ColorfulPaletteにバンドリに離脱してプロセカに力を入れる説、人材がブシロードゲームズに移行した説。
人材がブシゲに移行したならまだ良い方だが、最悪のばあいだとカラパレに人材移行なりガルパが切り捨てそうでヤバい···
吸収ならCraftEggの人らどうすんの···?
MyGOで話題になったバンドリがガチの迷子になるのシャレにならないから頑張ってほしい
バンドリとプロセカもサイバーエージェントの系列だったっての素直にすごいな
色々と不安になってますがもうしばらくはガルパはサ終しないで現状維持か持ち直してほしいです
そもそもこういった声優の売り方はもう限界が来ていると思います
このようなコンテンツを今後続々と終了させていき、業界そのものの正常化・規模縮小につなげていく狙いがあるのでは?と考えています
昨今の情勢も鑑みると、急速なサ終もあるでしょうね
もうだいぶ前だけどアサルトリリィの体制変更のニュース思い出したわ
でもアサリリの時はブシロードがアサルトリリィから撤退して、ポケラボ(アプリ開発運営)とシャフト(アニメ制作)のニ社になったんだよね。
(そもそもバンドリと違ってアサリリはブシロの自社コンテンツじゃないけど)
Craft EggとColorful Paletteもプロセカ一本で行くのもそれはそれで危険だし、ガルパも7年近くやってるなら、Craft Eggで新規タイトル開発中(バンドリとは限らない)でそっちにリソース回します、とかは普通にありそうだけどね。憶測でしかないけど。
色々大丈夫かな?
これだけ長く続いて育ったコンテンツが、突然先行きを案じる事になったら複雑過ぎますね…
クラフトエッグの人員をカラフルパレットに合流させて利幅が出てるプロ⚪︎カに注力するために協業相手がケチで利益も出ないタイトルからの撤退ってところでしょうね
バンドリのゲームを早くサービス終了しろよ!!
MyGO!!!!!ファンの知り合いが危ない気がする
この手のゲームで楽曲の数が一番多いゲームはこれなのかな?
メディアミックス+声優によるリアルバンド、さすがに厳しくなってきたのでしょうか
不安が残るけど大丈夫な保証は…ダメだすくねぇ
今日は色々ニュースが出たね・・・。多分うp主がこの動画を作っている最中にもう一つの情報が入ってきたんじゃないかな?と思いますよ・・。
さて、あれのサ終についてはどう取り上げることやら・・。
俺は人生を既に離脱してますけどね🎵( Φ 艸Φ)ククク
とりま、この離脱はヤバシ❕(゚A゚;)ゴクリ
ユーザーは脳天気に遊んでねぇで見極めろよ‼️(*`・ω・´)キリッ
ブシロ主導だと、どうしても不安が尽きない。。
いきなりクオリティ等が低下しない事を祈るばかり。
バンドリの事はよくわからんけど春〜夏ぐらいでバンドリのアニメの評判良くなかったから見てみたら登場人物全員不快というアウトレイジみたいなアニメだった
もう成熟しきってるからねぇ…Switchも出したし畳んでも良いかもしれない…
サ終了なら早めにしましょう
ブシロードも経営状況が怪しいけど、それよりもクラフトエッグ含むサイバーエージェントの経営が厳しいから、その2社の経営の折り合いがここで合わなくなったのもありそう。
ただプロセカも最近搾取が酷すぎて新規増えずに引退者続出で売り上げが結構下がってるから、プロセカに力入れるのは危ないわ…
D4DJが生きてるうちは大丈夫でしょう…知らんけど
そりゃサ終は覚悟でしょう。これが予兆だよ。昔は天井回したりしたけど7年はもう辞め時だよな
正直に言えば今のブシロードそのものが微妙どころか、割とグダグダになってるからな。実際ブシロ「だけ」だとお家芸のブシロードプロレス(悪い意味で)をやらかすのは明白。
ラブライブ!関連が特に顕著で、直接ブシロが関わらない方面がかなり上手く行ってる始末という。
Craft Eggが腐った卵になりましたな。えぐいなEggだけに。私も某有名ゲームのコラボでちょっと触ったけれどあまりピンとこなかったので速攻消したな。
プロデューサーメッセージでガルパがバンドリの中核と言及しているので、リアルライブとの繋がりが強いガルパは余程の事がない限り終わらせる判断にはならないのかなと思ってます
最近はワールドダイスターとリステージしかやってないな
リリース当時はスクフェスとデレステの間に突如現れた第三勢力って感じで凄い爆発力があったコンテンツ
まだ珍しかったアニソンのカバー楽曲なんかも多数収録されてて一時期かなりハマったな~
存続していてほしいね
カラパレ側のプロセカは以前ゲーム内は利益取るの難しいからグッズが収益のメインってのを言ってたのを見かけたけど
マジでプロセカのグッズ展開やばいぐらい凄いからね
ノートから消しゴムにボールペンってここまで手広いの初めて見たわ