マタンゴ王国にゴンタマしてカッカラ砂漠に出発だあ!٩(‘ω’ )و
そして聖剣伝説2の洗礼がついに…やったー!って言ったやないか!(っ’-‘)╮=͟͟͞͞
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!
またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。

聖剣伝説2シリーズ再生リスト

聖剣伝説シリーズ再生リスト

・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品は1993年・スクウェア社からスーパーファミコンで発売された「聖剣伝説2」
使用ハードはレトロフリーク。ソフトはカセットのみでの購入で説明書無しでやっております!m(_ _)m

コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ) 
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)

当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/

#聖剣伝説2#ゆくり#動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

36 Comments

  1. 今の内だけw、じきに「貧乏でアリマース、ピローピロピロでアリマース」になるからww

  2. ゲシュタールのマシンライダーほんとすこ、そしてやはり訪れる突然のバグいいぞこれー(コラ

  3. 全滅じゃないのにづづづづづづああああああきたぁぁぁぁぁ
    そうこのバグが怖いんだよね……
    こまめセーブを忘れずに、と言っても忘れずに行けるか!?

  4. 28:04
    ファンファーレゴミのような歌。
    歴代の中でも上位のお気に入りすぎて今まで気づかなかったが、
    いそべはしょうゆより海苔の方が大事かもw

    「やったー!」て感じのつおい「いっそべえええ」が堪らん☺️

  5. う~ん遂にバグに遭遇してしまいましたか…直されたと思ってましたがねぇ(・_・)ただ正直聖剣2が始まったなぁ~感はありますwwどれぐらいの時間あがきましたか?大丈夫です。あと2、3回体験すれば不思議と『はいはい』でポチっ出来ますからw

  6. ついにバグの洗礼を…がんばれ、がんばれ

    ボス撃破バグはまだ軽い方ですよ
    セーブのバグが本当に怖い、4箇所使ってほしいなぁ
    続編の3も結構不安定なのでプレイするならセーブ枠はフル活用推奨です

  7. いつもはピローピロピロまんじゅうが、
    マイケル買いだとぉ?!w

    さすが先代からの約束された通貨「ルク」
    こういうおまんじゅうも好きヨ

  8. うおおおお、ついにやってしまいましたなぁ~。重大バグをここで再現してしまうとは。。。
    そして、聖剣2初の づづづづづづづづああああああああああ いただきました~。
    そう、聖剣2はボス撃破後に進まなくなり詰んでしまうという重大バグがあるんですよ。
    それを検証していた人もいたんですが、コメントでも散見している通り、ボス撃破後に何も操作しないようにすることが大事なようです。
    これは、メーカー公式でも発表されていたほどなんですよ。
    発生する原因とすると、ボス撃破後にセレクトボタンを押してしまうこととか・・・。

    まぁ、当時はありえないスピードでソフトの開発・リリースをしていたので、十分なデバッグ作業ができなかった事情があったんだと思います。
    でも、それが聖剣2のいいところでもあるんですよね。。。

    ということで、今回のゴミ歌ジャンプです。
    25:27 いっそべえええ(重大バグ発生前)
    28:04 いっそべえええ(正常撃破)
    33:34 揚げ餅(カッカラ王国到着)

    ~追記~
    重大バグ発生時の挙動がおかしかったですね。
    ボス撃破後、ランディに操作キャラである「1」のマークがついているにも関わらず、キャラ集約がポポイの場所になっていました。
    そして、正常終了時にはちゃんとランディの場所になっていましたね。
    これが、バグが発生するからくりなのかもしれません。

  9. 当時の子供たちも恐怖した例のバグの洗礼がついに!!

    ボス撃破後にボタン触らなければ大丈夫と言われてますが、撃破前でもセレクトボタン使うと危険です。操作キャラ交代したら1度はリングコマンド開かないとヤバい(なので撃破後に交代するとリング開けないから危ない)
    今回は親方操作中に気絶して子分に交代、そのままリング開かなかったのがアウトですね。
    マシンライダーの単調な攻撃パターンが逆に仇となっちゃった。

    なおタイガーキメラ戦は気絶、火ダルマで操作キャラ交代しがちなのに魔法まだ使えないからリング開かずクリアすることが多いからバグりやすいのです。

    ・・・ゆくりさんの影響受けてSwitchで聖剣コレクション買ってしまったぜ。

  10. セレクトバグは聖剣2の名物だからね、仕方ないね・・・なお、何故発生するかは未だに不明だという説

  11. ゆくりさんへ
    セレクト(キャラ交代)を押すとボス撃破後にフリーズフラグが立ちます
    フリーズフラグが立っている状態でリングコマンド開くとフリーズフラグが解除されるようです
    なのでボスがそろそろ倒せるかな?と思ったらリングコマンド開いておくとバグが回避できるようです

  12. 女は肩を揉んだり揉まれたりとスーファミ時代のゲームは今見ると炎上案件が所々ありますな

  13. はい、これが政剣伝説2で一番有名なバグ、通称セレクトバグですね。
    名前の由来は没劇は演出中にセレクトボタンを押すとほぼ確実にこの状態になるからですが、セレクトボタンを押さなくても発生する時は発生するという極めて凶悪なバグです。
    対処法としては、ボスの劇は演出が出たらコントローラーに一切手を触れないことですかね。(それでもなるときはなりますが)
    とりあえず、「○○のパワーがアップ!」のメッセージが出れば安心です。(稀に武器パワーもってないボスもいますが)

  14. 遂にボスバグに遭遇してしまったか・・・だからボス撃破後はコントローラーから手を放せと言ったのに・・・

  15. コメントの大半が【ゆくりさん、遂にバグの洗礼を受ける】な所にやはり聖剣伝説2の伝説たる所以を感じますね…。(白目)
    初代から継承されている敵の姿がこうして結構居るのは確かに嬉しいポイントですね。個人的にはアヒル戦士とかぼちゃが嬉しい。
    ダンシングミンウが治める場所があったとは…あのターバンは高貴の印だったのか…

  16. 火の神殿入った直後の登れない坂ですが、前方に突進するチャージ技を使って上ることが出来ますw
    後は昇ったキャラが降りてこないように横の壁に引っかけてキャラと武器をチェンジして繰り返せばOK

  17. 戦っていて違和感なかったと思うのですが、ルクや経験値がここら辺から馬鹿みたいに増えます。なので安心してお進みください。だいたい勝てます。油断しなければ(笑)(笑)

  18. 砂漠べやあ!砂漠べやあ!
    ボス後のバグはひどいべやあ!!

    バグはひどいけど、いつもながら初見攻略おみごとでした(^o^)/
    撃破後にも緊張が走るゲーム、聖剣伝説2…。

    黄金アライグマハット3人衆カワヨ♪
    さらまんじゅーも楽しみです!

  19. 聖剣伝説名物のボス撃破後フリーズにとうとう当たりましたね。最初はマシンライダーかな?と思いましたが、予想通りでした。気絶し易いからみんなキャラチェンジで回避しようと思うんでしょうね。

  20. バグが多いのもこの作品の見どころなんですね〜(ノ_<)
    他にどんなバグがあるか怖いもの見たさで興味ありです笑

  21. ついにバグの洗礼が😂
    そして念願のグルグ火山⚔
    これはミラージュダイブにも期待出来ますね!

    宿前ケアルのプチ披露ありがとうございますm(_ _)m
    賢明な判断です。
    乱用するとチームワークが更に悪化しそうなので笑

  22. ついにボス撃破後のバグを体験しましたか。自分もタイガーキメラに次元に閉じ込められたときの絶望感は今も忘れられません。

  23. あなたがいれーば〜
    ああうつむかないーで〜
    歩いていけーる〜
    この東京さばーく〜

    そんなにも東京とはツラいとこなのかとビビった田舎少年時代の懐かしいトラウマ曲

  24. 東京砂漠(古)

    バグでコメントが盛り上がっておりまする( ゚∀゚)
    ちゃんとセーブしておいてよかったよかった👌

    グルグ火山キター❤
    今日も黒柴の子犬をお散歩してるお姉さんが子犬に振り回されて『ご主人グルグ火山』になっていましたよぉ🐶

  25. このボス戦後のバグがあるから聖剣2は中々怖いのだ……
    当時のソフトの追加用プリントに、その件について書いてあったそうですからなぁ……
    同じようなことやったソフトに、超サイヤ伝説があったり、こっちは発動すると以降ゲームバランス大崩壊してしまいますが

    以下、スクロールにチラシの内容おいておきます。
    もっと細かい発動条件もあるんですけどね

    聖剣伝説2をプレイされる皆さんに

    ボスを倒した後の爆発アニメーションの最中にセレクトボタンを押すと、その場所から出られなくなってしまう場合があります。

    上のような事が起きないようにするには、ボスを倒した後、「やったー」というメッセージが表示されるまで、コントローラーのボタンを押さないようにお願いします。

    もしも上のような事が起きてしまったら、申し訳ありませんが、リセットボタンを押して直前のセーブからやり直してください。

    ユーザーの皆さんにはご迷惑をおかけしました。深くお詫びいたします。

    なお、スクウェアのゲームに関するお問い合わせは 03-XXXX-XXXX でお受けしています。ご利用ください。

Write A Comment