独裁国家運営シミュレーションゲーム『Tropico 6』の実況シリーズとなります。

■設定
・サンドボックスモード
・ランダムマップ(サイズ:最大)
・カリブの幸福度:平均
・政治難易度:ノーマル
・対立候補の難易度:ノーマル

#Tropico6 #ゆっくり実況

45 Comments

  1. 中南米の独特の農作物や濃いキャラたちが好き!
    過去ネタもこっそり挟んでくれるのが嬉しいです。ヒューゴ元気に育てー🦡

  2. 今までとは違い、植民地であることが思い切ってふたりが動きずらいのが大変そう。労働環境も考えて賃金アップもしないといけないのは・・・私の職場も賃金アップしてもらえません?そして2話目にして総督に決断を迫るとは・・・

  3. ウィンダム卿のいい声の
    「お茶でもどうだ?」が癖になりそうw

  4. 医療不足かぁ…どこかの気合で骨折を治せるような村人でもない限り深刻ですよね。

    それと、この時代の娯楽要求は現実的で良いですな。(ァハ

  5. 更新速いの嬉しいけど、ご無理のないように…!!
    この二人と一緒に生きるの心強いだろうなぁと、つらい生活でも少し羨ましくなります。
    ヒューゴくん逞しく育って〜

  6. 「救助」は海賊船が起こした不慮の発砲事故や衝突事故によって難破した船から救助する(他の物資は海賊への現品支給)・・・。
    つまりマッチポンプ・・・。
    子供が昼間から酒場であおってるのは、ラムが水替りらしい・・・。

    いろいろ黒い部分があるのは独裁国家ならではで、情報の忖度や改ざんし放題の新聞、時代が進むと嬉しい悲鳴を上げるセラピー施設や事実上戦略兵器な人工衛星の打ち上げなども可能になりますねw

  7. 更新ありがとうございます!!
    いつもお茶をすすめてくるおじさんがちょっと癖になりつつあります😂おじさんの機嫌をとりつつ島と領民の利益を考えて、中々バランスの良い顧問と総督ですよね。
    全体図を見ると総督邸の裏手がめちゃくちゃ手薄のようなので、もし多島や帝国などと交戦するようなことがあると怖いですね…
    次回はどんな風に発展していくのか、楽しみにしています!!

  8. お疲れ様です。
    あなぐまさんってやっぱりカメラワークが凄いですよね…海賊船をあんな良い感じに映したり、人々にスポットの当て方だったり…(地味にカメラ調節が難しいゲームですから)

    この時代の医療関係は仕方ないと諦める事が殆どなので何とかしようとする姿は流石です

  9. シリーズ追っかけ始めたらソッコー次があがったぞぉ〜!!活力

  10. 傀儡かと思いきや重い選択を丸投げされて悩むプレジデンテ。
    大道芸人の陽気なワイエムシーエーとは対照に。

  11. うぽつです。やっぱり翻訳が一部変わってるな。ゲームシステムを分かりやすく自然な形で説明出来てて凄いです。救助は序盤で教育を受けた人材を手に入れる数少ない方法です。礼拝堂も多少は医療に貢献します。そろそろ世界遺産を強奪して来ますか!帝国との独立戦争を勝ち抜くには軍備も必要です。砦と監視塔を建てましょう。

  12. 更新ありがとうございます!
    「次は、ココアでお願いします」の魔理沙ちゃんが可愛かったです
    サーカスにテンションぶち上がるソフィアさん面白くて笑いました

    ヒューゴ……😭
    今も動物たちと楽しくやっているんでしょうね😂
    大道芸人さんが人気になる日を楽しみにしています
    頑張れー!!

    総督さんの座った時の姿勢の良さが真面目さを表してて素敵でした
    総督さん、魔理沙ちゃん、霊夢ちゃん、あなぐまさん、応援しています!!

  13. 子供のヒューゴくんには、将来、独立したあとの動物園園長になってもらいましょう。

  14. ヒューゴ!遠い星から転生して帰ってきたのか、お帰り!
    ソフィアに対する総督の評価が・・・面白すぎる🤣

  15. 相変わらず面白い!!
    軽快なリズムと個性的なキャラクター
    あなぐまさんのシミュレート技術が凄くていつも引き込まれます😊
    続き楽しみにしてます。
    革命万歳🙌

  16. ヒューゴ君とは。
    心優しい大人になって貰いたいものです。

  17. ヒューゴ少年の今後が楽しみでなりません«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク、、、動物園とかで立派な飼育員として成長を遂げてたら運命を感じますねw編集お疲れ様でした!ご自愛ください!

  18. バックに流れるコーラス付きの陽気なBGMのせいで、やってる事独裁なのにシリアスのシの字もない😂

    いままで、宇宙戦争とか、極寒コロニーとか、戦場サバイバルとかほんとシリアスな物はシリアスだから、いい意味で差が凄い

  19. リアル日本より、人民を想う政策がされている。ここに移住してぇ…😂

  20. 人間はパンとサーカスを与えれば幸福だそうですが、問題は誰がどういう道化をやるのかという
    自分がやるのか誰かにやらせるのか

  21. あなぐまさんの投稿、だいすきです❤お疲れの出ませんように🍀

  22. どんなゲームか未プレイでもわかりやすい…!独裁ゲームだからか、国民がシラっとしてるのが霊夢ちゃん達との熱意のギャップで面白い…笑

  23. BGMのせいか悲壮感とか危機感とか感じず、霊夢と魔理沙がいつもよりちょっと気楽にやってる感じがしておもしろいw

  24. 右側にアナグマさんのマークが出てきてかわいい〜!!となってます!!すごい!!こんなのあるのか…

  25. 今回もめっちゃ面白かったです!!
    他のシリーズでも思ったけど、霊夢と魔理沙ともう1人キャラクターを配置して、メインの会話を進めていく構成、分かりやすいしキャラクターに寄り添えるというか世界観にのめり込みやすくなってすごく好きです!☺️

  26. ココア、美味しいよね*´∀`)
    開幕早々みんなの欲望駄々洩れだけどそれが雇用を生むのだw
    そして豊かになっていくためには……総督の決断やいかに。

    ヒューゴ……サーカスには動物もいるね。

  27. 1作品前のトロピコも
    なーんかすぐ総督邸の後ろにバラック倍プッシュしてました笑
    今作も現在で安心しました😂

Write A Comment