【説明】
469回目の動画投稿となりますララと申します
念のため言っておきますが、歴戦王ドスジャグラスという呼び名は一番通りやすいために使ってます
ドスジャグラスの歴戦王個体は存在しませんし、そもそも普通はこんな強くありません!

・動画の裏話
真面目な生態動画だけど少しふざけてて面白い、そんなものを今回は目指しました
—————————————————————————————
【twitter】

【メンバーシップ登録】
https://www.youtube.com/channel/UC8uimHFAzpCeVCPRC1R8nQw/join
—————————————————————————————
【楽曲提供】
・「夢で美しい虹を見た」(ED曲)
●作曲者:BOB2。(ぼぶにぃ)
●Channel URL⇒https://www.youtube.com/channel/UCmAseBBf3TGuHktLq838_eQ

20 Comments

  1. モンハンnowって面白いのかな?まだやってないんだけど…

    ワールドこんなにグラフィック凄いんだこれが数年前とはとても思えない

  2. めっちゃデカいイグアナだな・・・

    目の前にハンター居るのに、見向きもしないの好き

  3. ドスジャグラスはいつ見てもなんかキモい

  4. モンハンNowで弓と片手剣に毎秒虐められてるから歴戦王個体待ってます

  5. この生態系のリアリティと音響とかも含めてまたワールドに戻ってきました😊
    まだ下位の方がいらっしゃいましたら共に戦ってくれる方、宜しくお願いします❤

  6. 所でドスジャグラスって何でこんな深海魚じみた生態をしてるんだ?見た所獲物なら大量にいるし小型の幼体?時代も群れで生活する以上丸呑み能力よりも集団生活に特化した連絡のやり取りなどの能力の方がよっぽど生きる。かと言ってイビルジョーの様に最早食い続けるしか生存する事が出来ない体でも無いから食い溜めも正直体が重たくなるだけで強みが無い。コイツがイビルだのティガだのみたいな頂点捕食者ならそれでもいいがコイツらの立ち位置を見るに頂点どころか下から数えた方が早いくらい下の存在。我々の世界での狐程度の立ち位置でその上には狼や熊や鷲に該当するより上位の捕食者がウジャウジャいるから余計に食い溜めは無駄になる。

  7. モンハンnowでアンジャナフ弓持って星3のドスジャグラスを最大ためで瞬殺するの楽しいよね

  8. 久しぶりにワールドの動画みてあの頃の記憶とか思い出してワクワクした。個人的にこのゲームのワクワクを超えるゲームにはなかなか出会えないと思う

  9. モンハンnowから入ったにわかだから説明してくれるのありがたい

Write A Comment