【メン限】好きなスキンの話をしてたらお互い気持ち悪かった件
★メンバーシップ登録はこちら★
https://www.youtube.com/channel/UCXHc3-dDQwqVGMHyj1nrj5A/join
▼室長の過去のやらかし事件
▼サマーフォーチュン解説動画
▼お嬢に焼肉奢る話
==============
▼室長とお嬢のアニメCh
https://www.youtube.com/channel/UCKm3e49DU5AhWlQYfd8QKRw
▼室長とお嬢へのご支援
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1SLSYVW6MNFUW?ref_=wl_share
▼twitterフォロー
Tweets by shitsucho_ojo
#グラブル #グランブルーファンタジー #室長とお嬢
20 Comments
みなさんの思い出に残った出来事もコメントに残したってください
「不具合」の名目の修正、グラブルでは最近ないみたいですが、サイゲ製作の某ゲーだと去年ありましたね
しばらくスコアタで普通に使われてたのに、めちゃくちゃ噛み合う曲が出た直後に「不具合が発生してます」って…
アンチラ事件は大騒ぎになったけど、確か消費者庁からは違法性無しと判断されてましたね
それでもガチャの仕組みを見直す切っ掛けになったのは良い事だと思う
個人的にはマジで過去に登場した限定スキンを獲得出来る施作をやってほしい。特にマックコラボのスキンやストファイコラボのスキンみたいに、始める以前にやってたコラボや環境やタイミング云々で参加できなかったコラボのスキンはマジで獲得出来るようなアレコレをやってほしいと常々思っている…!!(血涙)
有志がFKHRの過去ツイートから個人アカウントを特定
↓
プロフページの挨拶欄にグラブル声優の個人アカウントと思わしきアカウントが見つかる
↓
FKHRとグラブル声優の個人アカウントの挨拶欄が荒らされる祭りに発展。ついでにFKHRの推しキャラがメーテラとシスであることが判明。さらに十天衆の最終上限解放実装後、FKHRは即シスを最終していたが、プレイヤーRankが最終実装前からほとんど上がってなく(当時の十天衆最終は超長時間のヘイロー周回が要求されるものだった)そのため不正したことがほぼほぼ濃厚になり炎上
↓
その後、すぐにプロフ非公開機能実装。黒兎事件の時にはユーザー同士の争いには干渉しません!ってスタンスを貫いたのに、FKHRと声優が被害に遭うと即対応するのか!と再度炎上
この一連の騒動が記憶に残ってますね。SNSに個人情報。それが例えゲームのアカウントでも、載せるのは危険だという良い教材になったと思います。
ユグ弓の時の対応は悪くなかった記憶
スレイヤーズもストファイもイベント自体はやってるはずなのに何一つ形跡が残ってない・・
ディフェンドオーダーはLOVスキンとミリア欲しくて頑張って取った記憶あるなぁ
コルワでベリアルワンパン?出来た気がする
初期は再生効果が恐ろしく強くてレフィーエが最強キャラだったんよなあ。開発が未だに回復スキルを不遇扱いするのは完全にレフィーエのせいだと思う
まだまだ行くぜ!
ヴァジラの年末スキンめっちゃ欲しい、10連チケついてなくていいから売って欲しい
ヴァンピィイベの地獄のウサギ石周回かなぁ…カイジのパチンココラを定期的に検索して今でも見てる
ワイはその胸にひとひらのうんたらをから始めたっけなぁ
確かゆぐ弓更新後のハナシ
ゆぐ弓はその昔サラーサの剣奥義にも倍率がかかってえらいダメージになったってハナシ
アンチラ事件は…実はアンチラ当ててたワイ、高みの見物してた。が、あんなに出ないもんだとは思わなかったわ
この頃に悪名高きプロデューサー、HRTを知り「グラブル初級者スレ」というカオスに入り浸る
ちなみに外部からは「アンチラ事件」や「橘ありす事件」と名高いこの騒動だが、実はこれより前の「HRT副垢SSR水増し事件」、このあとのムーン実装、ハレゼナやコルワを経てグラブルのガチャは更に混沌を極める事になる
HRT副垢SSR水増し事件とは当時、SSRが当たるとガチャ画面に「誰がいつSSRが当たったか」を表示するシステムがあり当然それで射幸心をそそられるシステムがあったのだが…あるアカウントのSSR当選履歴が「メンテナンスによりログインできない時間もガチャを回してSSRを当て続ける」という事が分かるんですわ
しかもそのアカウント、最低限ガチャを回せるチュートリアルを終わらせた後のようなランクのために一部炎上。アンチラ事件中も悠々と回し、なんなら「アンチラ(申刀)を当てたアカウントのうち4割くらいがそのアカウント」という事で2ch界隈ではウォッチスレが出来ていた程であった
次にアンチラ事件により一部アカウントに全額宝晶石キャッシュバック。当然なんで選ばれたアカウントだけなんだよと炎上。全アカウント対象に
ムーンの実装により「そこから後に実装したキャラは全て恒常入りするのは半年後」という規約になる(同意無し)。HRT曰く「皆さんムーンが欲しいと思いますので新キャラはあんまり出なくしました(笑)」
そしてそれから初実装のハレゼナ、当時のサポアビのダメージアップにまさかの上限無しというクソぶっ壊れで当時のエンドコンテンツのプロバハをぶっ壊し、2週間でナーフされハレゼナピックアップガチャ引いたアカウント全宝晶石キャッシュバック
次に実装のコルワさんは当時エスプリの調整不足で全バフ永続的にかけられ続けやはりプロバハをぶっ壊しまたもや2週間でナーフ&キャッシュバック。この辺りから新キャラはどうせナーフされてキャッシュバックされるから引き得のような風潮現る
いやースレイヤーズ古戦場は酷かった。メチャキツかった
カイオラは…荒れた。スゲー荒れた
フィンブルん時は自分フィンブルどうせナーフされると踏んで掘らなかった。当時は半汁貴重品だったし
あとは炎上神HRTのアンチラから始まりディフェンドオーダーで死んだ魔の一年よなぁ
あとLoVスキンは諦めてくれ。LoVが死んだから
古戦場でどのグループが勝つかの投票みたいなのも昔あった気がする
詳しく覚えてないけど
アンチラ事件のあとにプロデューサーが謝罪して天井システムを実装したのは、どこかで見たことがあります。
それでも天井=約9万っていうのが自分にはちょっと無理だな~っていうのがソシャゲに対する最初の印象でした。
今になって思えば無償石込みなのでかなり善意的だった気がしますね。
もし有償石のみだったら・・・
なくなって悲しかったビンゴ…
ありすぎて…古の「○○さんが○○を獲得」のフレでもない人のガチャ結果がゲーム画面に流れる仕様とか、今でもあったらとんでもない事になりそう…
ルルーシュコラボが印象深かったです!スレイヤーズ好きとしては復刻してほしいなぁ……
ゲーム名だけ知ってて、スレイヤーズとコラボしてると聞いて始めたけどたった今始めましたの初心者では何一つGETできなかった悔しさ。
スレイヤーズコラボはマジでサイドが無理でもせめて復刻してほしい…
アンチラの時はまだガチャページに全プレイヤー?のSSR獲得履歴が表示されててそれを集計してもベアと比べてアンチラがいないとか言われてたような気がしました