マリオワンダー売れすぎだろ!!!!いい加減に白!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon リンク
■マリオワンダー
https://amzn.to/473YUJm
■METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
https://amzn.to/3sabnfU
■新型PS5
https://amzn.to/3FC49nX
■PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
■Nintendo switch本体
https://amzn.to/3Oabxg3
━━━━━━━━━━━━━━━━
★オススメ動画ソフト★
Win/Mac画面録画ソフトEaseUS RecExperts
https://bit.ly/3W2bmoG
動画編集ソフトEaseUS Video Editor
https://bit.ly/3OfArLj
動画変換ソフトEaseUS VideoKit
https://bit.ly/41wbyOp
動画ダウンロードソフトEaseUS Video Downloader
https://bit.ly/41wzctT
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
■ゲームのポリコレ問題に辛口レビューする動画
■最近よく耳にするAI絵師&AIコスプレイヤーを実践してみる動画
■Youtubeの広告でよく流れてくるあのクソ広告を実際に検証する動画
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
Tweets by kyabetsuhuman
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
■キャベツのイラストを描いてくださっている神
Tweets by ikakami0077
■BGM:若林タカツグ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 今週のゲームニュース
01:03 unity社長大手取引先に対面でくそったれと言われる
06:14 MGS移植作が手抜きで評価が荒れる
11:09 新型PS5の外付けディスクドライブはネット必須で何故か荒れる
13:28 switch版ホグワーツ、初日で本体容量よりでかいパッチが入る
16:45 今週のおすすめゲーム
19:06 マリオワンダー売れすぎ
20:52 最後
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#炎上
#ゲームレビュー
19 Comments
ゲームはグラフィックより中身だと言ってる人でSwitch版のゲームグラフィック劣化に不満出してるのなんなん。
これなら中古のメタルギアやったほうがマシじゃん
色々な低評価は分かる。
しかしハードの問題はPS版やSwitchに、大佐による操作説明の音声カット問題はPS版をやるようにすれば、まだなんとかなる。
私はPS5で遊んでますが、途中で落ちたり、音割れなどはないので楽しめています。
今のコナミにゲームの作り手はいない
いるのは偉人たちの過去の遺産でふんぞり返っている、
てかクリエイターを評価しないでスミに追いやる様な連中が上にいる時点でね
早くゲームの権利手放せ、宝の持ち腐れ・豚に真珠
賢者の遺産(小島作品)にすがる
ヴォルギン大佐(コナミ)
スネーク(ファン)に倒され
燃える(炎上)男になったわけか…
メタルギアの威光に吸い寄せられる俺達はもう鴨なんだな。
別に小島監督もメタルギア作りたいとは思ってないし返されても困る
メタルギアシリーズの呪縛から逃れたかった人だろあの人
新規IP作ってほしいわ、DSは2でるけど
いつも思ってたんだけど、
なんで最後のキャベツの立ち絵って、
左手にア◯ルパール持ってるの?
Switchでグラフィックきにするなら
PCとかプレステ5とかかえよ
メタルギアは大佐役の青野さんが亡くなられてるのでしょうがないところはあります
代役立てたらそれこそ全編録りなおしですし
コジマにあれだけのことやってよくメタルギア発売できたな、舐めてんのか?
今更コナミがゲームソフトに力入れると思えんからmgs移植されても一ミリも買う気になれんわ、移植するならアシッドとopsと一緒にだせや
名前ウンティーじゃないの?w
あれ?もしかしてメタルギアの2dのやつでトラックで移動した後にCALLがめっちゃきてるのに全く応答出来ないのもそういうことなのか、、、?
イタズラ電話か?とかそもそもの演出なのか?と思ってたんだが、、、
コナミは作者なしで続編作るくらいゲーム制作というものを舐めてる会社。まともな移植などできるわけがない。メタルソリッド3リメイクの惨劇を楽しみにしている。
MGSは本編に手を付けられないから資料を充実させた感がある。
デルタも情報出るたび不安になる。最新映像もいじれないからトレースしました感がしてもう・・・。
普通に遊ばせてくれればよかったものを、PSの性能で動いてたもんが現代PCで普通に動かないのは流石に…ってやつ
作品への敬意があまりにも足らない
スイッチのソフト容量による値段が変わることは初めて知りました、なるほど!
ドライブ認証期間は…
永久とは限らない
新ソニータイマーですね