仕組みが分からないと攻略が難しいギミックステージ
▼チャプター
00:00オープニング
00:31ギミックステージとは?
01:05ギミックステージの見分け方
02:11時間制限
02:22時間制限~短時間で敵城を壊すステージ
03:20時間制限~短時間で強敵が出てくるステージ
04:10時間制限~時間経過で敵が強くなるステージ
05:05時間制限~長時間経過でブラックマ登場
06:13敵を倒してはいけない
07:43敵城体力連動

にゃんこ大学 付属校ではにゃんこ大戦争の基本的な戦略や知識、雑学、キャラ紹介、イベント紹介などの情報を発信しています。

▼てんねこのにゃんこ大学(攻略動画メイン)
https://www.youtube.com/channel/UCPa1nuwUdTBvQ-_52yzz0PA

▼攻略サイト
https://www.tenneko-battlecats.com/

#にゃんこ大戦争 #BattleCats #ギミックステージ

20 Comments

  1. ギミックステージってわけではないけど、「海を汚す悪き者」「心と体、つなぐもの」は変則的なステージ多めでしたね

  2. 和尚のスケベな水墨画は10回ぐらいやってもダメだったから仕方なく攻略動画みた思い出

  3. レジェンドストーリーを進める時は毎回必ず攻略情報を調べるので初見殺しには引っかかりませんが、その分面白みも半減というデメリットが…
    真レジェンドに突入したので、これからは自力でやろうか迷っていますが、統率力も無駄にはしたくないし…
    無課金だから強い汎用編成も組めないので悩ましいですねぇ

  4. 4:10 時間経過で敵が強くなるステージは、他に「星降る大海」がありますね
    5:05 長時間経過でブラックマが登場するステージは、「クーゲルシュライバー」もありますね
    他にあったらリプ欄へどうぞ

    追記:クーゲルシュライバー普通に記載されてましたね…すみません

  5. 毎回思うけどOPのシーン撮るのに何時間かけたんだろう()

  6. ギミックステージはいつも以上に戦略的に攻略できるのが良いですね。ヤンキー宗教画で時間切れでメタルカオルが出てきたけどカメラマンで一掃できてなんとかクリアできたのは良い思い出()

  7. こういうの本当にてんねこさんしか出してなくて、YouTubeこれからも続けてくださいね!

  8. 無気力コースターも一応ギミックステージになるのでは
    まあ今はちょっとずつ殴って戦わなくてもどうにかなるのかな

Write A Comment