『ファイナルファンタジーVII』をオリジナルとする、リメイク三部作の二作目となる『ファイナルファンタジーVII リバース』。本動画では、試遊版にてジュノンエリアのワールド探索を体験する先行プレイ動画をお届けします。『ファイナルファンタジーVII リバース』は、PS5向けに2024年2月29日発売予定。
▼関連記事
『ファイナルファンタジーVII リバース』先行プレイ感想。『FF7リメイク』は探索と仲間との連携という武器を得て、新たなステージへ
『ファイナルファンタジーVII リバース』先行プレイ感想。『FFVIIリメイク』シリーズ新作は探索と仲間との連携という武器を得て、新たなステージへ
▼『FINAL FANTASY VII REBIRTH』公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
――――――――――
AUTOMATON: https://automaton-media.com/
AUTOMATON WEST(英語サイト):https://automaton-media.com/en/
©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
#FF7REBIRTH #FF7R #PS5

41 Comments
3:55
思い出したようにレッドXIIIのチョコボの乗り方確認して一瞬とまるのやめいw
いや最後クライムハザード打たないんかーい!
昼と夜が変わるでしょうか?
これは期待を大きく超えてきましたね。
ストーリー、ゲーム性、グラフィック、没入感等全てにおいて楽しみです😊
チョコボ可愛い❤️
・編成画面に全員が並んでいる
・パーティ外キャラも戦闘に参加
・連携技
原作でのPHSシステムはチーム全員の一体感を感じづらかったから、上記の要素は個人的に神アレンジだと思う
泳ぐ事も可能かいな😊
まさにノムリッシュがFF15でやりたかった事の1つじゃないの❤
ノムリッシュからしたらFF15のリベンジもあるんだろうね❤
おほおおおお❤
エアリスのすごーい。かわいい
3作目が発売した後で色々調整して三部作続けてプレイできるバージョンを出して欲しい・・・
オープンワールド?
チョコボ乗れるのか
ライトニングリターンズ思い出す
エアリスだけ懸賞金高いな。生け捕り限定だから?まあ、エアリス50万は安いがな
見た感じオープンワールドぽいですね…
マップがとても広く見える😊
はやく、やりたぃわ❗️FF7リメイクも最初体験版来たから発売前になったらいつか、体験版来そうですね😀
ちいかわみたいに連れ去られてる
これじゃあff16が霞んでしまう!ff7リバースすごすぎ
良い意味で裏切られた
予想してた以上にフィールドがメチャクチャ広い
しかも泳げるとは思わなかった
これはメインストーリーを進めないでも隅々まで探索したり寄り道したりだけで100時間ぐらい遊んじゃいそう
戦闘にキングダムハーツ ぽい要素加えてきたな。展開が予想できん。
バレット役の小林正寛さんは
業界を離れられたそうです
残念😢
38:04
水球のグラフィックすごく綺麗ですが、中に誰が包まれているのか分からないのがちょっとって感じですね(^o^;
エアリス水球にけっこう包まれてますね。
ちょっと想像以上のモノが来たなコレは…FFでこんなにワクワクしたのは本当に7リメイク以来
マッチョ黒人系の野太い声はやっぱり小林さんのほうがずっと出来上がってた。銃ぶっ放してる時の叫び声とかもうほんと、全然…
クラウドとエアリスの連携技いい〜!!
プリシラ成長したなぁ……w
バレットの声が、、、、
バレットほんとに声変わってんのか笑
すげぇな違和感なさすぎ
はよやりたい
まだやってないけど神ゲーだもうこれ
ワクワクを100倍にして
パーティの主役になろう
夢中になれるものが
いつか君を凄いやつにするんだ
吉田さんよ、これがRPGや!
プリシラ普通に陸におったけど人工呼吸ないんか
レッドXIIIが犬かきで泳ぐ姿
FFはこのノムリッシュ全開な感じでええのよ。FF4から関わってる人だから信頼できる。
P北瀬さん、D野村さん、シナリオ野島さんでずっとやってほしい!
3Dになってからは、FF7.8.10のノムリッシュシリーズがなんだかんだ1番好きです。
人工呼吸イベントは?笑
クラウドがミニチョコボの頭ナデナデしてる〜、意外な可愛さ❤
確かに原作にも集まってたけどフィールド上にリユニオン並ばれるとちょっと怖いよね😅
プリシラの代わりにユフィにキスでもするのかな😂
日本だけでも200万枚売れるだろうな
探索しがいのあるオープンフィールド、個性ある仲間たちとの連携バトル、
戦闘に彩りを添えてくれる様々なアイテムや魔法、やり込みがいのあるミニゲーム…
FFに求められている要素をきちんと実装してくれている…FFはやっぱりこうでなきゃ!
プリシラがこんなに可愛いかったとは
じ、人工呼吸・・・・・
ムービーを観た感じ戦闘曲は闘う者たちじゃないのが残念だな〜、、、
ステマ臭いコメントあるの笑う。
細かいこと言うと38:17の
「水球を倒した」という表示より
「水球を破壊した」とした方が敵モンスターというより特殊能力が具現化したものなので合ってると思うのだが…
完全に映画みたいだ😮
コンドルフォートはなし?