はじめましてはぐれメタルです。
ファイアーエムブレムヒーローズ【メイン】
マリオメーカー2
ファイアーエムブレム風花雪月
攻略以外も内容はさまざま・・・。

他にもいろいろなゲームをあげていく予定です(*^^*)

7 Comments

  1. 自分も戦禍の連戦で使ってみたのですが、やはりかなり強化されたイメージが強いですね。警戒姿勢4をつけたら耐久力ヤバいことになりそうです

  2. 生き残って再行動されたら護り手できない限り後衛キャラが犠牲になる可能性が出るの冷静に考えてヤバいですよね笑(エースキャラの周囲3マス以内に味方がいたらさらに襲ってくる、、ということですからね、、)となると疾風迅雷もワンチャンありかもです。

    ※護り手用意してもエンブラに無効にされるので改めて受けブレムを殲滅しにきている感じも受けます。

    たった一つの警戒姿勢4をヘルに継承させようかなと思ったんですけどどうですかね、、?あまり他にベストな飛行近接の候補がいなさそうなんですよね。ガチの死神キャラが誕生してしまう恐怖が🥶

    ちなみに今更なんですけど、ヘルとブラミモンドって専用スキルが神となった途端にスキル表示が……で省かれているの妙にミステリアスな感じがしませんか??【死からは逃れ「られぬ」】と【見通せぬ深き「暗闇」】で「」の部分を隠しているところに私は下心を感じます笑。しかもどっちも【闇】神階なのがさらにミステリアスさに拍車をかけている、、

  3. ヘルとの距離を考えて、味方を配置しないと事故起こしてワンデスしそう。

  4. 救援とのセットは楽しい感じがして参考にしたいかと思いました。

    壁からホラーに出てきそうで眠れない笑

  5. 今日、早速訪問したお城の警戒姿勢4持ちのヘルがいました。
    以前なら、魔法を当てればあっさりと退場してくれましたが、やたらと耐えてきて面倒臭かったですね。

  6. 検証でヘル様の移動基準が見えてきましたね。
    最もダメージを与えられるキャラの一番近い位置に移動すると。
    Bスキルによってヘル様の硬さや厄介さが変わりそうですね。
    施設を飛び越えて移動してくるスピードは四コマのフラグ回収w

Write A Comment