なんで全員男にしたのか思春期の自分を問い詰めたい…
リメイクではハーレムします

【属性】
ちなみに、ドラクエ9には 炎 氷 風 雷 闇 土 光 の7つの属性が存在します。
属性攻撃というのは非常に強力で、敵の属性攻撃の威力を軽減すること、また、属性を用いて自分達の攻撃を強化することが、とても重要になります。
この動画で挙げられている「○○%軽減」というのは、その属性のダメージをその割合だけ減らせるという意味です。例えば、しんわのよろい(炎 氷25%軽減)を装備すると、メラガイアーやかがやくいきのダメージを25%減らせます。また、この値は加算されていきます。つまり、しんわのよろいとウロボロスの盾(炎氷風雷闇10%軽減)をどちらも装備していた場合、炎&氷属性のダメージを25+10=35%軽減できるわけです。さらに!ドラクエ9には、「フォース」という素晴らしいものが存在します。フォースには、アイスフォースやファイアフォース、ダークフォースなど様々な属性のフォースがあります。これを味方にかけるとその味方に属性が付与されます。どういうことか?例えば、アイスフォースがかかっている味方は、氷の属性が付与され、繰り出すあらゆる無属性攻撃が氷属性になります。この状態で氷が弱点のデスピサロを攻撃するとなんとダメージが1.65倍になります!1000ダメージが1650ダメージになるんですね!すごい!さらに!!これだけじゃありません!さっき味方に属性が付与されると言いました。攻撃に属性が付くのなら、防御にだって付くんじゃないか。その通りです。なんと【50%】も耐性が付いちゃうんです!!!しんわのよろい+ウロボロスの盾+アイスフォースで氷属性85%軽減です。デスピサロLv99が使うマヒャデドスのダメージなんとわずか50。もはや夏に食うアイス。こちらからしたらご褒美です(無駄行動)。ということで、フォースを持ってすれば魔王の地図も簡単に攻略できてしまう、、、とはならないのですが、非常に強力です。その節は大変お世話になりました。リメイクでは、皆様もぜひ属性、その最高級品「フォース」をお試しあれ。きっと素晴らしきお力になるでしょう。嗚呼、フォースと共にあらんことを。

【状態異常】
ちなみに、状態異常の「○○%軽減」はその状態異常にかかる”確率”を軽減するというものです。100%にしないかぎり絶対にかからないという安心は得られません。ですので、「ぜったいのズボン」なんか装備せずに、おとなしく属性耐性最強のマジカルスカートを履かせて生足を拝みましょう。

【効果音】
 OtoLogic  → https://otologic.jp/
 効果音ラボ → https://soundeffect-lab.info/

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Ⓟ SUGIYAMA KOBO

#ドラクエ9 #最強装備

33 Comments

  1. めちゃくちゃやり込んだけど大成功したの銀河の剣だけなんだが
    まじで手に入らねー

  2. 春夏秋冬の帽子、何がめんどくさいって、4人分×4種類で16個落とさないといけないのがめんどくさい。

  3. 盗賊の秘伝書持って宝の地図回ってたら英雄のブーツ盗んでたことに驚いた

  4. 神話装備 ロト装備 メタキン装備 ラダトーム装備とかさせて遊んでたなぁ…

  5. グビアナくらいの時、「かんぜんぐつ最強や」って言ってた頃が懐かしい。

  6. ウロボロスの盾
    神判の兜
    春風・夏雲・秋雨・冬空の帽子
    神話の鎧 蒼天のトーガ セラフィムのローブ
    天照の篭手 神業の手袋
    絶対のズボン
    天帝のブーツ イデアのサンダル

    名前がかっこよすぎる

  7. もう一度やりたくなった
    999時間以上カンストしてるから最初からやろかな

  8. エルギオス倒してようやく宝の地図に乗り込む為の準備で全員分のげんま装備作ってたな
    げんま装備は耐性面が滅茶苦茶優秀だからメタスラ装備揃うまではずっと使ってた

  9. 全部持っていてゾーマとかいろんな宝の地図
    やったなー

  10. 無敵のズボン系列は一応オルゴデミーラ戦だと使えるが、属性耐性が無いせ割を食ってしまった

  11. 腕装備は耐性も考えると「メタルキングのこて」か「げんまのこて」なのかもしれない

Write A Comment