© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
✦. . . . . ––––––––––––––– . . . . . ✦
Varium1期生の狛犬うめです🌐🐾
#うめらいぶ
でツイートしてくれると嬉しいです✨
🍰お誕生日記念ボイスが販売されました✨
https://varium-official.booth.pm/items/4740208
✦. . . . . ––––––––––––––– . . . . . ✦
【狛犬うめTwitter 】 https://twitter.com/komaiume
TAG  #うめらいぶ
FATAG  #うめ絵日記
推しマーク 🌐🐾
ファンネーム 仔うめ
✦. . . . . ––––––––––––––– . . . . . ✦
🐶狛犬うめメンバーシップ 🐶
https://www.youtube.com/channel/UCxOTQ01cBN86_QX3jbNnW7g/join
🌐 🐾仔うめ向けメンバーシップ特典✨
 ⋈ 名前の横にオリジナルバッチが付くの
 ⋈  メンバー専用絵文字が使えるようになるの
 ⋈  メンバー限定配信が視聴できるの
✦. . . . . ––––––––––––––– . . . . . ✦
【ママ】やすゆき様 https://twitter.com/yasu00kamiki
【パパ】rariemonn様 https://twitter.com/rariemonn765
【お借りしたBGM】safu様 https://www.youtube.com/c/SafuWorks
FUJINEQo Music様 https://www.youtube.com/@FUJINEQo/about
✦. . . . . ––––––––––––––– . . . . . ✦
#Varium
Varium Twitter https://twitter.com/varium_info
✦. . . . . ––––––––––––––– . . . . . ✦
 
						
			
7 Comments
START 2:56
エンカウント率高くてイラちしてたねw HP高い敵もいたし これからのストーリーも気になるね!長時間配信
配信おつうめ~
ストーリーも盛り上がって続きも楽しみだね!
おつうめ〜
配信おつうめ〜
ストーリーはユウナの決意だったり、シンを倒すという意味がわかったりいろんな衝撃があってますます先がきになるね❗
脅威のエンカ率にイライラしながらも戦闘はうまかったよーさすがうめち👍
でも一番の見どころはパズルだったね~めっちゃ笑ったわ😂
とにかくうめちが可愛くて面白い配信だったよ❤今日もたくさん配信ありがとー
17:09
・オーバードライブのゲージの増え方について
オーバードライブゲージの増加条件は設定で変更できます。
デフォルトでは全員が自身がダメージを受けると増える『修行』になっていますが、バトルを繰り返すことで新しい条件が解放されます。
バトル中に「なんか覚えたー?!」と言っていますが、あの時「新しいオーバードライブの増加条件が解放されました」みたいなことがヘルプ覧に書いてありました。
増加条件の変更はメニュー画面の「オーバードライブ」で出来ます。キャラやプレイスキルによって相性のいい増加条件があるので自分にあったオーバードライブタイプにすると今後の戦いが有利になるかもしれませんね。
・各キャラのオーバードライブについて
ティーダ:オーバードライブを規定回数使うと新しいオーバードライブを覚えます。ティーダの新しいオーバードライブを見たい場合はザコ相手でも溜まり次第ガンガンオーバードライブを使うことをお勧めします。
ワッカ:ブリッツの景品に技マシンのようにワッカのオーバードライブが出品されます。リーグ戦やトーナメント戦などに優勝すれば手に入り新しいオーバードライブを覚えることが出来ます。
アーロン:十年前の旅のスフィアを一定数集めると新しいオーバードライブを覚えます。しっかり探索して集めましょう。
リュック:調合のカーソルが敵味方両方に出るのは端的に言えば組み合わせによってどっちの陣営に影響が出るかが変わるからです。
基本的には回復アイテムやバフアイテムを組み合わせると味方陣営の回復や強化 手榴弾のような敵にダメージを与えるものを組み合わせると敵にダメージやデバフ、ステータス異常等が入ります。
リュックの調合にはチート級のものがいくつかあり、リュック一人でラスボス撃破が余裕になるものもあります。色々探してみてください。
最後におススメの調合レシピを置いておきます。「手榴弾」+「マップ」です。
手榴弾とマップはほとんどのショップに格安で売っていますので是非お試しください。チート級ではなく、効果が薄い敵もいますが、そこそこの強さを持ったおススメ調合です。