ゲーム内容をギュッと凝縮して説明していると見せかけて、実際に何をやるのかは全く理解できない。
それが【クソ広告】なんだよなあ…
___________
▼メンバーシップの特典(90円~)を確認する▼
https://www.youtube.com/channel/UCxm3RjoZHKNbvpiP5RW6Wlg/join
___________
00:00 はじめに
00:33 クソ広告視聴の儀
11:27 異世界転生の果てに
12:31 中国製量産型内政ゲーム
___________
▼『アイアム皇帝』関連動画▼
・アイアム皇帝の詐欺クソ広告【名作まとめ】
・アイアム皇帝で本当に「お金が貰える」のか課金して検証した結果…
___________
▼パト猫のTwitter▼
Tweets by KusogePatrol
動画の制作状況をお知らせしたり、自作のイラストをUPしたり、スマホ用の壁紙を配布したりしているよ!
___________
▼クソゲーパトロール猫とは▼
調査依頼を受けたゲームが本当にクソゲーなのかを確かめる猫。
頭に付いているパトランプが本体という説もある。
たまに面白いゲームも紹介してくれるらしい。
#パト猫 #クソゲー #クソ広告
48 Comments
8:00 中国人ではありませんが、大学院まで6年間中国文化を専攻しました。
2016年に大陸で大人気となった「柜中美人」というドラマがあり、
そのドラマを観る限りだと、不倫相手をクローゼットに隠すというのは、
唐の時代ではありえたことのように推察致します。
(具体的には35話の真ん中辺りとなります。)
中国とは仲良くできんわwww
中国王室系の広告、喋ってることが割と炎上ギリギリなんよww
クソゲーパトロール猫ってキャットて読むの?
初見です
チャンネル登録済みです
猫さんの声なんだか安心する
中国人だか韓国人だか知らないけれど 片言の発音で広告してるだけで 胡散臭いゲームという偏見がインプットされてしまい 不快
恐ろしく早いすり替え、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
Chinese version of mafia city
あっちだと子供すらも成り上がりの手段なんですかね?闇が深すぎて怖いよ
3:25 この警告音絶対フリー素材使ってる
11:37
へん!?!?!?
きったねぇなが可愛いw
最近ではゲームするだけで
現金が配られるとか
詐欺まがいな事も言ってるよね(´・ω・`)
ホントかどうか知らんけど( ˇωˇ )
99%詐欺だと思ってる( ‘ᾥ’ )
中国人「ニポンジン、サル、オンナ、ダス、スグ、シコル、オンナ、スキ、」
「クソ広告についてどう思う?吾輩は悲しいよ」←いやどうでもいいっすwwwwwwwww
始まる前に2回でたw
八割がクソ広告視聴の儀なのウケる
中国人ですが、クロゼットに隠れるのは、私から考えると、それが文明に関わらず、ある意味で不倫行為の様式美らしいものかもしれませんね。実際バレた時、ニュースとかから見ると、大体その場で捕まるか、窓から逃げ出すか、そういう地味なパターンですね。やはりクロゼットに隠れた方がドラマチックで面白いです。
この動画の広告に魔剣伝説流れたww
逆に広告の要素満載で上手く生かして成り上がりゲームだったらそれはそれで面白いクソゲーになりそう
最近は某詐欺ゲームのように、
「お金がもらえる」
と言われている・・・・
クソ広告のあらゆるツッコミどころに、本当にやばいものにのみツッコむところ好き
2:03
糞遊巡回猫
「うわー汚いなぁぁもー」
って言ってる
アイアム皇帝はまだなんとかスケイプが普通のプレイ画面を広告にしている頃によく見たな
まだあの頃はちょっとおかしい程度だったけどしばらく見ないなーと思ったらパワーアップ、いやパワーダウン?して戻ってくるとは…
途中の目が飛び出るときの漫画みたいな伸ばし方はガールズXバトル2の広告で見たなー
あれも(広告は)下品だった。。
中国伝統の服や満州族の服装があるのが面白い(*^^*)
3:28 下女が皇帝に対して「お…おい!」は草
毒を仕込んだのにさっさと失せやがれだけで済むのすげえな
最近荒野行動とかの広告があまり無いということは…。
清代は中国では女性の中に人気で(酷い中二病そして皆中二病女争い版の源氏物語)よく改編される時代だから、人気のドラマ出た事が多い可能性でこんな馬鹿しか真剣にやるゲームを作った事が多い(とは言え、中国で普通に創作出来る範囲はクソくらい少ない)
が、こんな人なら基本遊べ意欲ないゲーム、高い可能性では中国の会社が黒金を洗った事かもしれない、中国でよくある事は、ゲーム作って金を洗うことです
とは言え、金を払ったら誰でもこんなクソな紹介物をネットに流せるのは一番ヤバい所と思います
アイアム皇后
ゲーム本編のはなしが20%もなくて草。もはやクソ広告がゲーム本編ですね
クソゲーでも、パト猫さんのかいせつ。おもしろいゲームにかわる🏵️🤦🤦😀😀たのしい
パと猫さんの声がすごく色っぽいさいこうのこえ😀😀😀😀😀😀😀
チャイナのカタコト広告よりも荒野行動のクソお遊戯会の方が100万倍許せない
なんかねっとりしてて可愛い
2:28
アイアムマジカミくん「……」
この動画見てる間に、広告があった、もちろん、広告もクソゲーで、実質広告なしだわ
クソ広告出てきてこの動画のクソ広告かと思ったら本物だった
下女が皇帝に「おい」と言ってたぞ!
広告をスキップを見ると押そうとしてしまうが
プレミアムだった笑
I am emperor
ダサいの特別仕様「ダワい」
アジア風なのはまあ良い
昔のパト猫さんあどけなさがあって大変良いですな
パト猫さんのアイアム皇帝に対するディスりがマジ最高!!アイアム皇帝は詐欺罪で永久追放だーー!!
よくある「ある程度進めて条件をクリアすれば他のアプリなどで還元してくれる」ゲームのリストにこれがあったからプレイしてたなぁ。
ポイント目的で目標があったからというのもあったけど、まあある程度は楽しめた……かな。
まあ報酬なしだったらやってないし、目標達成したら即辞めましたけどね!
この頃のCMは全部見た事ない奴だったので新鮮でした。
アイアム童貞
4:44 の「ダワイ!」はロシア語で「ほらやれ!」といったことなどを意味する Давай かもしれません。