ゴジータ4掛け合い集→https://www.youtube.com/watch?v=rb_mvFRrsOc 再生リスト→https://www.youtube.com/watch?v=rb_mvFRrsOc&list=PLmP7s9SpNBbMKpvfrCivNEZBSeEwk_bfT #DragonBallFighterZ #武天老師 comboDBFZPS4 GAMESコンボドラゴンボール ファイターズドラゴンボールファイターズZ 40 Comments RAWあおけん50人目標 4年 ago ブロッコリーとやら ガネーシャ 4年 ago 力の大会で悟空と亀仙人のやり取りが本当に良かった T 4年 ago ナッパ関係あるか? RyuTube Channel Business 4年 ago 厳しくお茶目な所がギャップあって最高✨ ak47 4年 ago クリリン師匠に稽古を頼む姿勢じゃない…笑笑 あからさまな黒 4年 ago 世界一かっこいいスケベジジイ TA_KA 4年 ago 3:31ジレンが言うとなんか深いな たぁぼぉ たぁくん 4年 ago なんだかんだ言っても、武天老師がカッコいいじゃない ジムペア券をあげたい中野三玖 4年 ago ヤムチャおもろすぎw MEE CHAN隊長 3年 ago ベジータが爺さんゆうとる……なんかいい、ベジータの成長を感じる 一切れ八宝菜 3年 ago 魔封波をやれば必ず死ぬのでは?武泰斗が浮かばれん 200 97200 3年 ago 本家本元の亀仙流を体験できるなんて kikai kikai24 3年 ago 武天老師 John Smith 3年 ago ビルスやウイスすら、その在り方や積み重ねたものに敬服を隠せないような存在だからな。「武天老師」ってのは本当に重い称号だわ。 ヨシかっきー 3年 ago ベジータが亀仙人心配してるの好き 熊メロン 3年 ago ベジータでもじいさんとかって言ってるの物凄い好き。貴様とか言ってそうなのにね MOZU 3年 ago 修行の成果見せようとしたヤムチャが速攻でボコられた挙句魔封破でとっくりに封じ込められるのおもろすぎ 我は神 3年 ago 忘れられがちだがヤムチャも亀仙人の五番目の弟子である 我は神 3年 ago 牛乳配達のヤギがおる… ひでぶ 2年 ago 最近の悟空はDQNみたいになってるけど亀仙人にはちゃんと敬意持ってるよね ラルマンセ 2年 ago 亀ちゃんは強さじゃなくて1つ1つの技の深さなんだよな… プロトタイプ・ゼロ 2年 ago ベジータが思った以上に亀仙人に優しい アンコウ 2年 ago 7:07 いやー原作でもあったセリフいいなあ Car main 2年 ago 宇宙一かっこいい亀仙人がみれるのはこのシリーズだけ(●´ω`●) HOPE 2年 ago 未来トランクスはどこに行っても真面目でいいやつだなあ Annie 2年 ago ゴクウブラックが老いぼれとか言うけど中身のザマスって界王神だから亀仙人の比じゃないくらい生きてると思うんだが いいちご 2年 ago 17号しれっと恐ろしいこと言ってて草 コーンヘッド 2年 ago 3代目の声優(バッファローマンの人)、初代亀仙人と演技のテンションが近くて好きだわ S_R_H 2年 ago 普段はおちゃらけてるのに、たまに真面目モードになるのかっこいいな グラム 2年 ago 力が均等化されるこの世界なら経験値や技量の高さでホントに強そう。 ハクジョ 2年 ago ベジータの「爺さん」呼び、丸くなった感が凄くてすき 将軍ホワイト 2年 ago 強くなりすぎぃって人いるけど、元々はカリン様以上の修行方法も知らんかったし、ピッコロ大魔王封印後は競う相手もいない サイヤ人編でも人造人間編でも自分の無力さ悔いて怒ってたんだから修行しまくっててもおかしくないだろサイヤ人編までは後世に期待してて自分が強くなろうとはしてなかっただけだし 芳乃シンヤ 2年 ago 弟子たちに尊敬されていることはもちろん、神レベルの戦士たちからも認められたり、一目置かれたりしているのがすごい!女性を前にした時のはっちゃけぶりは相変わらずだけどww 全面的にお前の言う通りだけど、 2年 ago ピッコロって亀仙人のことなんて呼んでたっけ ユークス29 2年 ago 亀仙人って神との修行なしに身勝手の極意に近いことが出来るってやっぱ伝説なんだなって思った バクエン 2年 ago ベジータの爺さん呼び…なんか新鮮 はるかい 2年 ago なんか違和感感じるなーと思った所が一点。。。Z世代としては個人的にはベジータは「ジジイ」呼びが良かったな。今のベジータのキャラとか、コンプラ的に無理なんかもやけど。 ぐらす。 2年 ago 単純な強さで言えば悟空だけど、技の質は亀仙人のじっちゃんが上なんだろうね ドラグっぽい人 2年 ago 漫画版超の力の大会で亀仙人が悟空の師としてジレンに立ち向かってたの好きだったわ Hazure Ito 2年 ago 魔封波フィニッシュでヤムチャがギャー‼︎言ってんの好き。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
将軍ホワイト 2年 ago 強くなりすぎぃって人いるけど、元々はカリン様以上の修行方法も知らんかったし、ピッコロ大魔王封印後は競う相手もいない サイヤ人編でも人造人間編でも自分の無力さ悔いて怒ってたんだから修行しまくっててもおかしくないだろサイヤ人編までは後世に期待してて自分が強くなろうとはしてなかっただけだし
40 Comments
ブロッコリーとやら
力の大会で悟空と亀仙人のやり取りが本当に良かった
ナッパ関係あるか?
厳しくお茶目な所がギャップあって最高✨
クリリン師匠に稽古を頼む姿勢じゃない…笑笑
世界一かっこいいスケベジジイ
3:31ジレンが言うとなんか深いな
なんだかんだ言っても、武天老師がカッコいいじゃない
ヤムチャおもろすぎw
ベジータが爺さんゆうとる
……なんかいい、ベジータの成長を感じる
魔封波をやれば必ず死ぬのでは?
武泰斗が浮かばれん
本家本元の亀仙流を体験できるなんて
武天老師
ビルスやウイスすら、その在り方や積み重ねたものに敬服を隠せないような存在だからな。「武天老師」ってのは本当に重い称号だわ。
ベジータが亀仙人心配してるの好き
ベジータでもじいさんとかって言ってるの物凄い好き。貴様とか言ってそうなのにね
修行の成果見せようとしたヤムチャが速攻でボコられた挙句魔封破でとっくりに封じ込められるのおもろすぎ
忘れられがちだがヤムチャも亀仙人の五番目の弟子である
牛乳配達のヤギがおる…
最近の悟空はDQNみたいになってるけど亀仙人にはちゃんと敬意持ってるよね
亀ちゃんは強さじゃなくて1つ1つの技の深さなんだよな…
ベジータが思った以上に亀仙人に優しい
7:07
いやー原作でもあったセリフいいなあ
宇宙一かっこいい亀仙人がみれるのはこのシリーズだけ(●´ω`●)
未来トランクスはどこに行っても真面目でいいやつだなあ
ゴクウブラックが老いぼれとか言うけど
中身のザマスって界王神だから亀仙人の比じゃないくらい生きてると思うんだが
17号しれっと恐ろしいこと言ってて草
3代目の声優(バッファローマンの人)、初代亀仙人と演技のテンションが近くて好きだわ
普段はおちゃらけてるのに、たまに真面目モードになるのかっこいいな
力が均等化されるこの世界なら経験値や技量の高さでホントに強そう。
ベジータの「爺さん」呼び、丸くなった感が凄くてすき
強くなりすぎぃって人いるけど、元々はカリン様以上の修行方法も知らんかったし、ピッコロ大魔王封印後は競う相手もいない
サイヤ人編でも人造人間編でも自分の無力さ悔いて怒ってたんだから修行しまくっててもおかしくないだろ
サイヤ人編までは後世に期待してて自分が強くなろうとはしてなかっただけだし
弟子たちに尊敬されていることはもちろん、神レベルの戦士たちからも認められたり、一目置かれたりしているのがすごい!
女性を前にした時のはっちゃけぶりは相変わらずだけどww
ピッコロって亀仙人のことなんて呼んでたっけ
亀仙人って神との修行なしに身勝手の極意に近いことが出来るってやっぱ伝説なんだなって思った
ベジータの爺さん呼び…なんか新鮮
なんか違和感感じるなーと思った所が一点。。。Z世代としては個人的にはベジータは「ジジイ」呼びが良かったな。
今のベジータのキャラとか、コンプラ的に無理なんかもやけど。
単純な強さで言えば悟空だけど、技の質は亀仙人のじっちゃんが上なんだろうね
漫画版超の力の大会で亀仙人が悟空の師としてジレンに立ち向かってたの好きだったわ
魔封波フィニッシュでヤムチャがギャー‼︎言ってんの好き。