【元動画】 #先斗寧 #らなきゅら #シーモアバトル #にじさんじ #にじさんじ切り抜き #ff10 FF10RPGにじさんじファイナルファンタジーXらなきゅら先斗寧 26 Comments カズ 2年 ago ホラゲープレイしとるんか🤣 銀狼 2年 ago ギャルがするオタクへの扱いみたいだ ペリドット 2年 ago このリアクションを待っていたw本当に面白いwそして初見にしてRPG理解力強強に成長している本編も是非見てほしいね!いつも丁寧な切り抜きありがとう〜感謝! かるのだ 2年 ago 曲名も「シーモアバトル」なんだよなあ。笑 R R 2年 ago Gに出会ったような悲鳴だけど…わからんでもないよね 渋川豪三 2年 ago プレイヤーの「マジしつけえなコイツ!」を代弁してくれるティーダくん りゅーくんZZZ / 豆だいふく 2年 ago 恵まれた顔と育ちと声からの、最もキモがられる男シーモア レイン 2年 ago BGM最高だよなただなんかもっとこう、気持ちのいい悪役につかってほしい気持ちはわかる ほうれん草の赤端 2年 ago 色んな意味でプレイヤーに爪痕残してくる。厄介な悪役だよホンマ。 EvaAKMcDowell 2年 ago 「落ち着こう」の発音「ちんすこう」で草 漁師の息子 2年 ago 本編中はもうしつこいねん(曲カッコよ)…になるけどシーモアが堕ちる経緯を知るとまぁ死んででも這い上がって来るわなって笑本編中に描写されたら悪役がブレちゃうからだろうなぁ 詐欺紳士 2年 ago Gでも見たかのようなリアクションなんよ vet.ルキアン 2年 ago 0:13 まるでホラーゲームのように悲鳴あげた拒絶反応で草w mikuro 2年 ago ff10はガッツリ因縁のある敵が少ないから、ここまでカッコいい曲が似合うようなボスが他に浮かばないんだよな…。 ジェクトはやっぱりあの曲だし、他に使うとすればユウナレスカあたりか? まあでも、この曲とシーモアが合わさるからこその魅力はあると思う ルナリア 2年 ago こことかラストでフラタニティ持ってると映えるなぁただここってシーモアよりそこらのザコのが強いんだよなぁ・・・ nor a 2年 ago こんな神曲なのにこの1戦しか流れない上になぜかシアターで聞き直せないせいで人によっては限界突破武器でワンパンしてしまい全く曲が記憶に残らないという しょぼぱちtv 2年 ago しかも曲名がシーモアバトルだからななんだよシーモアバトルって・・ しょぼぱちtv 2年 ago 2:43ここのコメントめっちゃ好きww zavine 2年 ago CV諏訪部でこいつより嫌われてるキャラおるんやろか malo 2年 ago >こいつめっちゃシーモア嫌いそうだからおまけでシーモアもう一回付けとこうかなみたいな話じゃないよね?実はそうなんだよね… らんだむひも 2年 ago 3回目にちゃんと異界送りにしなかったのがぽんのぽんのぽん ぼんじゅ 2年 ago ガチ絶叫で草、そしてシーモアバトルはいつ聴いても神曲すぎる ji- no 2年 ago 先斗寧の大声トップ3はおそらくFF10の配信で達成されているだろう。 Kami U 2年 ago めっちゃいいシナリオだしめっちゃカッコいいBGMだけど、結局シーモアが全部かっさらってく、、 ezii 2年 ago FF10のボスBGMっておとなしめだったから、急にここで思い出したかのようなノリノリ植松曲が来るとビビるのはわかる ヒトガタ芝刈機 2年 ago シーモアという恵まれた声から溢れ出る胸糞 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
mikuro 2年 ago ff10はガッツリ因縁のある敵が少ないから、ここまでカッコいい曲が似合うようなボスが他に浮かばないんだよな…。 ジェクトはやっぱりあの曲だし、他に使うとすればユウナレスカあたりか? まあでも、この曲とシーモアが合わさるからこその魅力はあると思う
26 Comments
ホラゲープレイしとるんか🤣
ギャルがするオタクへの扱いみたいだ
このリアクションを待っていたw本当に面白いw
そして初見にしてRPG理解力強強に成長している本編も是非見てほしいね!
いつも丁寧な切り抜きありがとう〜感謝!
曲名も「シーモアバトル」なんだよなあ。笑
Gに出会ったような悲鳴だけど…わからんでもないよね
プレイヤーの「マジしつけえなコイツ!」を代弁してくれるティーダくん
恵まれた顔と育ちと声からの、最もキモがられる男シーモア
BGM最高だよな
ただなんかもっとこう、気持ちのいい悪役につかってほしい気持ちはわかる
色んな意味でプレイヤーに爪痕残してくる。厄介な悪役だよホンマ。
「落ち着こう」の発音「ちんすこう」で草
本編中はもうしつこいねん(曲カッコよ)…になるけどシーモアが堕ちる経緯を知るとまぁ死んででも這い上がって来るわなって笑
本編中に描写されたら悪役がブレちゃうからだろうなぁ
Gでも見たかのようなリアクションなんよ
0:13 まるでホラーゲームのように悲鳴あげた拒絶反応で草w
ff10はガッツリ因縁のある敵が少ないから、ここまでカッコいい曲が似合うようなボスが他に浮かばないんだよな…。
ジェクトはやっぱりあの曲だし、他に使うとすればユウナレスカあたりか?
まあでも、この曲とシーモアが合わさるからこその魅力はあると思う
こことかラストでフラタニティ持ってると映えるなぁ
ただここってシーモアよりそこらのザコのが強いんだよなぁ・・・
こんな神曲なのにこの1戦しか流れない上になぜかシアターで聞き直せないせいで
人によっては限界突破武器でワンパンしてしまい全く曲が記憶に残らないという
しかも曲名がシーモアバトルだからな
なんだよシーモアバトルって・・
2:43
ここのコメントめっちゃ好きww
CV諏訪部でこいつより嫌われてるキャラおるんやろか
>こいつめっちゃシーモア嫌いそうだからおまけでシーモアもう一回付けとこうかなみたいな話じゃないよね?
実はそうなんだよね…
3回目にちゃんと異界送りにしなかったのがぽんのぽんのぽん
ガチ絶叫で草、そしてシーモアバトルはいつ聴いても神曲すぎる
先斗寧の大声トップ3はおそらくFF10の配信で達成されているだろう。
めっちゃいいシナリオだしめっちゃカッコいいBGMだけど、結局シーモアが全部かっさらってく、、
FF10のボスBGMっておとなしめだったから、急にここで思い出したかのようなノリノリ植松曲が来るとビビるのはわかる
シーモアという恵まれた声から溢れ出る胸糞