メインストーリーの指輪物語を進めて行きますぞお٩(‘ω’ )وマンハッタン都会すぎいいい!そして通常敵が強くなりすぎいい(‘ω’)
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!
またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。

SaGa Frontier Remasteredシリーズ再生リスト

著作権表記と注意事項
「© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI当該作品の転載・配布は禁止いたします。」

・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品はsteam版の「SaGa Frontier Remastered」
オリジナルは1997年7月11日にプレイステーションから発売された作品

コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ) 
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)

当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/

動画内ワード
【おまんじゅう・まんじゅう】 ゆっくりさん達のことをこう総称しています!
【にわとり と たまごじゃ!】 初代ファイナルファンタジーにて12人の預言者の1人が放ったセリフ

#サガフロ#ゆくり#動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

36 Comments

  1. マイカーローンは草、払車剣はほっしゃけんと読むと思います、自信ないですが。ロマサガは読めない漢字が多いんだよ、全部ひらがなかカタカナにしてw

  2. それが出てくるなら、生命科学研究所やばいな…

    でも現状でデュラハンはまずいから、ゼフォンで技覚えるの良きかな。

    まぁディフレクトがうざいけど笑笑

    ユニコーンは有用だと思う。
    角、マジカルヒール、暴走だったかな。

    ヌサカーンは、序盤はデビルテンタクラー吸収。

  3. メイレンは強いしいい人だし、
    クーンは本当に運が良かったよなあ!!

  4. メサルティムは仲間になる妖魔キャラで唯一の下級妖魔だけど使い勝手は他の上級妖魔たち以上なんだよね…

  5. イカは妖魔の小手憑依させたら強い技覚えるよ

  6. 新しい指輪ゲット!! まさかのオウミで手に入るとは……。やっぱり主人公毎にストーリーが違いますね。サガにライブアライブ要素をぶちこんだような感覚です。
    あのステータス値を誇るだけあってトリケプスはやはり強かった。一体何回絶望に叩き落とされたことか……←
    イカにはメサルティム(のブルーエルフ)が必須なんですよね……。メイルシュトロームはどのサガでもやはり凶器←
    メイレンも指輪を探してるけど、悪くはない。うん←

  7. ネタバレシナリオくん本当に好き
    さすが領主、財宝たっぷり!

    アハ イシュケとはなんだったのか、秘宝伝説家族に聞かねば

    ロマサガ2のポイゾナスブロウかっこヨで大好きでした٩( 'ω' )و
    一方サガフロは同時閃きやディフレクトの瞬間はかっこヨすぎなんだよなあ!!

    おめでとりやないか!🎍🐔🎍

    妖術使いたい→ムキムキ+モンスター変化で煙モクモクからのいつもの変化は草

    やったあ、づづづづづづああああああキタァ、ばんじゃーい、ばんじゃーい!
    でも、かちゃあいいんだよかちゃあ!

    最後の空き巣ごまかし饅頭かわヨ(●╹◡╹●)

  8. メサルティムすき
    マイカーローン剣で草
    払車剣(ほっしゃけん)が正式名ですが、まあ絶対初見じゃ読めないですよw

  9. メサルティムちゃん来た!!下級妖魔なのでちょっと卑屈ですが、妖魔族の例に漏れず彼女も素晴らしい美人さんでほんと可愛い。ネレイドっぽいのもいいですよね。彼女の話はアセルス編でぜひ!

  10. ピチピチお魚さんの生命の雨はめちゃくちゃ役立つ、大ピンチを一気に立て直してくれるから回復担当キャラで入れてたな。

  11. 念願のばんじゃいイカとの対面!そして予想通り強欲まんじゅうの鏡なゆくりさんは見事にはまりましたね…あのイカの笑い顔がムカつく表情過ぎる。(笑)メサルティムの仲間に入る経緯の推測はおおむね正解です!死の属性で回復量下がってた事に自力で気づくとか相変わらず推測力がお見事であります!

    払車剣は「ほっしゃけん」と読みますー。

  12. 妖魔が成長しないのは種族の設定に関わることですね。
    ゲーム中でも詳しく説明されるわけではありませんが、やはり妖魔についてはアセルス編がメインになります。

  13. 今回のばんじゃいイカはちゃんとばんじゃいイカでしたね(●'◡'●)
    次の指輪でまた仲間が増えるといいですね

  14. サガフロンティア、敵がつよつよになってきて面白いぞぉぉお!
    レアな霊夢まんじゅうの「ごみくずまんじゅうの鏡」発言、
    具体的にはあまり知りませんがメサルティム嬢はかなり強いらしいです、設定的にはガチガチの妖魔世界ではランク低いんだそうですが、

    昔プレイしたときギガントードはなかなかいいものを落としてくれた気がするがどうだったかな、
    技のひらめきだと特定の技から技のひらめき率が高かったりするので、ひらめき目当てならそれっぽい技を使ってみることも大切だったり、

  15. 今回はオウミの領主の屋敷の地下探索、領主の罠にかかって地下に落とされてしまうクーン一行、しかしそこは財宝&モンスターが沢山のダンジョンだった。

    今回バトルがいっぱいあっていいぞぉいいぞぉ、ただついに赤竜が通常エンカウントに…、他にも新しい敵も増えて通常バトルも油断できなくなってきた、でもサキュバスから手に入ったトゥィギーロッドはラッキーでしたね、またユニコーンはHP地味に高いような…、でもメンバーは今回も大強化していい感じ(一回全滅しましたが)。

    ちなみにボスのデビルテンタクラー(ばんじゃいイカ)の使うメイルシュトロームはやはり即死効果あるのでしょうか?

    ただデビルテンタクラーよりトリケプスのほうが絶対ボスだろこれ…、つーか敵で出たらこんな強かったんかトリケプス!?久々のづづづづづづづづづあああああああああ~聴けて嬉しかった(おい)。

    まぁともかく指輪ゲットおめでとう、次回も楽しみです。

  16. 寄り道を楽しんだクーン一行、そろそろ本筋に戻ろうじゃないか。サガフロ、始まります。
    1:32 ミッドガルを思い出す大都市、マンハッタン…。
    2:46 マック マクド マッド←New!
    6:49 急激に不穏になる領主
    10:39 払車剣(まいかーろーんけん)
    16:04 無知無邪気系サキュバスっこ…ありだな! なお現実はわんわんっこの模様。
    17:18 ついに普通に赤竜にエンカウントする世界に…!
    29:41 今日のにわたま理論:あけまつ&おめでとり(半熟英雄)とりあたま饅頭とは切っても切れぬ縁ゆえに時の鎖は断ち切れず。いつかまた半熟英雄シリーズにも手を出してくれるのだろうか…。
    34:47 まさかの特大ばんじゃいイカ
    34:57 まさかの強欲なるものの末路。このイカ賢いぞ…!?
    37:38 そしてまさかの寄り道でメサルティムなる仲間が!なんかくれで何かもらえるとしても仲間が増えるほうが絶対有用だ…ヌサカーンのおかげだぁ
    39:56 いざばんじゃいイカ戦。名前はデビルテンタクラーくん。
    42:14 やっぱり死の属性のせいだったのか、なくしたら回復量ばっちり…
    45:03 まああとは戻るだけだしとうっかり罠にはまった強欲饅頭を煽るかの如く復活しているデビルテンタクラー君… いや、これもしかして逆に言えばテンタクラーを何度も倒せるということは能力の厳選とかできるのでは…?
    47:03 まさにあのジュエルビーストまんまの外見…幸いにして本当にジュエルビーストではないようだが経験者はビビらされるやーつ
    50:50 死に戻りかもしれない。
    59:15 これにて指輪ゲット!まさか妖魔だったとは…

    まさか騙されて落とし穴とは思わなんだであったが収穫ばっちり。お宝も手に入るわ仲間も増えるわばんじゃいイカも見れるわできっと大満足。
    次回はディスペア編かな…メサルティムの活躍にも期待大だぁ

  17. 37:27 クーンはこのタイミングしか メサルティムを 仲間に出来ますよ。 クーン編では 仲間が少なめが 命とりです アイテムよりよ 仲間がオススメです。

  18. 指輪を回収してから落とさなきゃ二度手間では?
    いにしえの独立国家の伯爵は指輪を回収してから穴に落としたのに。

    まぁ、落としたドロボウにニセモノの指輪を掴まされてたけど

  19. マンハッタンのヒューズは上に逆らって停職中だったはず。そりゃやさぐれますわ。

  20. 挨拶キャラをやっとります。
    ばんじゃいイカの所の罠財宝、絶対引っ掛かりますよねw。
    ばんじゃいイカは妖魔のこて吸収が個人的に好き!
    12時過ぎたら食べ物を与えてはいけないとか日の光もダメとかありましたね、久しぶりに視たくなりましたw

  21. 1:50~霊夢がごみくずまんじゅう言う
    3:02~果たして『結果』はいかに
    14:17~まるで……にわとり(レザーブーツ)とたまご(ふく)じゃ!
    18:18~リュートが習得したからこのエンド?
    20:44~フェイオンは見切りというより反射?
    28:47~トリアタマよりキャベツ太郎のほうが
    34:46~ばんじゃいイカによる落とし穴www
    50:34~久々のづづづづづづづづづづづづああああああ
    59:04~意味深
    1:00:33~ごみのような歌期待してた私づづづづづづづづづづづづづづづづああああああああああああ

  22. ゆくりさんは楽しんでプレイしてるから敵の名前もちゃんとわかってるのが見てて好感持てる!!

  23. 4:05
    ワンダーバングル→ロマサガ2においては弓攻撃に対して回避値100を誇るガーダー。
    原典ではバグにより、弓攻撃以外にも反応する驚異の性能を有する。

  24. 通常エンカで赤竜に驚いたけど、それ以上にまさかのトリケプスでのづづづづああああ
    クーンが散々なっていたとはいえ、敵だとこんなに強いとは…技が違うと凄いのかw

    払車剣でマイカーローン剣ワロタ
    みんな大好きばんじゃいイカやないか!

  25. トリケプス全滅は1度は通る道ですねw
    初見でジャッカルブレードはやっぱりわからんですよね…他の主人公でも来る時あると思うのでその時はもっと隅まで強欲の心を!

  26. いつかばんじゃいイカになれる日も来るんかな?(´ω`)一定の条件下で仲間になる可能性出てくると2周目とかが楽しみになりますよね!

  27. 皆の命綱ことメサルティムキタ━(゚∀゚)━!!

    まぁ…メイレン基本的には常識人枠だから…今の所は…(汗)

  28. マジカル頭脳パワー懐かし(笑)

    払車剣をマイカーローン剣で解説するの爆笑した😂
    ちなみに正式名称は「ほっしゃけん」なもよう

  29. サガフロきたー!
    メサルティムー!
    妖魔がいないと仲間にできなかったので、ヌサカーン先生、先に仲間にしておいて正解でしたぞー!
    モンスター変化はシステム分かってもややこしくて理解するまで苦労しますぞぉ😭
    みんなの成長が楽しい楽しい😊✨
    イカは腕に憑依させたら強いですぞ!

  30. 回復量が少なかったのはクーンも王も死の属性持ってたからかもですねー!アンドットに回復は…😌

  31. ロマサガ攻略動画からずっとネタにされていたばんじゃいイカがでっかくなって登場!
    これにはおまんじゅうもニッコリ
    でもお宝に騙されて落とし穴に落ちたときのイカのざまあ笑いはムカつきますね😅
    48:37 タ・ト・バ、タトバ、タ・ト・バ!
    オーズみたいなヌサカめーんライダーは草
    妖魔武具のモンスター憑依と吸収は色々試していくしかないですね。
    ちなみに私もよく分からないです😅

  32. バンジャイイカのトラップにまさかの2回引っかかり(笑)
    強欲な者の末路(笑)(笑)

Write A Comment