2022年の後半からどんどんゲームを終了させているスクウェア・エニックス、選択と集中というビジネスに重要な部分に目を向けているのかと思ったら炎上も集中させるという離れ業をやってのけるのがこの会社のすごい所です

短期間で見せた5連続の炎上をご覧ください(長く燃えているようにしか見えない)

✅【関連動画】
【ソシャゲ事件簿:CASE306】リセマラおっさん事件(エンゲージ・キル)

【ソシャゲ事件簿:CASE258】ロトのつるぎ炎上事件(星のドラゴンクエスト)

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

こちらはソシャゲ及びネイティブアプリやオンラインゲームで起きた大小様々な事件をご紹介致します。サービス終了したゲームも配信中のゲームも双方取り扱います。笑い飛ばせる話からちょっと笑えなくなる事件までありますのでご了承ください。中には噂話や都市伝説的な事項も入ってますので真実はご自身で見極めてください。尚、過去に起きた事件を紹介する動画で昔の事を蒸し返して再度炎上させるような意図はありません。

厳密にはソシャゲでは無い作品もありますが広義に解釈し含めております

ソシャゲ事件簿の一覧はこちら!
http://shinchancompany.com/social-game-casebook/

ソシャゲ事件簿の再生リストはこちら!

Twitterのアカウントはこちら(しんちゃんカンパニー)

CV
さとうささら(CeVIO)
「Voiced by https://CoeFont.cloud」
ずんだもん「VOICEVOX:ずんだもん」

使用BGM
YouTubeオーディオライブラリ(著作権フリー)

#ソシャゲ事件簿

42 Comments

  1. スクエニ…、詐欺まがいなことまでして儲けようとする姿勢、商売として終わってる
    炎上商法、不具合も意図的に行っているような気がして もう何もかも信用できません

  2. 昔は頼もしかったのに今は頼りないスクエニ
    ポップとは真逆だな

  3. 自力で運営が直す期間を短くしたみたいな説明がありますが、実際は配信者の方達がごぞって取り上げて拡散したのもあって渋々って感じなのが抜けてますね

  4. いいぞ!もっと炎上してくれ〜!🎉
    そして、スマホゲーの時代を終わらせるんだ!

  5. タクトやってるけど騒いでるの重課金者か動画配信者か便乗したいだけの未プレイだけやで、微課金無課金はスルーか様子見やし

  6. 一応お詫びで9000ジェム配ってるけど
    ジェムを使ってスタミナ回復しないと配布キャラ完凸できないし、
    時間無い人はスキップチケットもジェムで交換する必要があるので
    まじで今回のイベントスルーが正解な気がする(´;ω;`)

  7. 『魂の絆』の終了日と最初の修正予定日が一緒なのは、『魂~』のスタッフが順次『~タクト』に移動してくる予定になってるからなのかなとか思った。
    それでもぴったり同じ日にする意味はわかんないけど。

  8. 運営はダイの大冒険で例えるなら6軍団が半壊したあたりのハドラーみたいな状態だな

  9. スクエニのソシャゲやってるやつまじで可哀想
    常にサ終に怯えないといけない

  10. スクエニのゲームに金出す人たちって、ほんとうに学習能力無いねぇ

  11. スクエニはもうソシャゲ出すのやめた方がいいと思う、すぐサ終するし信用問題にもかかわる問題だということを運営はにんしきしてないよね。

  12. そりゃ五指爆炎弾なんて禁呪紛いなの使ったら、自爆どころか寿命縮むのは当然だわな

  13. スクエニさん……もう据え置きに集中しましょうよ
    これ以上名誉に泥を塗るのおやめなさい

  14. 4月27日から3日になった所でコラボが終了してから修正ではやはり詐欺だとしか言えない。
    YouTubeやTwitterで叩きまくってた癖に修正日が発表されただけで手のひらクルーでユーザーも毒されてるなぁと思った、せめて具体的な補償内容だけでも分かればまだ分かりますが…

  15. 五指爆炎弾…関係ないけど昔のドラクエってハーゴンやさまようよろい等々の手は四本指だったのに
    いつの間にか25%増になってるよね
    企業努力で健康ミネラルむぎ茶と張り合っててエライ

  16. そもそも運営にキャラ愛なんか存在しないということが再確認されたわ

  17. ダイは1回目も絆無理で炎上しましたよね作者に謝れって感じ。
    優良誤認は返金したのならまだマシバンナムのUCEなんて同じように極限定ガシャといいながら無料配布機体が出るダイより酷いのにユーザー無視、返信無し返金無しで完全スルーでしたからね自分は内容見て引いてないけど運営の糞さならUCE運営な方がはるか上をいくから対応してる分スクエニがかわいく見える。当然スクエニデバフで今の新作どれも1日アンインストールとか中身見て即辞め状態ですけどね

  18. ドラクエ、FFでもアプリだとこのレベルなのがな
    自分の首を絞めるのが好き、それがドMのスクエニ

  19. 豪華賞品の件で、無断転載禁止とされながらも内部告発した人は頭がいい。
    一方的な組織のねじ曲がった言い分に違和感を持ったり、行動できるのはごく一部。
    向こうの一方的ないい分をと戦える賢さを持っていたいものだ。

  20. ユーチューバーがこぞって抗議動画上げて、運営からの返しが来たら今までの怒り全部なかった事にして許した!してて気持ち悪すぎて笑った
    なんか凄い茶番感のある騒ぎだった印象

  21. 某フジテレビではないけど嫌ならやるなの精神なのかな
    そして誰もいなくなり死亡とかにならなければ良いですけと

  22. このゲーム、通信環境も終わってんのよ。常に細かいフリーズ、遅い読み込み、アプリ落ちの3点豪華セット🦞

  23. タクトユーザーの声を代弁して頂きありがとうございます。これに懲りて運営は根本から改善して頂きたいです。

  24. メ(超)ラ(大)ゾ(爆)オ(炎)マ(上)……ムウゥゥゥン!フィンガーフレアボムズ!(極大爆炎上魔法)

  25. もうなんか怒りを通り越して悲しくなってくるな。そこまで開発力失ってしまったのか・・・?

  26. ドラクエFFってだけで脳死で課金する信者は腐るほどいる時点で、運営側も(ユーザー側に対して)適当にやっても良い認識なのが見え見えですわ。
    正直、クズエニのソシャゲに課金するのが悪いとしか言えない。

  27. もうボロボロすぎてなんもいえん
    これにはアバン先生も大激怒🤬どこが真摯な対応だよw

  28. スクエニだもんね…ここ何年かのスクエニはプーちゃんレベルでアタオカだからね…

    …スクストもそろそろあぶねぇのかな…

    …そもそもインしてないけど。

  29. まあスクウェアの任天堂出禁事件をググればわかるけど、スクウェアは任天堂の悪評を様々な企業に吹聴して喧嘩売った癖に、いざ業績が悪くなると任天堂に救済してくれ!と頼んだヤクザ企業ですからね(笑)
    だから任天堂に大惨敗することになるんですよ。

  30. こいつが成長してたら
    フィンガーメドーローアボムズ 仕えてたんですかね?
    ヒュンケル ダイ クロコダイン マアム ポップ
    これは綺麗に5人消えますなあ

Write A Comment