【お品書き】
0:00 ~はじめに
0:52 ~ゲーム内容
3:00 ~良かった点
4:29 ~悪かった点
5:56 ~レビュー欄
6:26 ~ジャッジメント
【このチャンネルについて】
※主に新作ゲームの情報を、忖度なく簡潔&スピーディーにお届けすることがモットーです!
※「最新ゲームの情報をざっくりでいいから知りたい!!」という方にオススメのチャンネルです🙌
※「〇〇って作品結局売れたの?どうなったの?」といったコーナーにも力を入れていきます!
【Twitter始めました!】
フォロー宜しくお願いします!➡︎ https://twitter.com/kamiorkusogames?s=21
※主な使用BGM
・BIG SHOT
・Spectre
https://youtu.be/AOeY-nDp7hI
・ラララコッペパン
・sans.
【↓検索用↓】
ニューラルクラウド
ドールズフロントライン
ドールズフロントライン ニューラルクラウド
サービス終了
サ終
炎上
大炎上
スマホゲーム
アプリ
ソシャゲ
リセマラ
新作
攻略
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
ゆっくり実況
ゆっくり解説
vtuber
ぶいちゅーばー
神ゲーとクソゲーは紙一重
紙一重
12 Comments
参考になった方は是非チャンネル登録とグッドボタンの方をヨロシクお願いします🙏
【お品書き】
0:00 ~はじめに
0:52 ~ゲーム内容
3:00 ~良かった点
4:29 ~悪かった点
5:56 ~レビュー欄
6:26 ~ジャッジメント
ブラックロックシューター、どうでした?
キャラは俺好み🎵が…( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
容量どのくらいでした?
ドルフロシリーズなんでストーリーは面白くなっていくとは思うけど、ドルフロと同じ声なし動き無しだったかぁ
まずやり込む前にアンスト確定ゲー
チュートで辞める奴がほとんどやろこれ
まだモン娘の方がおもしろいまである
リセマラなんてできないほうがいいんだよなぁ
今の時点では楽しく遊んでますが、ストーリーのステージが長いのとバトル画面の見た目と敵の配置が同じで単調さが気になります。
もう少し単調さを感じさせないように敵やステージの見た目を変えるか1ステージ毎の長さを短くしないと廃れそうだなとは感じました。
面白いのか、面白くないのか、よく分からないが、シミュレーションゲームなら、ファンキルもそうだな。ボイスがなくてもいいのは古いゲームの利点なのかもしれない。
グラブルのようにストーリーが長くないならいいかな。放置する以前に大体敵が強くて勝てないから装備とかで補完出来ないとな
キャラが新田ひよりとか、M・A・Oとか、喜多村英梨とかは気になったが、声優さんだけなら、他のゲームで出た時に回せばいい。
これ面白いとかいうやつ平成のゲーム一生やってればいい
コレ戦闘自体はつまらないよな?
ほぼ見てるだけだし、プレイヤーの裁量で勝敗は決まることはほとんど無い
【⠀好きな所⠀】
ねんどろいど風のキャラが動くのが面白い
BGMの使い方がオシャレ、同一曲の別アレンジが途切れずに切り替わるのがかっこよくずっと聴いていられる
ステージやシーンの切替がスムーズ、いちいち読み込みで止まったりしない
おそらく低レアも育成で☆5まであげられるっぽいので推したいキャラを長く使える
【 嫌いな所⠀】
現状通信エラー多すぎ、リトライでほぼ復帰はできる
専門用語がなじめない、ホーム画面や各種アイコンが新規プレイヤーに不親切でとにかく分かりにくい
チュートリアルなげぇ
ゲームでTVアニメ風オープニングを採用する場合、クレジット入れた方がよりTVアニメっぽくて凝った演出になりえるんじゃないかなー
放置ポチポチはもういいって。