ナヒーダは元素爆発で味方の熟知を上げることができますが
いわゆる変動バフ扱いなので一部キャラや武器の火力を上げることができません
知らないと意味がないケースがあるので注意してください

■チャプターリスト
00:00 はじめに
00:24 変動バフと固定バフ
03:27 効果があるキャラとないキャラ

メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC-z9BHSVtBEOJPkGBIfEPSA/join
・不定期にメンバー限定配信をしたり
・メンバー限定Discordで質問回答や動画の裏側を公開しています

Twitter

ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
ーーーーーーーーーーーーーー
【原神公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja​

【原神公式Twitter】

#原神
#げんしん
#Genshin

16 Comments

  1. 終焉みたいなノリで熟知配れるナヒーダが弱いわけなかった

  2. 草主人公の元素爆発がスナップショットできるのか分からないのですが、ナヒーダの爆発の中で発動させた場合、控えに戻っても熟知バフは維持されるでしょうか?

  3. ナヒーダの爆発の熟知バフって、毎回ナヒーダの熟知に応じてって言ってるけどパーティ内の最大熟知キャラを参照するで良いんだよね…?
    熟知1000の忍をパーティに入れてるから全員250配られるって認識だけどそもそも合ってんのかなって不安になる

  4. だから神子が異様に強く感じたのか…
    昔からこんな強かったかなと、少し違和感あったけど解決した。ありがたや…

  5. フローチャートめっちゃわかりやすい
    いつも助かります

  6. 水2赤砂胡桃+ナヒーダで強いじゃん!って思ってたところにこの動画来て泣いた😭

  7. 終焉のバフ乗らない場合があっても森林4鍵忍、金メッキ4千夜ナヒーダ、終焉フィッシュル、刻晴の順に回すぜ
    終焉バフ乗せる事に固執し過ぎてグダグダになるのほぼ確定だし自分の腕じゃ

  8. スレタイと動画見れば赤砂が効果受けられないって分かるんだけど、このサムネだとセノに効果がないような受け取り方をされる可能性があると思うんだ

Write A Comment