[目次]
00:51 指輪転がし
03:03 Lv七星剣
06:17 栄光の杖増殖
08:29 真・魔法盾
10:41 夢見る宝石持ち出し
12:36 アイテムカウンター
14:38 まとめ

[参考サイト(敬称略)]
GCGX:https://gcgx.games/rs3/
gamefun:https://tvgame.fun/romancing-saga3/

[当動画について]
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

当動画は『ロマンシング サガ3』の著作物利用許諾条件に基づき個人で作成した作品であり、株式会社スクウェア・エニックス様の協力や要請のもとに作成されたものでないことをここに明記いたします。

#ロマサガ3 #ゆっくり解説 #レトロゲーム

24 Comments

  1. 指輪転がしは仕様だと思う。ロマサガ3の敵はホントにお金を落とさないからね。

    ミカエルは指輪転がしよりもスライム道場使った方が良いぞ。

  2. 指輪転がしは、ミカエルの施政イベントで、国庫充実で、お世話になりました😄
    産業政策に 金 注ぎ込んで
    産業 完全なら 意外と税金はたくさん取れる
    産業政策代を稼ぐのに指輪転がし が便利だった😉👍️✨
    あれのおかげで、ロアーヌ王国でクリアできました😄
    他の主人公でも 資金繰り に、 大変お世話になりました😄

  3. 指輪は売却不可にすれば良かったように思うんですが、リメイクでも変わらなかったので意図的な気もしますね。

  4. 指輪転がしは術を買うのにめっちゃ有用だったなぁ
    装備させるのにも装備者をパーティから外して増殖させて3人くらいに付けてた

  5. リマスター版になったらできなくなった裏技とかあるなら悲しいけど全体的にやってみたいなと思いました。

  6. 王家の指輪は売る時は高いのに、買う時は安いんスよね。2500→10
    売った指輪がどういう経路を辿れば、あんなに安くなるのか分からないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  7. 全部初プレイ時の自分に教えてやりたいものです
    特に指輪転がしはオーラムのやりくりにホント苦労したので…

  8. 指輪転がしの亜種として、イルカ像増殖も可能
    イルカ像は水耐性と玄武術強化の効果があるからウンディーネ辺りに持たせておくとサンダークラップがいい感じになる
    バンガードにイルカ像設置のときに所持欄及び倉庫に入っているイルカ像をすべて回収されるから、
    ずっと使いたい場合は設置の際に適当なキャラに持たせて一時的にパーティーから外せばいい

    なおイルカ像は9999オーラムなのでお高い

  9. 真・魔法盾はなんとなく理解できたけど、アイテムカウンターはマジで謎…どういう内部処理してんだろう?

  10. アイテムカウンターのお陰で、竜槍スマウグのドロップ耐久が捗る捗る

  11. パーティー外成長を利用したレベルアップのバグ技もあった気がしますね。
    キャラごとに成長するステータスが違いますけど、通常だとほぼ無理なLv50まであっさり上げれたと思います。

  12. 王家の指輪は何度売っぱらったか…
    ランス王家の人が見たら号泣するなw

  13. Lv七星剣は特にハリードが主人公の場合にほしい武器。諸王の都でカムシーンを入手したら姫と再会できなくなるから。実は性能自体は竜槍スマウグの45、竜麟の剣の43に次ぐ42なので決して弱くないが、ハリードが主人公のときのみ入手可能という点から残念感が否めないんだよね。おまけに竜麟の剣は、竜麟さえあれば買えるので複数入手ができるし…

  14. 指輪転がしの応用で王家の指輪を増殖できるのでとりあえず6個作る。
    金策には使えないけどイルカ像も増やせるのでコレクション用に1個作っておく。

  15. 王家の指輪はもう基本テクになってたなー
    ボタン操作を記憶させるコントローラーで自動転がしやってた笑
    特にミカエルは国庫が金欠になるから、めっちゃ重要だった。
    そしてきれいな指輪で大量にストックしておいて、オーラム代わりに持っておけるし本当にお世話になった裏技

  16. アイテムカウンターは知らなかったです
    金増殖は毎度ピドナジュエル買いまくってWP回復しまくりで進んでました

  17. 王家の指輪は金策とともに通常装備としても有能でしたからメッチャ増殖させてましたね♪、先の増殖方法に加え何度も加入できる仲間に指輪を着けては別れ再び仲間に着けては別れを繰り返して全員分を確保→即○耐性プラスFFで言いますリジェネの効果はホント魅力的でした(笑)

  18. 指輪転がし。
    現実社会でも、何処かで行われていそう…

  19. 指輪転がしはミカエル編には必須の手段(余った分は国庫になるので)
    レベル七星剣はオリジナルではハリードの第一装備欄を埋めるのに役に立つ(主人公のときはできない)
    真 魔法盾はウンディーネの初見殺し

Write A Comment