Twitterはこちら→https://twitter.com/OTONAMO_GAME

今回はレベル90時点の各ジョブの弱点や難しい又は扱いにくい点など、デメリットに感じるポイントを紹介していきます。

チャプター
0:00 冒頭
00:40 ナイト
02:35 戦士
03:06 暗黒騎士
04:24 ガンブレ
05:30 モンク
06:10 竜騎士
08:11 忍者
09:27 侍
10:28 リーパー

PC版(Windows)はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック…https://amzn.to/3iAwotb
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ…https://amzn.to/3x971lZ
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ コレクターズエディション https://amzn.to/3glFjfc

PS4版はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック…https://amzn.to/2RJwpzW

#ファイナルファンタジー14
#レベル90
#ジョブ

8 Comments

  1. こう見ると意外と全部、デメリットっていうデメリットない気がする。

  2. モンクは便利な遠隔攻撃がないからちょっとクセがありますよね

  3. ガンブレくんがゴリまとめで範囲踏んでHPヤバいからベネ打った瞬間に無敵でHP1になった瞬間

  4. 戦士の防御系アビは少ないとなってますが
    スリルオブバトルは回復系ではなくリキャ長い代わりに回復効果upの付属したブラナイ互換です。最大hpの20%分のバリアを得ると言って差し支えない性能になってます

  5. ナイトのスキル回しはロイエ捨てるのさえ覚えればワンルートなので実はシンプル
    fofやらレクやらも基本のループに合わせて撃てばいいのでタイミングが分りやすい

    固有リソース管理やリキャスト把握が緩いので、その辺苦手な自分にはむしろナイトのスキル回しは利点だったりします
    高難度でどうかは分からないけど!

Write A Comment