歴代FFのあまりにも強すぎるぶっ壊れキャラをまとめてみました。

ゆっくり解説始めました。

©1991, 2012 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1991, 2012 YOSHITAKA AMANO

48 Comments

  1. リディアがちゃんと育っているとかなり強いんだね!
    9999までカンストすると、強いリディアが見れるからすごいですね!

  2. ガウは強いけどバリアントみだれうちやアルテマ連発などの影に隠れがちで普通に攻略する程度だとロクに育てずに飛空艇でお留守番って感じになりがち どのモンスターの能力が強いとかがわかってないと凄味が伝わらないようになってるのがうまいなと思った

  3. リディアはFF4の世界での召喚士は幼少期の方が能力が高く、白魔法も使えるという設定だったと思います。

  4. リアルな気力と集中力と慣れと指の痛みに耐える根性が必要だけど
    8はゼルの超究武神破拳もかなりのぶっ壊れよ

  5. ヴィンセントの銃って本人が倒した数で上がるの?誰が倒してもカウントされるの?

  6. 装備込みのぶっ壊れキャラならFF6はロックもだと思うんだよな
    バリアントナイフ二刀流+皆伝の証で、必中な上にレベルマックスであればHPとか力調整しなくても8000×8くらいは余裕ででるしね。
    HPが減れば火力上がるから最低保証で8000だからね。

  7. FF8はゼルのデュエルも相当ぶっ壊れてると思うけど

  8. サムネの右見ただけで笑ってしまう自分は末期症状

  9. 育てきったら強いってのはぶっ壊れキャラって言わない気がする。
    こいつらは全員違う。
    ぶっ壊れってのはシタン先生とかダンバンさんとかオルランドゥみたいなやつの事を指すと思うの。

  10. 物凄い手間をかけたりドーピングしまくったりするのを込みにするのはちょっとどうなんだろうか。

  11. FF4は脳筋どもが最新属性武器が刺さる場面以外でパッとしない分、リディアがいつも切り札な感じなんだよな。

  12. ガウのあばれるは右下バグで武器にオートボウガン装備したら物理攻撃系のあばれるが2回行動になるのが最強やったなぁ…
    命中率が0になるからスナイパーアイ必須やけども

  13. もし派生作品も入れるならFFTのオルランドゥがダントツじゃないかと。進行上必ず仲間になって、かつ育成せずとも最初からバランスブレイカー級の強さという優遇ぶり。

  14. ワッカ推しです。FFXは、遠距離や空中だと剣や槍等の物理攻撃が届きません。これは、リュックの「盗む」も同じです。遠距離や空中に届くのは、ルールーの「黒魔法」とワッカの「たたかう(ボール投げ)」だけです。そこでワッカに、リュックの「ぶんどる」を「フレンドスフィア」等で覚えさせると、遠距離のボスからも盗む事が可能です。ワッカは、他のキャラに比べて、(私にとっては)七曜の武器が入手が容易だったので(我慢して数時間ブリッツボールやるだけ)、9999越えのダメージを与えながら、更に遠距離/空中の敵から盗んでくれるのは、ありがたい万能キャラでした。

  15. ぶっ壊れキャラと言うより、「普通にストーリー進めるときは強く感じないけど、育てたり使い方が分かるとカンストダメージ出せるなど意外と強いとこもあるキャラたち」ですね…これは。
    リディアやヴィンセントなんて普通はお荷物レベル…。ここまでやり込んで育てたらそりゃね…
    タイトルやサムネと内容が違うと詐欺と感じるので、タイトルとサムネを変えたほうが良い気が…。内容自体は知らないことが多かったので楽しめました。

  16. ジョブありならFF3のたまねぎ剣士も入っていたのかな?
    FF3は賢者も99まで育てると大概なんですが。

  17. FF2のミンウを入れてくれたのはよかったがミンウの強さは動画では描かれてないが味方のHPが40などまだ二桁の時にフィンの参謀だけあってかHP175もあって最初から白魔法のスペシャリストなとこ。
    見た目もFFには少ない中東風のミステリアスなインテリイケメンで本当に歴代FF最強の助っ人キャラだしリメイクのFF2ソウルオブリバースでは主役になるしな。
    趣味がカヌーで別れる際はカヌーもくれる。
    フィンの参謀も休みの時はフィン城の湖やアルテア流域の川をカヌーでプカプカ漕いでたのもキャラ的に意外な感じでいいのだよな。

  18. クイナのキャラアイコンてスカートはいた下半身にしか見えないの俺だけ?

  19. なんか微妙なランキングだな
    リディア?いや脆すぎて普通によえーでしょ。
    ビンセント?リミット最弱だしそこまで普通育てないから
    ガウ?いや普通エドガーかロックだろ…

    ツッコミどころ満載。

  20. FF9はクイナだけでなく9999連発出来るフライヤもいるのよね。

  21. ブリッツはアニキとティーダだけで充分。アニキのスピードを活かして相手を惹きつけノーマークのティーダにパス。これでほぼ勝てる。念のためにキーパーはキャッチが高めなのをチョイスしとけばいい。

  22. ヴィンセントはデスペナ以外にもロングバレルRも強力なんだよな。
    ロングバレルRの命中の値が255の影響で、ひっさつが確実に命中するので
    コマンドマテリアのひっさつ+すべてぜんたいかとの組み合わせで
    強力な全体攻撃が必中できる仕様になります。

  23. ジエンドが使えるセルフィがシリーズ最強のぶっ壊れかも

  24. バレットもヴィンセントも使ってなかったなぁ
    ゴリラと陰キャじゃ、ティファとユフィにならざるをえんだろ!

  25. FF10のブリッツボールはワッカの武器目的でなくキッパの育成でやり込んでたな
    育てればシュート力が99になるので

  26. ff8のぶっ壊れは、敵を倒す面だと間違いなくジエンド使いのセルフィだと思う。ただ何のダメ表記もないジエンドよりカンストダメ連発するスコやヴァインの方が爽快感は圧倒的。

  27. ミンウでMP鍛えてキャプテン狩りは良くやったけど、唯一の弱点(?)で宿代が高くなる。FF8はカード、10はブリッツボールが本編だから問題ないね(?)

  28. ロリディアにメテオを使わせるのが好き
    あとトラウマ乗り越える前にファイガ使わせるのも好き

  29. ブリッツボールは飛行艇でアニキスカウトして育成すればアニキ、ティーダの2トップで相手ボロボロにできる

  30. とりあえずこの動画のアップ主は以前からド最低の差別主義者ですね。
    youtubeに通報していいレベルだと思う。

Write A Comment