当時(20年程前)のノートに書き込んでいたパスワードです。
長時間プレイし試行錯誤で全ての呪い装備を揃えて、幻の最強装備を作っていました。
当時を懐かしく想い、楽しんでもらえたら嬉しいです。
はかぶさの剣
あくまロトの鎧
しにがみちからの盾
[ 最強装備について ]
ドラクエ2装備は何が最強かは好みが出易いです。アイテム所持可能数が一人8個までと限られているので、数字以外の特殊効果武具そして裏技とのバランスを考えるのが難しいからです。
それらを考慮すると最強装備の一つという考え方である。
[ 今回の道具欄詳細説明 (当時の個人的意見を思い出しながらコメント質問回答) ]
ゴールドカード:最終的には要らないような気がした。
いのりの指輪:持ってると安心だけどMPは充分足りていると思った。
かぜのマント:DQ2を代表するアイテムなので着けたと思います。
まよけの鈴:些細な効果よりも、派手で強力な武器防具を持ち一気に倒しきりたいと思った。
ちからのたて:ロトのたてよりちからのたての方が、有用性が高いと考えたと思います。
みずのはごろも2枚目:復活の呪文後で受け取る際に、素材をもう一回渡す裏技です。
あくまのよろい2着目:市販の有名ゲーム雑誌にこのプログラム(ソースリスト)が、掲載されていた。当時のファミコンの一部は、ゲーム雑誌の攻略ありきで作ってたような感じでした。たぶんそれで、ふっかつのじゅもんの一部入力文字を変更したのだと思います。
当時の攻略本情報内からのパスワードの内容となります。
あぶないみずぎ:守備力は低いが、敵が見惚れる効果がある。FC版には無い様である。
[ 高画質説明 (コメント質問回答) ]
実機ではなく、互換機ですのでHDMI変換されています。(PC内プレイはしておりません)
実機は電気的接触を気にしなければならず、大変なので断念しました。
#ドラクエ2 #DQ2
#はかぶさ #幻装備 #呪い装備
【オススメ ドラクエシリーズ】
戦士達の挑戦 (再生リスト)
キラーマシンの挑戦 (再生リスト)
勇者と魔王が手を組んだロマン (動画)
41 Comments
はかぶさの剣 当時ファミマガで紹介されてたっけ しかしこの動画恐ろしいモノにびびって逃げ絶命するハーゴンに効かないザラキを連発した挙句メガンテで自爆するサマルとなかなかネタが溢れてる
「悪霊の神々」がアトラス、バズズ、ベリアルの事だとは思わないよな
パルプンテすばらしい❗️
画質www
やっぱり2のエンカウント率は異常
子供の頃、邪心の像を捨てようとして「それを捨てるなんてとんでもない」と怒られてびっくりした。
最大レベルのトヘロスを何事もないかのようにエンカウントする雑魚敵w
ベリアル「羽化して飛び立った直後、鳥に食われるセミの気持ちを痛感」
「バズズにはマホトーンは効かない」って
きむこうが言ってたような
ドラクエⅡはレベルMAXでもトヘロス意味無しで強雑魚出て苦戦するもんな~
サマルトリアの王子はハヤブサに鉄の槍を被せれるんだよね。
SFC版ドラクエ5
装備品を整頓するには、
コマンドの装備。選択して、
一度…何も持たない。を
選んで、再度、
武器。鎧。盾。兜。装備品を
装備し直すと、道具の
持ち物が、キレイに整理される!
FC版ドラクエ2
仲間同士で交換するしかない!
SFC版ドラクエ2は、
自分自身に渡すを繰り返して
道具内の装備品がキレイになる。
この装備って、どうやるのでしょうか。気になります、でも……難易度高いですね。
当時ハーゴンの逃げ出しておいてぐふっは笑ったなぁ
マヌーサザラキ未遂しててわろた
FC版Ⅱの戦闘シーンの曲を聴くと、海底の洞窟でブラッドハンドとの1戦闘で50分間戦った事を思い出す。仲間を呼ばせてほぼエンドレス。経験値は凄かったことを覚えていますが、ブラッドハンドGがブラッドハンドDを呼んだ、とか、もうAだかFだかわからなくなっていた。
当時小学2年で、苦労してクリアした時の達成感は凄かったなー!
あぶねえ。ラリホー最後外れてたら間違いなくつ瀕死のバズズは次のターンメガンテ使って来てたね。間違いなくあぶねぇ。
アークデーモンの色に違和感。
この後、すぐに2回目のスタートボタンを押したのは私です(笑)
おっと王子…いきなり痛恨で「おっと」でしたね😂
ファミコン版で初見でハーゴンに改心で240叩き込んで呆気なく倒したのを思い出した。
トヘロスは2勇者の攻撃力の半分を参照に判断されるからそれより高い巨人やクソ牛が出るのは仕方ない
でも何だよ全員最大レベルなのに逃げるが失敗するわスライムにすら先手取られるわ理不尽過ぎだろ
15:40やっぱりシドーは戦闘画面からはみ出した方が迫力がある。SFC版以降はすっぽり収まってイマイチ。
もょもと有名
14:15 呪文を間違えたなww
アークデーモンってこんな青かったっけ?
薄紫じゃなかった??
ここまでレベルあがってるのに気が抜けない恐ろしいゲーム
サマルの王子にもてつのやり持たせてからルビス使えば最強だったかも
ザラキなんて!ボスに、つうよしないよ!
なぜあぶないみずぎでアトラスをしばかない!?
やっぱりDQ2はバズズのザラキが一番怖いと思う。
エンカント率はんぱねーw
トヘロスの効果が全く無いに等しいですね…(^_^;)
少しは敵の出現が抑えられると思ったのですが…(^_^;)
トラマナとトヘロス間違えた・・・
ランド犬死wwww
懐かしいやりましたね。サマルトリアの王子は鉄かぶと装備できたと思います。レアアイテムの不思議な帽子といかずちのつえを持ってるのは、凄いやはり力の盾と水の羽衣と光の剣は、必須なぜならマヌーサ唱えるよりも光の剣道具で使った方がかかりやすいから、後は、ふこうのかぶとや持ってるだけで敵の餌食の悪魔のしっぽ最悪ですね。後は、金の鍵1つで全ての扉を開けれたと思う?
6:52
はい
ぼうけんの書が
消えました。
何気なく見てたけど 画質が異常に良い
ぎかび ばしぞ よゆうぺ
ぷれぴ やれゆ しおえす
まいち もとご びひぱぼ
やせぎ るぎじ げのぴく
つかす ぶずな はべすす れす
復活の呪文…
呪い武器・防具アリ
整理整頓は済み
誰もツッコミないですが。
悪魔の鎧が2つある時点でノーマルではないですよね。