実質二天王

ポケットモンスター(ホワイト2)を虫タイプのみでクリアする縛りプレイです。
このゲームにはチャレンジモードなるものがあるようなので、それで遊んでいきます。

縛り内容
①虫タイプだけでクリアを目指す。(秘伝要員は手持ちに入れても良いこととする。ただし戦闘には使用しない)
②戦闘中のアイテム使用禁止(キズぐすりおよびプラスパワーなどのドーピングアイテムの使用禁止。ただし、たべのこしなどの「もちもの」は使用可能)
③戦闘は勝ち抜き方式(相手は〇〇をくりだそうとしている、という状態の禁止)
④野生ポケモンを倒しての経験値稼ぎ禁止
⑤リセット禁止
⑥最終進化ポケモンの2段階上昇積み技の禁止(イワパレスでからをやぶるをしてごり押しても私が面白いと思えないため。あくまで私が楽しく遊ぶための難易度設定です)

以上のゆるい縛りでプレイしていきます。

この動画シリーズの再生リスト↓

Twitter↓

#むしタイプ #ポケモンBW2 #ポケモン

26 Comments

  1. 5世代は意識的に虫タイプを強くしようとしていた時代なので、四天王で虫の通りが良かったりチャンピオンが虫使いなのはその影響かなって思います。

  2. 4:56 4:56
    4:56 4:56
    五世代のポケモンは、ストーリーでサザンドラの強さをより目立ちやすくするためにSの種族値が低いって聞いたことあります。

  3. ばっちんどの四天王戦でも大活躍だったな、ふくがん+かみなりのコンボ強いわ⚡🕷️

  4. 5:50 これは悲しい…
    そういえば、えーすとよーさいちゃんはなかなか進化しませんね()

  5. ストーリーでスカーフシャンデラだの珠グロスだのタスキノクスだのやってる事がヤバすぎる

  6. 四天王の順番が任意なの、多分イッシュが海外設定だからだろうなあ

  7. デンチュラやっぱ強いなぁ
    剣盾の野良レイドで1番苦戦した🙄

  8. 寵愛…活躍…うっ頭が…(アゲハントさんぱいちゃん)

    タイプ相性もあるけど四天王1発突破は今回のパーティーの強さも出てていいですね
    よーさいちゃん大活躍ニッコリ😊

  9. 今回挑んだ順番は何とは言わないけれどデカくない順ですかね?

Write A Comment