気づいてる人も多いと思うんだが…
このチャンネルではスターオーシャンとヴァルキリープロファイルシリーズのネタをランキング形式で動画で紹介しています
–関連動画–
↓いうて結構前の動画です
【発売日決定!】SO6最新情報まとめ&シリーズガチ勢の反応
–チャンネル登録はこちらから–
https://www.youtube.com/channel/UCo-3uyoWWYR9q5gtzuV25LQ/about?sub_confirmation=1
–Twitterはこちら–
Tweets by Gine_SOranking
サブチャンネル「じーねの巣」
不定期でSOとVP関係ないゲームしたり雑談したりするチャンネルです
https://www.youtube.com/channel/UCxrCyWUY39xpDL5R1zoCJmQ
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
8 Comments
TGSの先行プレイで戦闘は一度仕切り直しても構わないと言ってるので既出の内容ですね。
アクションが苦手な方向けの仕様をバグであるかのように煽るのはナンセンスかと。
真・三國無双8で見た光景ですね
未発見状態の敵を弓矢で攻撃すると最高難易度でも一撃で倒せるので
遠距離からの山賊狩りが金策・経験値・アイテム稼ぎの最適解だった
いやこれは改善しなきゃダメだろ。
これまかり通ってたらイベントから直行でボス戦入るやつ以外全部楽に勝てちゃうじゃん
マッドマンの攻撃は地属性なので、ラーカスの村宿屋にて野菜炒めで地耐性付けると倒しやすくなりますよ
早速の動画お疲れ様です。
昨日、何も出来ずにやられてから、しっかり対応してますねww
まぁ、この方法が使えるのは、「フィールドで接敵するボス」に限られるので、イベントボスは普通にクリアすることになるだろうし、バグというほどのものではない気がします。
フィールドで接敵するボスがどれくらいいるのか、普通に殴り合うことがやり込みレベルになるのか、そこら辺が判断材料かな?
やり込みレベルに強いなら、そこまでやりこむつもりがないエンジョイ勢にもクリアできる道をあえて作ってる可能性もありますし。
もしくは、「一度も逃げずに勝つ」等のバトルコレクション(のようなもの)があるかもしれませんね。
新作ヴァルキリーよりやっばりスターオーシャンですよね。お疲れ様でし
体験版だけの仕様ですよw無知を棚に上げてバグ呼ばわりはやめましょう。
ヴァルキリーの動画消しちゃったの?