【動画の内容】
1995年12月15日に発売されたプレイステーション(PlayStation)ソフト『幻想水滸伝/げんそうすいこでん/GENSO SUIKODEN』のプレイ動画です。
エミュレーター「ePSXe」でプレイしています。
●本拠地トラン城
○4階広間でマッシュと話すと、竜洞騎士団領へ行くことになり、ハンフリーとフリックが固定メンバーとしてパーティーに加入する。
★本拠地が最高レベル4になったので下記4人を仲間にします。
【クライブ】
居場所:リコンの宿屋
※一定確率で出現(判定は村への出入りで、宿屋の出入りでは判定されない模様)
【レオン】
居場所:カレッカ
※一度話をした後、マッシュから「マッシュの手紙」を受け取り渡す。
【クロウリー】
居場所:過去の洞窟地下2階隠し通路
【ペシュメルガ】
居場所:ネクロードの城の最上階
●竜洞
○アンテイから北西に進み竜洞へ。
○門番に中に入れるようお願いするも断られ、情報収集のためアンテイへ。
●アンテイ
○「ヴァンサン」と話すと、竜騎士団長のヨシュアを尋ねに行くとその場を立ち去り、宿屋屋へのメシ代200ポッチを払わされる。
●竜洞
○「ヴァンサン」から岩の裏にある騎士団領へ続く洞窟の場所を教えてもらい中に入る。
※ここに出現する「日輪魔王(にちりんまおう)」は窓セット3を落とします。
○道なりに進み、ミリアとフッチとの会話後、竜騎士の砦へ
【宝箱】
ゴールドレット、ふるい本5かん、パワーグローブ
●竜騎士の砦
○砦の外側右上に隠れている「フウマ」と話し仲間にする。
○砦1階にいる「クロイツ」と話し仲間にする。
○砦2階で「ヨシュア」から飛竜達が数か月前から眠ったままになり、リュウカンを探しているという話を聞く。
○本拠地でリュウカンをパーティーに加えヨシュアと話し竜洞へ。
【宝箱】
まどセット2、ふるい本4かん※
※「ふるい本4かん」は2階の本棚を調べると入手できます。
今回の動画では取り忘れたため次回動画で回収する予定です。
●竜洞
○リュウカンの診断により、飛竜達が眠っている原因は病気ではなく毒だということがわかる。
○解毒薬を作るための3つの材料のうち、月下草と黒竜蘭を先に集めることになり、月下草があるシークの谷までミリアの竜スラッシュで行くことになる。
★ここまでの仲間の数
97/108
★☆『幻想水滸伝1再生リスト(SUIKODENI)』★☆
★☆『幻想水滸伝2再生リスト(SUIKODENII)』★☆
#MIZUKEN#ミズケン#幻想水滸伝#SUIKODEN
WACOCA: People, Life, Style.