沖縄県うるま市出身のアーティスト・HYが「そらとぶピカチュウプロジェクト」の沖縄県での取り組みを紹介してくれたよ!

「そらとぶピカチュウプロジェクト」では、沖縄県の魅力を発信し、より多くの人に沖縄を楽しんでもらえるように、さまざまな取り組みを行っているよ。

その新たな企画として、5月に「めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ」が開催!
ピカチュウとHYのライブショーや、かりゆしウェアを身にまとったピカチュウが『Pokémon GO』で登場するなど、楽しいイベントがもりだくさんだよ。

HYが出演する「そらとぶピカチュウプロジェクト ピカチュウライブショー in 北谷」は、事前にツアーの申し込みが必要だよ。
くわしくはこちらをチェックしてね!
https://www.his-j.com/kokunai/dst/okinawa/pikachu_project/chatan.html
https://ranrantour.jp/lp/pikachu_project_chatan/

■「そらとぶピカチュウプロジェクト」とは?
「そらとぶピカチュウプロジェクト」は、人と人、人と地域をつなぐことで、旅の楽しみをお届けします。
その象徴として、「ピカチュウジェット」が就航しました。
「ピカチュウジェット」は、今後、世界中のいろいろな国や地域でも就航する予定です。

「そらとぶピカチュウプロジェクト」公式サイト
https://flying-pikachu.com/jp/

#ポケモン #ポケットモンスター #そらとぶピカチュウプロジェクト

—–
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/user/PokemonCoJp?sub_confirmation=1

【ポケモンの最新情報をチェック!】
■オフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
■Twitter

■ポケモン情報局

■LINE
https://line.me/R/ti/p/@pokemon
■Instagram
https://www.instagram.com/pokemon_jpn/
■TikTok
https://www.tiktok.com/@pokemon
—–

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

WACOCA: People, Life, Style.