今年、発売から25周年を迎えるにあたり振り返る!
1月31日までにクリアを目指すカウントダウン企画!
タイムスタンプを用意しています。概要欄の下記にあります。ご活用ください。
余裕があればミニゲームなんかもやりたいな。
毎日19時35分に定期配信しています。セブンだけに🤞
初見の方にも玄人の方にもストーリーだけでなくゲームとしての難しさ大変さ楽しさなど当時の感覚をそのままお観せできればなと思っています。
ゲームに興味を持ってもらえたら大変嬉しく思います。
動画または、チャンネルに興味を持たれましたらチャンネル登録また高評価ぜひ、よろしくおねがいします❣️
💚PLEASE SUBSCRIBE & GOOD & COMMENT 💙
https://youtube.com/channel/UCmzPGPmiRlm39L4NMSKEJ0w?sub_confirmation=1
🎮 FINAL FANTASY VII INTERNATIONAL for iOS
🕊@mirai_hasune follow me.
https://twitter.com/mirai_hasune/
🏷 HashTags
#FF7 #ファイナルファンタジー7 #ゆっくり攻略
#蓮根未来 #レトロゲーム #れんこんゲームス
— Time Stamp ———————————-
00:03:36 コレル山(Mt. Corel)
00:06:26 ウィザードロッド(Wizard Rod)
00:09:57 黄色い声援(Yellow Support)
00:11:47 世の中はきびしいからな(Phenix Tail)
00:18:39 北コレル(North’s Corel)
00:22:07 コレル村と魔晄炉(Corel Mako Reactor)
00:26:04 ゴールドソーサー(Gold Saucer)
00:29:15 ケット・シー(Cait Sith)
00:31:18 片腕が銃の男(One Hand Gun)
00:33:27 コレルプリズン(Corel Prison)
00:35:19 4年前の事件(4th Year Before)
00:43:35 ダイン(Dyne)
00:54:54 チョコボレース(Chocobo Racing)
— STORY —————————————
星の生命エネルギー魔晄を独占する企業「神羅カンパニー」は世界の覇権をにぎっていた。
大都市ミッドガルでは、神羅に対抗する反体制組織アバランチによる反抗活動が激化していく。
神羅カンパニーの元ソルジャークラウドは、傭兵としてアバランチに手を貸していた。
それが、自分の失われた過去と向き合い、
更には星の未来をかけた戦いへと巻き込まれていくと知らずに…
— INFORMATION ——————————-
FINAL FANTASY VII(ファイナルファンタジー7)
https://www.jp.square-enix.com/ff7sp/sp/
発売日:1997年1月31日(金)Jan,31 1997 Friday.
プラットフォーム:PlayStation ジャンル:RPG
PS4,Switch,XboxOne,Windows,iOS,Androidにてオリジナル版に追加要素を加えたインターナショナル版が配信中です。
スクウェア(SQUARE ENIX)社から発売され『FINAL FANTASY』シリーズで人気No.1を誇る世界的に大ヒットしているロールプレイングゲームです。今年2022年1月31日に初期のオリジナル版が発売されてからちょうど25周年を迎えます。現在でもシリーズが続いている長編ゲーム作品です。
作品時系列:FS→CC→LO→BC→FF7(FF7R,EC)→AC→DC
主なシリーズとして現在iOS/Androidで配信されている本編の12年前を描くFPSゲーム『ファースト・ソルジャー(THE FIRST SOLIDER)』それから本編から約7〜5年前を描いたPlayStationPORTABLE用ソフトの『クライシス・コア(CRISIS CORE)』とその中でクラウドとセフィロスの因縁を題材としたOVA作品『ラストオーダー(LAST ORDER)』それからアバランチとタークスについて描いたガラケーで配信されていた『ビフォア・クライシス(BEFORE CRISIS)』そして本編であるPlayStation用ソフトの『ファイナルファンタジー7(FINAL FANTASY VII)』へと続きその2年後を描いたCG映像作品『アドベント・チルドレン(ADVENT CHILDREN)』その約1年後を描いたPlayStation2用ソフトの『ダージュ・オブ・ケルベロス(DIRGE OF CERBERUS)』があります。
FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLIDER
https://www.ffviifs.com/
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ccff7/
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/FF7ACC4K/
DIRGE OF CERBERUS -FINAL FANTASY VII-
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dcff7/
現在、最新技術を用いてシナリオを含むすべてをリメイクして生まれ変わったPlayStation4用ソフトの『ファイナルファンタジー7 リメイク(FINAL FANTASY VII REMAKE) 』が進行中です。最新作はPlayStation4,5用ソフトの『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード(INTERGRADE)』です。また今年2022年にはiPhone/Android向けに本作の新しいリメイクとして『エバー・クライシス(EVER CRISIS)』が配信予定です。”Compilation of FFVII”.
FINAL FANTASY VII REMAKE
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(Coming Soon)
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_ec/
2022年1月11日 Jan,11 2022 現在の情報です。
間違っていたら教えてください。
— Copyrights License—————————
記載されている会社名・製品名・システム名は各社の商標また登録商標です。
⚠️ 著作権表記.
©︎ 1997,2019 SQUARE ENIX co.,Ltd. All Rights Reserved.
Character Design : TETSUYA NOMURA.
Logo & Image Illustration : YOSHITAKA AMANO.
WACOCA: People, Life, Style.