BW2にはトルネロス・ボルトロス・ランドロスの3匹はフォルムチェンジができ、BW
でほとんど同じ姿をしている化身フォルムと全く違う姿になる霊獣フォルムが存在します。しかし、ある条件を満たさないと通常プレイではフォルムチェンジが出来ません。
今回はトルネロス・ボルトロス・ランドロスを化身フォルムと霊獣フォルムにフォルムチェンジするための方法などをお見せします。
フォルムチェンジするには、ポケモンARサーチャーでランドロスを捕まえて転送し、BW2のイッシュリンクで転送されたランドロスを受け取って、手持ちにARサーチャーで捕まえたランドロスを加えてほうじょうの社の奥へ進めると、フォルムチェンジするためのアイテムの「うつしかがみ」が貰えます。
裏でポケモンARサーチャーをプレイして、最後に出現するランドロスを無事に捕まえたため、ようやくお見せすることが出来ました。
うつしかがみは通常プレイでは入手できず、ARサーチャーで捕まえたランドロスがいないと絶対に入手することはできません。当然、前作のBWで捕まえたランドロスはダメです。
フォルムチェンジする方法はうつしかがみを選択した状態で、トルネロス・ボルトロス・ランドロスのどれかを選択するとフォルムチェンジができます。もちろん、前作のBWで捕まえたものでもフォルムチェンジが出来ます。
ポケモンARサーチャーで捕まえられるトルネロス・ボルトロス・ランドロスの化身フォルムの特性は夢特性になっており、通常プレイでは入手できません。霊獣フォルムの場合は関係なく、霊獣フォルムでの特性になります。
ARサーチャーで捕まえた場合は性格などの厳選が物凄く厳しい仕様で、超特殊な方法を使わない限り厳選は確実に無理です。その方法は自分も知らないので、厳選は諦めています。
ちなみに、ARサーチャーで捕まえたトルネロス・ボルトロス・ランドロスは1つのソフトにつき1回しか転送できないため、ARサーチャーを削除して再ダウンロードでやり直しても、2度と転送することはできません!!
2匹目欲しい場合は最初からやり直した状態で、プレイしているソフトのデータを初期化してもう1回転送するか、違うソフトに転送するかのどちらかしかありません。
みなさんも霊獣フォルムと化身フォルムを切り替えて、バトルで活躍してみて下さい。
*新カメラを使って撮影し、imovieで編集しています。
WACOCA: People, Life, Style.