【動画の内容】
※イストリーの村からカルナックの町まで戻る道のりはカットしていいます。
●ジャコールの町
○町の人々の話しを聞く
・ロンカ王国の血を引く者の村だ。
・三日月島の地下には何かが眠っている。
・北の洞窟は古代人の仕掛けたカラクリがいっぱい。
・ドクロスイッチの並ぶ道…じっと待てば真実が見える。
・北の洞窟の一番奥の壁を登れば外に出られる。
・三日月島では地面の下から変な音が聞こえてくる
○ピアノを弾き、ピアノが上手くなる。
【武器屋】
オーガキラー さんごのつるぎ メイジマッシャー トライデント あしゅら ぎんのゆみや
【防具屋】
グリーンベレー しのびのころも しじんのふく
【魔法屋】
ケアルラ レイズ コンフュ サイレス プロテス ケアル ライブラ ポイゾナ
【道具屋】
ポーション どくけし めぐすり おとめのキッス うちでのこづち きんのはり
フェニックスのお テント
●ジャコールの洞窟
○ドクロスイッチなどのカラクリを解き、宝箱を回収する。
○洞窟奥の壁を登り地上へ(第一世界では登っても意味がない)
【宝箱】
テント しゅりけん 電撃鞭(でんげきムチ)
※電撃鞭は宝箱回収率には関係ない
こそ泥一匹オオカミを助けている場合はカラッポ
【モンスター】
ナッツイーター どくろイーター
※どくろイーター(Wikiより)
HP:1
魔法で攻撃すると増殖する
30という異常な攻撃倍率を誇る。
この数値は全モンスター中でも神竜に次ぐ2位、ザコ(通常)モンスター中では堂々の1位。
物理攻撃は約1500ものダメージになる。(ちなみに神竜の攻撃倍率は38、最強神竜改は40)
◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【FFシリーズ『オープニング~エンディング』】
★聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~
★ファイナルファンタジーI(FF1)攻略
★ファイナルファンタジーII(FF2)攻略
★ファイナルファンタジーIII(FF3)攻略
★ファイナルファンタジーIV(FF4)攻略
★ファイナルファンタジーV(FF5)攻略
★ファイナルファンタジーVI(FF6)攻略
★ファイナルファンタジーVII(FF7)攻略
★ファイナルファンタジーVIII(FF8)攻略
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【DQシリーズ『オープニング~エンディング』】
★ドラゴンクエストII(DQ2)攻略
★ドラゴンクエストIII(DQ3)攻略
★ドラゴンクエストIV(DQ4)攻略
★ドラゴンクエストV(DQ5)攻略
★ドラゴンクエストVI(DQ6)攻略
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【その他】
★クロノトリガー(CHRONO TRIGGER)攻略
★クロノトリガー(CHRONO TRIGGER)エンディング集
★魍魎戦記MADARA(もうりゅうせんきマダラ)攻略
★銀河の三人
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
━━━━━━━━━━タグ━━━━━━━━━━
SFC /ファミコン / snes / super family computer
FFV / FAINAL FANTASY 5 / FAINAL FANTASY V / ファイナルファンタジーV
SQUARE ENIX / スクウェア・エニックス
高画質 / 高音質
ぼす / BOSS #kenchannel#FF5#FFV
WACOCA: People, Life, Style.